D-ISMクリニックにて美容内科をスタート 男性の内側からのケアをサポートし、美容施術の効果引き上げと将来のトータルヘルスケアを目指す

DーISMクリニック東京

D-ISMクリニック東京(所在地:東京都千代田区、院長:薄井 庸孝)は、男性の美容意識の高まりを受け、身体の内側からも健康や美しさを目指していただきたいという思いから美容内科診療を開始いたしました。

 

■美容内科診療スタート背景

近年の男性コスメの市場拡大を受け、男性の美容意識の高まりが影響し、美容施術を受ける男性が増加しております。その中で外側からのケアだけでなく内側からのケアも行うことで体内環境を整え、ウェルビーイング(心身の健康と幸福)を目指していただきたいという想いから、D-ISMクリニックでは美容内科診療を開始いたします。

日々忙しい毎日の中で、代謝や免疫力を高めるための自己管理を行うことは、決して簡単ではありません。 美容内科診療では、内服薬や点滴、ホルモン注射などを用いて、不足している栄養素や成分を体内へ積極的に取り込むことで、体内環境を改善することが可能です。 これにより、身体の内側に働きかけ、将来のトータルヘルスケアにつながります。

■美容内科とは

美容内科は、お悩み改善に効果の高い栄養素や成分を積極的に取り込んで身体の中のケアをする治療です。

体内の環境を整えることはもちろん、美容施術と同時に行うことで美容施術の効果を高めることや、瘦身治療のサポート効果をもたらします。

■施術内容

・点滴:幹細胞上清液、NMN、疲労回復、高濃度ビタミンC、美肌、脂肪燃焼など

・注射:GLP-1注射(瘦身注射)、プラセンタ注射など

・服薬:痩身用内服薬(リベルサス)など

・ホームケア:サプリメント、外用薬、化粧品など

■D-ISMクリニック東京

D-ISMクリニック東京は『Well-being and Mens Beauty』をコンセプトとし、男性の⼼⾝の健康(ウェルビーング)と外⾒の美しさを両⽴することを目指しています。私達が目指すものは、心と身体の両面から「生まれ変わるような」体験を通じ、未来への自信を築くこと。それこそが、ディズムクリニックが目指すウェルビーングな美容医療の本質です。これまでの発毛治療やメンズヘルスといった男性に特化した治療を基盤とし、外見だけでなく、内面にも自信をもたらす新たなメンズ美容医療の地平を切り開いていきます。

HP:https://www.d-mens.clinic

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10階
電話番号
03-5539-6191
代表者名
小林一広
上場
未上場
資本金
-
設立
-