【FUKUSHIMA Work Stories】福島県企業連携型 | 実践型キャリアプログラム -撮って、編んで、繋げる。福島と若者の新しい絆。

学生×企業デジタルプロモーション事業(主催:福島県雇用労政課/運営:FindValue株式会社)

FV社

福島県内の企業の魅力を“ショートドラマ”として発信する、新たな地域参加型プログラムがこの春スタートします。本プログラムは、県内外の学生が企業や地域と関わりながら、実際に企画・制作・発信までを行う体験型のキャリアプログラムです。学生は、「地域企業のリアル」に触れながら、自らの視点で課題や価値を掘り下げ、未来への一歩を描いていきます。企業は、学生の発想や視点に触れ、改めて自社の魅力を認識するとともに、その発信方法を習得していきます。


プログラム概要

  • タイトル:FUKUSHIMA Work Stories

  • 期間:2025年5月31日(土)~2026年2月28日(土)

  • 学生対象:2025年4月時点で、大学1,2年生・その他の学校区分で就職活動開始前の低学年

    専攻/専門スキル不問(定員:75名)

  • 企業対象:県内事業者を就業先とした新卒採用の計画がある県内事業者(15社)

  • 形式:対面・オンライン併用

  • 大まかなスケジュール


背景と目的

福島県では、20~24歳の就職期における県外転出が続いております。

一方で、学生は県内企業を十分に知らないまま就職している可能性も高く、福島県内の企業の情報や福島で働く魅力の発信を行い、福島県内で働くことに興味を持つきっかけをつくる必要があります。

そこで、県内企業のショート動画を学生視点で作成することで、学生自身が見たい内容で届くように発信し、企業の認知度及び福島県内就職への関心向上を図っていきます。


キックオフイベント開催

本プログラムのスタートを彩る「キックオフイベント」を、2025年5月31日(土)に郡山市内(ビッグパレットふくしま)で開催します。

当日は、参加学生と地域企業の担当者が一堂に会し、プロジェクト趣旨の共有、チーム顔合わせ、グループディスカッションを通して、相互理解を深め、協働へのモチベーションを高めます。

本イベントを通して、“ただの制作”ではなく、“人との出会いから始まる創造的なプロジェクト”としての一体感を醸成します。

一般公開・取材も受け付けております。

お問い合わせ連絡先までご一報ください。


エントリーについて

▼学生エントリー

現在、2025年4月9日(水)〜5月10日(土)の期間で、参加学生を募集しています。
詳細は公式Instagramアカウントまたは申し込みフォームをご覧ください。

※募集期間は延長する可能性がございます。

学生エントリーはこちらから

フォームに必要事項をご記入のうえ、「送信」ボタンをクリックしてください。

学生説明会申込

《オンライン開催》FUKUSHIMA Work Stories実践型キャリアプログラム特別説明会応募フォームです。

公式Instagram:@fukushima.work.stories

▼企業エントリー

現在、2025年4月9日(水)〜5月10日(土)の期間で、参加企業を募集しています。

【応募要件】

・福島県内に事業所を有していること

・福島県内事業所を就業先とした新卒採用の計画があること

・学生による取材、事業所内での撮影、ショートドラマ内への出演に協力可能であること

・5/31(土) キックオフイベント、2/21(土) 発表審査会に対面で参加できること

・自社のSNSアカウントを開設しているか、これから開設予定であること

【選定項目】

・ユースエール認定を取得している等、若者採用や育成について積極的に取り組んでいる

・次世代育成支援企業認証を取得している等、働き方改革に取り組んでいる

・過去3年間の新卒採用実績

・イノベ倶楽部参加企業、イノベーション・コースト構想における重点分野

または、県が推進する地域経済を牽引する成長産業分野

・SDGsに関する取組を行っている

・事業所が所在する地域及び業種バランス

企業エントリーはこちら

フォームに必要事項をご記入のうえ、「送信」ボタンをクリックしてください。


お問い合わせ

事務局(担当:Find Value株式会社 大川)
Email:find.value.7@gmail.com

公式Instagram

実践型キャリアプログラム Fukushima Work Stories公式インスタグラムにてプログラムの詳細を随時公開中。

本プログラム内で学生達がが作るショートドラマのイメージ作品(全3話)もリール投稿で公開中です。

https://www.instagram.com/fukushima.work.stories/

株式会社FindValueについて

FindValue株式会社は、「ビジョンを核にした 強い会社になる」というコンセプトのもと、独自の採用手法『リメイク採用』を提唱。支援実績は事業立ち上げから1年で県内外20社以上(上場企業含む)に及び、2024年10月には書籍「リメイク採用」を出版しAmazon経済史ランキング1位を獲得。

また、累計2000名以上の学生とのキャリア相談実績を持ち、郡山市から受託した「高校生の学びの広場」では4ヶ月で500名以上の高校生コミュニティを形成。Z世代当事者であることを強みに、中小企業の採用・育成・定着の課題を一気通貫で解決する事業を展開している。

会社名:FindValue株式会社

代表者:代表取締役 宗近翼 

本社所在地:福島県郡山市

お問い合わせ:080-5731-0947

URL:https://wearefindvalue.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

FindValue株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://wearefindvalue.com/
業種
サービス業
本社所在地
福島県郡山市緑町9−12
電話番号
-
代表者名
宗近翼
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2023年06月