フレッシュな味を保つ完全酸化防止サーバー「NOXY」と日本酒プロモーションを手掛ける株式会オトムスビと業務提携
― 美味しい日本酒提供の新しいスタンダードへ ―
食の流通や購買の仕組みを変革する「MaaS(MEAL as a Service)」を展開するフードテック/フードイノベーションカンパニー株式会社MEAL FORWARD(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:村井 千尋、以下「MEAL FORWARD」)は、日本酒を空気に触れさせず酸化を防止し、消費データの取得ができる飲食店向け次世代サーバー「NOXY」を開発・予約販売をしています。
このたびMEAL FORWARDは、音楽を通じて日本酒文化の発信を手掛ける株式会社オトムスビ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:小川結奈、以下「オトムスビ」)と業務提携を締結しました。本提携により、「NOXY」を国内外に広め、美味しい日本酒を最良の状態で提供できる新しいスタンダードの確立を目指します。
提携を記念し、オトムスビが運営する和ばんざいスナック「宵酔(ヨイヨイ)」にて、「NOXY」のお披露目を兼ねた体験会を開催いたします。

■提供内容
MEAL FORWARDが開発した「NOXY」は、日本酒を最良の状態で保存し、提供できる次世代システムです。私たちは、この仕組みを国内はもとより海外でも「日本酒提供のスタンダード」とすることを目指しています。
その実現には、日本酒文化を深く理解し、広く発信できるパートナーが不可欠です。豊富な業界ネットワーク、日本酒のプロモーションノウハウ、そして日本酒への情熱を持つオトムスビ小川社長と協業することが最適と判断しました。まずは、オトムスビが経営する、和ばんざいスナック「宵酔(ヨイヨイ)」にて「NOXY」をご導入いただきます。
提携内容追記
また、小川社長には、アンバサダーにも就任いただき、会社として個人としても一緒に日本酒の可能性を引き出していきます。

■グラス一杯からデータ取得可能な酸化防止装置サーバー「NOXY」
「NOXY」とは、日本酒を”一切空気に触れさせない”、酸化を完全に防止し、日本酒の品質を保ちながら、消費データの取得ができる、完全酸化防止装置サーバーです。国際特許技術で開栓から注ぎ終わりまで、完全に酸素をシャットアウトします。日本酒や醸造酒をはじめとした繊細なお飲み物を常に新鮮な状態でお客様に提供できます。
<特徴>
・酸化を完全防止:日本酒を一切空気に触れさせることなく開栓・保存することで、酸化による品質劣化を完全に防ぎ、本来の香りや味わいを長期間保持します。
・多様なボトルに対応し、手軽に導入可能: 一升瓶、四合瓶、そして王冠やスクリューキャップといった様々な日本酒ボトルを、専用プラグで閉栓。既存の日本酒ボトルをそのまま活用できます。
・銘柄変更が容易:専用プラグで閉栓したボトルは、サーバーに差し込み画面上で設定するだけで、銘柄の変更が完了します。オペレーションの簡素化と提供の柔軟性を実現します。
・日本酒の消費データを可視化:日時や地域ごとの日本酒消費データを取得します。これにより、将来的に需要予測や在庫管理の最適化を支援し、店舗経営の効率化に貢献します。

※「NOXY」は、國酒プロモーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松永 裕之)と株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下「Relic」)が共同で開発したものです。
※「NOXY」は、「紹介代理店制度」と「アライアンスパートナー制度」の2つのパートナー制度があります。日本酒の新たな価値を共に広げていける皆さまからのご連絡をお待ちしております。
■導入店舗:株式会社オトムスビ 和ばんざいスナック「宵酔(ヨイヨイ)」
「宵酔(ヨイヨイ)」は、曜日替わりで和装の“ママ”がおもてなしをする和ばんざいスナックです。
小川社長は「日本酒シンガー」として酒蔵のテーマソング制作や飲食店でのライブ活動、日本酒ラジオ番組のパーソナリティーを務めるなど、日本酒の魅力を発信しています。「宵酔(ヨイヨイ)」は、日本酒と音楽を楽しめる“心の隠れ家”として人気を集めています。
和ばんざいスナック「宵酔(ヨイヨイ)」:https://www.instagram.com/yoiyoi202505/
・営業日:日曜日〜土曜日
・営業時間:17:00〜23:00予定
・場所:東京都渋谷区神宮前1丁目14-24 原宿第5寿和ビル4F
・アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前<原宿>駅 3番出口 徒歩3秒
JR原宿駅 徒歩3分
■「NOXY」体験会開催のお知らせ
このたびの業務提携および小川社長のアンバサダー就任を記念し、2025年10月19日(日)に、オトムスビが運営する「宵酔(ヨイヨイ)」にて、飲食店事業者様向けの「NOXY」体験会を開催いたします。
本体験会では、「NOXY」で保存・サーブした日本酒をご試飲いただけるほか、通常の方法で開栓・保存した同一銘柄のお酒との比較試飲もご用意しております。これにより、酸化防止技術による品質保持の効果を実際に体感いただけます。
また当日は、デモンストレーションや質疑応答も実施予定です。ぜひこの機会に「NOXY」の特長を直接ご体験ください。
参加をご希望の飲食店事業者様は、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
E-MAIL:info@mealforward.co.jp
※お申し込みが多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■株式会社オトムスビ 会社概要
会社名:株式会社オトムスビ
代表者:代表取締役CEO 小川 結奈
本社所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸新町422-1
設立:2024年4月23日
事業内容:国内外の楽曲の原盤制作、音楽著作権の管理及び音楽著作物の利用の開発、ボイストレーニングスクールの運営、飲食店経営など
企業サイト:https://otomusubi.jp/
■株式会社MEAL FORWARD 会社概要
会社名:株式会社MEAL FORWARD
代表者:代表取締役CEO │Founder 村井 千尋
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2023年3月27日
事業内容:MEAL as a Service事業/フードテック・フードイノベーション事業
企業サイト:https://mealforward.co.jp/
<本リリースのお問い合わせ先>
株式会社MEAL FORWARD 担当:村井
TEL:03-6455-0735 / FAX:03-6869-9452
E-MAIL:info@mealforward.co.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード