音楽と笑顔の輪!子ども食堂の子ども達がピアニスト浅野涼先生と贈る感動のコンサート ~地域を繋ぎ、音楽で社会貢献~
〜医師&ピアニスト浅野涼先生のコンサートで365日体験型子ども食堂『NUKUNUKU』の子ども達が受付スタッフに3月9日に挑戦!〜

3月9日(日)タワーホール船堀において医師かつピアニストの浅野涼先生によるコンサートが開催されます。365日体験型子ども食堂『NUKUNUKU』の子ども達が職業体験として受付やチケットもぎりスタッフとして参加、また、コンサートにも招待されます。
一流の演奏会場で生演奏に触れ、来場者との交流を通じて、コミュニケーション能力や社会性を養い、子ども達の「体験の格差」の解消にも寄与する社会貢献度の高いリサイタルとなります。
メディア関係者(ライター含む)の取材申込フォーム:https://ryo-asano.com/contact/
夢の舞台で、子ども達がボランティアスタッフとして大いに活躍します!
365日体験型子ども食堂『NUKUNUKU』の子ども達は、3月9日(日)にタワーホール船堀で開催される医師かつピアニストの浅野涼先生のコンサートに、ボランティアスタッフとして参加いたします。
子ども達は、受付やチケットもぎりなど、様々な仕事を体験することで、社会の仕組みを学び、将来の選択肢を広げるための貴重な経験を積みます。
【開催概要】

名称 |
浅野涼ピアノリサイタル ~出会いを、ピアノで |
場所 |
タワーホール船堀 大ホール 〒134-0091東京都江戸川区船堀 4-1-1(都営新宿線「船堀駅」より徒歩1分) |
日時 |
2025年3月9日(日) 13:15開場 14:00開演 |
費用 |
一般 1,000円・ 18歳以下300円 全席自由 対象4歳以上 (取材用チケットのみの取り扱いとなります) |
出演 |
浅野 涼 |
予定 |
12:00 子どもと保護者集合(小学生は保護者同伴)顔合わせ&打ち合わせ |
演奏曲目 |
ジブリ・メドレー、愛の挨拶(エルガー)、ラ・カンパネラ(リスト) 幻想即興曲(ショパン)、ディズニーメドレー、他 |
〈協力〉あおぞらデイサービス、あかり在宅クリニック、NPO法人らいおんはーと、介護サポートコンパス、ケアサポートたつき、江東園ケアセンターつばき、デイサービスきらら一之江、
デイサービスセンターコンパスプラス、なぎさニュータウン自治会、なぎさ和楽苑、
虹の会デイサービス、マロー・サウンズ・カンパニー、より処 たけのこ食堂、らいくゆうケア
(五十音順・敬称略)

【これまでの実績。様々な地域、施設で多彩な演奏活動】
医師でありピアニストの浅野涼氏は、これまで高齢者施設、障がい者施設、子ども食堂など、様々な施設で演奏活動を行ってきました。その活動場所は、東京都内をはじめ、神奈川県、千葉県、栃木県、石川県、鹿児島県など多岐にわたる。参加者数のべ約2,000人という実績が活動の幅広さを示します。
今回のコンサートでは、これらの施設の利用者も招待され、音楽を通して地域社会の交流を深め、誰もが楽しめる温かい空間を創出します。
【過去のコンサート開催実績】
〈開催場所〉東京都:江戸川区、江東区、港区、板橋区、目黒区、文京区
神奈川県:鎌倉市 千葉県:佐倉市、銚子市
栃木県:鹿沼市 石川県:珠洲市 鹿児島県:奄美大島 ほか
〈ご施設の例〉病院、通所型介護施設(デイサービス)、有料老人ホーム、グループホーム、
知的障害者施設、子ども食堂、特別支援学校など
〈参加者数〉のべ約2,000人






