【貴社の特許が、”数十億円以上の事業資産”に変わる可能性】 技術者・知財専門家とAIで埋蔵特許を収益化する「特許侵害製品発見サービス」を提供開始

他社に侵害されている特許を調査し、発見する「特許侵害製品発見サービス」の提供を開始いたしました。企業内に眠る特許を新たな収益源や交渉材料へと変えていきます。

株式会社IPリッチ

知財の収益化を軸とした事業を展開する株式会社IPリッチ(代表取締役:草野大悟)は、企業内に眠る特許の潜在価値を最大限に引き出し、新たな収益源や交渉材料へと転換させる新サービス「特許侵害製品発見サービス」を提供開始いたします。

多くの企業にとって、自社で保有する特許ポートフォリオの監視と活用は、リソースや専門知識・ノウハウの制約から大きな課題となっています。その結果、本来であれば数億円・数十億円以上の規模のライセンス収益を生み出す可能性を秘めた「お宝特許」が、価値を認識されないまま休眠状態にあるケースが後を絶ちません。

本サービスは、こうした機会損失を防ぎ、企業の知的財産を「守る」資産から「攻める」戦略的資産へと昇華させるためのソリューションです。当社が持つ特許ライセンスビジネスのノウハウと、最先端のAI技術、各分野の専門家チームの知見を融合させ、他社による特許侵害の可能性を調査・分析し、その経済的価値を可視化します。

本サービスの核となる3つの強み

①「技術者 × 知財専門家」による高精度な分析力 

各技術分野に精通した技術者と、弁理士をはじめとする知財のプロフェッショナルが連携。技術的視点と法的視点の双方から特許の権利範囲を解釈し、侵害可能性を導き出します。 

高性能AIが実現する網羅的なグローバル調査 国内外の膨大な製品情報や技術文献データベースから、侵害の可能性がある製品候補を複数のAIツールを用いて幅広く調査します。独自に確立した調査プロンプトを駆使し、人手では見逃しがちな情報まで効率的かつ網羅的に収集します。 

特許ライセンス事業の専門家が見極める「真の価値」 

自ら特許の買取やライセンス事業を手掛ける当社だからこそ持つ、独自の特許の評価基準があります。「交渉や権利行使に繋がりうる、真に価値の高い特許」を見抜き、企業様の収益化を強力にサポートします。

経営判断やライセンス交渉に直結する、戦略的被疑侵害製品の調査レポート

調査結果は、お客様の経営戦略や交渉戦術に直接活用いただけるよう、以下の情報を盛り込んだレポートとしてご提供します。

① 他社による侵害可能性の大まかな評価

② 被疑侵害製品および提供企業の特定

③ 侵害根拠を視覚化した簡易クレームチャート

④ 特許の経済価値を示す、被疑侵害製品の累計売上(推定)

これにより、自社特許の価値を把握し、ライセンス交渉やアライアンス戦略等を有利に進めるための検討材料を得ることが可能になります。

【サービスの詳細】

https://iprich.jp/%e7%89%b9%e8%a8%b1%e4%be%b5%e5%ae%b3%e8%a3%bd%e5%93%81%e7%99%ba%e8%a6%8b%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9

※本サービスは、株式会社IPリッチおよびIPリッチ国際特許事務所により提供しております。

株式会社IPリッチは、本サービスを通じて、企業等が持つ「眠れる資産」を覚醒させ、持続的な成長と競争力の強化に貢献してまいります。

【株式会社IPリッチについて】

株式会社IPリッチは、知財の収益化を軸としており、特許ライセンス、特許売買・ライセンス仲介プラットフォーム、特許侵害製品発見サービス、知財コンサルティングを行う、知財専門サービスを提供するスタートアップ企業です。

https://iprich.jp/

【ご注意事項】

本サービスは、各特許について第三者による侵害の可能性を大まかに調査・評価するものであり、最終的な特許侵害の成否を保証するものではありません。 被疑侵害製品の売上は、推定値を含むため、正確性を保証するものではありません。 侵害の可能性を判断するための詳細な検討(鑑定など)や、その後の特許の活用・ライセンス交渉等は、本サービスには含まれておりません。別途ご相談ください。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社IPリッチ 広報担当 Email: info@iprich.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
法務・特許・知的財産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IPリッチ

5フォロワー

RSS
URL
https://chizai.jlt-i.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目19番15-609号 宮益坂ビルディング
電話番号
080-6665-5923
代表者名
草野大悟
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2023年09月