プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルワークスデザイン株式会社
会社概要

『&Office Sunset -釧路-』ワーケーションサービスを開始

~チームワークやエンゲージメントで人材開発と地方創生を支援~

パーソルワークスデザイン株式会社

パーソルワークスデザイン株式会社(本社: 東京都豊島区、代表取締役社長: 軽井 宏直、以下パーソルワークスデザイン)は、地方創生ワーケーション事業「&Office(アンドオフィス)」の取り組みとして、北海道釧路市で法人向けサービス『&Office Sunset(アンドオフィス サンセット) -釧路-』の提供を開始しました。尚、本サービスは、昨年度に開始した釧路市受託事業の一環として実施しています。

東京から約1時間45分。大自然でのチームワークやエンゲージメント醸成、釧路ならではの楽しい体験ができ、企業合宿や管理職研修、貸し切りイベントなど、目的に合わせてプログラムを組むことが可能です。

▼地方創生ワーケーション事業 北海道釧路市『&Office Sunset -釧路-』特設サイト

https://sub2.persol-wd.co.jp/lp/workcation/kushiro/

■背景:ワーケーションへの期待に応える『&Office Sunset -釧路-』

テレワークが普及し、多様なはたらき方の広がりに伴い、生産性の向上が期待できるワーケーションに取り組む企業や自治体が増加しています。2023年2月、観光庁がテレワークやワーケーションの更なる普及や定着を目的とした「テレワーク・ワーケーション官民推進会議」を設立するなど、ワーケーションは活発化の動きを見せています。


これを受け、パーソルワークスデザインでは、地域の活性化や企業の人材育成・開発を支援するために、北海道釧路市での地方創生ワーケーション事業『&Office Sunset -釧路-』のサービス提供を始動することになりました。


北海道釧路市がワーケーションに適している理由とは?

・アクセス良好&利便性の高さ

羽田空港から釧路空港までは約1時間45分。釧路空港から市街地まではシャトルバスで約50分とアクセス良好。またワークスペースは、釧路市街地の中心に位置する複合商業・観光施設MOO(ムー)最上階にあり、釧路川の美しい景観に加え、ホテルや飲食店などが徒歩圏内にあり利便性が高い立地です。


・世界が認める自然と文化に触れ、インスピレーションを刺激

『&Office Sunset -釧路-』は、釧路湿原やアイヌ民族など大

自然や歴史的・文化的な観光資源が豊富な阿寒湖温泉エリアと

市街地エリアで実施。都会から離れた大自然や異文化に触れる

ことで、新しい閃きや発想が期待できます。


・道内有数のグルメが楽しめる

道内の水揚げ量トップクラスを誇る港町・釧路。特に魚介のレベルが高く、獲れたて新鮮な海鮮は格別。地元の人気店など、B級グルメも充実しています。


■概要:『&Office Sunset -釧路-』でつくる・はたらく・たのしむ。プランは2つ。

釧路市の大自然や異文化に触れながら、仲間と時間を共有するワーケーションだからこそ、チームワークやエンゲージメントが効果的に培われ、関係性を“つくる”ことができます。また、非日常の環境で“はたらく”ことで心身のリフレッシュが期待できる転地効果で、生産性の向上が期待できます。そして、釧路ならではの体験型プログラムを“たのしむ”ことで、五感が刺激され、新たな閃きや発想が湧き起こるきっかけとなります。



地元事業者と企画・開発した「その土地ならでは」の体験型プログラムをご用意。各プログラムにはマインドフルネス効果やチームビルディング効果が得られるような工夫を施しています。


  • 『&Office Sunset -釧路-』が提供する2つのプラン 

プラン名

箱貸しプラン

コンシェルジュ付きプラン

利用料金

1日/¥100,000(税抜)

1日/¥120,000(税抜)