【 365日体験型子ども食堂「NUKUNUKU」で過去3回コンサート】
『NUKUNUKU』でのコンサートでは、親しみやすいJ-POPから始まり、アニメソングやクラシックなど幅広いジャンルの演奏に魅了されました。コンサート後には、浅野氏への質問コーナーや電子ピアノ体験会が設けられ、来場者との活発な交流が見られました。
浅野氏の温かい人柄が伝わる交流会となり、来場者からは「また浅野先生のピアノを聴きたい」という声も聞かれました。音楽の力で人々の心を癒し、温かい交流を生み出す素晴らしい機会となりました。




浅野涼 先生からのメッセージ
「2023年3月に伺った365日体験型子ども食堂『NUKUNUKU』での演奏会をきっかけに訪問ピアノコンサートを始め、以降約40施設で訪問演奏をしてきました。
訪問ピアノコンサートを通じて出会った皆さまと一緒に作り上げる演奏会をしたいと考えたときに、『NUKUNUKU』さんで演奏を聴いてもらった子どもたちにも関わってもらいたいと感じ、ボランティア依頼をさせていただきました。
ピアノの音で描き出す皆さまとの出会いを、どうぞお楽しみください。」

365日体験型子ども食堂 及川信之理事長 メッセージ
「365日体験型子ども食堂『NUKUNUKU』では、子ども達の社会体験機会を増やし、地域社会との連携を強化していっております。
音楽や芸術を通じた豊かな感性を育むと共に、子ども達が未来を切り拓く力を育んでいきます。」
「NPO法人らいおんはーと」について

「すべての子ども達に豊かで幸せな人生を」を理念に掲げ、教育格差や貧困による体験の格差を解消することに取り組み「子どもと親の成長支援」をしている江戸川区のNPO法人。
365日毎日運営している体験型子ども食堂を軸に、平日週5の無料塾、不登校児童生徒のフリースクール、ひとり親向けに食料無料配布、全中学生対象の高校相談会主催、親と子の就労支援など幅広くサポートしています。
【子ども食堂 月延べ人数】
子ども 300名、大人 250名
【フードパントリー(ひとり親世帯、経済的困窮家庭への食の無料配布)】
江戸川区内 14箇所、千葉県市川市 1箇所、登録利用者 302世帯
【支援企業】(ホームページより引用/一部抜粋)


【法人概要】
団体名:特定非営利活動法人 らいおんはーと
所在地:〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨2丁目33−11
理事長:及川 信之 設立: 2018年1月11日
事業内容:子ども食堂、体験活動、進学支援、学習支援、フリースクール、フードパントリーなど




【ピアニスト・浅野 涼 プロフィール】

京都府京都市出身。灘中学校、灘高等学校を経て東京大学医学部医学科卒業。長江杯国際音楽コンクール高校生の部第1位。京都芸術祭「世界に翔く若き音楽家たち」に出演、奨励賞、聴衆賞。大阪国際音楽コンクール一般の部入選。KOBE国際音楽コンクール高校生の部奨励賞。アジア国際音楽コンサート銀賞。ショパン国際ピアノコンクール in Asia 全国大会銀賞。京都フランス音楽アカデミーでパスカル・ロジェのマスタークラスを修了。エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール第3位。ウィーン国立音楽大学にてトーマス・クロイツベルガーのマスタークラスを学費全額免除で修了。ウィーン・ラズモフスキー弦楽四重奏団、アドリアン・コックスと共演。その他コンクール入賞多数。
これまでに阪田誠康、野村眞理の各氏に師事。
JAPAN MENSA会員。
現在は医師として在宅診療や緩和医療に携わりながら、病院や高齢者福祉施設、障がい者支援施設、子ども食堂、支援学校などでの訪問演奏会を精力的に行っている。
問い合わせ先
主催・浅野 涼 公式ホームページ
電話番号:080-5896-0759
問い合わせ先:https://ryo-asano.com/contact/
現在一般チケットは完売しております。(取材用チケットのみの取り扱いとなります)
◾️同日同場所にて「NPO法人らいおんはーと」主催「第2回江戸川区特別支援学級・学校進路フェア」も開催
障がいや発達に課題がある未就学児から高校生まで教育・進学・進路・就労・生活の総合相談会を実施しております。こちらも是非ご来場くださいませ。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像