プラン概要            

スペースをお貸しするだけのプランで、コンシェルジュによる案内はありません

『箱貸しプラン』にコンシェルジュが同行し、体験プログラムや街の案内をしてくれるプラン

実施目的例

・キックオフMTGをしたい

・内容が決まっている研修の会場として使いたい             

・体験型プログラムを入れたい

・インセンティブとしてワーケーションを実施したい

・チームワークを高めたい


  • 充実のワークスペースを完備、専属コンシェルジュによるサポートも可能  

昨年度、釧路市の受託事業の一環として取り組んだ「ワーケーション実証実験事業」の改善点を反映し、ワークスペース設備の充実化やコンシェルジュサポートで、より良いサービスの提供を実現しています。


・Wi-Fiのセキュリティ強化

ブラウザ経由のパスワード認証から、アクセスポイントのパスワード認証に変更。※セキュリティ上、閲覧不可などブラウザ制限のある企業でもネット接続可能。

・ICカードでの施錠管理

テレワークも安心安全。

・お茶セット完備

釧路港を眺めながら、ティータイムでほっとひと息。

・釧路ワーケーションコンシェルジュ(R)によるサポート

コンシェルジュが滞在スケジュールのプランニングなどのサポート。初めての北海道やワーケーションでも安心してお過ごしいただけます。

「ワーケーションコンシェルジュは一般社団法人日本ワーケーション協会の登録商標です。」


■ワーケーション実施企業様の声

会社名: 東日本電信電話株式会社 北海道事業部 

利用目的:フルリモート(チームワーク)

営業・SE社員を対象とした社内研修にて30名ほどで利用させていただきました。研修は、勉強会、グループディスカッション、最後にプレゼンテーションというメニューでしたが、ディスカッションは会議ブースも利用し、リモート参加者も含めた議論をスムーズに行えました。本研修のテーマは「釧路市における地域課題解決」でしたが、市内中心にある絶好のロケーションで実施でき、参加した社員の施設に対する満足度も高く、大変有意義なものになりました。                                                                        

会社名:株式会社Bold Act.

利用目的:チームビルディングとアイデア創出

約1週間利用させていただきました。

1月の寒い時期の北海道でしたが、比較的天候も良く近隣には釧路湿原や阿寒湖などの自然もあり、市内には生活をするには充分な繁華街もあり、非日常下でさまざまなアイデア検討や開発業務などを行うことができました。

 食事もコンシェルジュの方にご紹介いただいた地元のお店はどこもとても美味いものばかりで、地元の方々にも温かく声をかけていただき、非常に充実した時間を過ごすことができました。






スケジュール例・施設概要・体験プログラムなどの詳細については、こちらからご覧いただけます。

▼地方創生ワーケーション事業 北海道釧路市『&Office Sunset- 釧路-』特設サイト

https://sub2.persol-wd.co.jp/lp/workcation/kushiro/


本サービスを通じて、今後も時間と場所を選ばない新しいはたらき方を推進し、多くの人の「はたらいて、笑おう。」を実現してまいります。

将来的には、パーソルワークスデザイン独自の事業として運営をすることを目標としています。


<地方創生ワーケーション事業 北海道釧路市『&Office Sunset- 釧路-』お問い合わせ先>

パーソルワークスデザイン株式会社 ヘルスケアソリューション部 担当:上野 翔平

メールアドレス:shohei.ueno@persol.co.jp



■パーソルワークスデザイン株式会社についてhttps://www.persol-wd.co.jp/

パーソルグループのパーソルワークスデザインは、2018年10月に日本アイデックス、ハウコム、テンプスタッフ・ライフサポートが統合し誕生いたしました。BPO(Business Process Outsourcing)のプロフェッショナルとしてあらゆる業種のお客さまの一般事務から情報処理、システム設計、ソフトウェア開発、コールセンター、ヘルプデスク、保健指導、採用代行などのBPOサービスを提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルワークスデザイン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.persol-wd.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区池袋 2-65-18 池袋WESTビル
電話番号
03-6907-4481
代表者名
軽井 宏直
上場
未上場
資本金
9365万円
設立
1971年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード