Waveland Group、東京国際大学と共同で未来を拓く次世代産学連携プログラムを始動

ニューロサイエンス・行動経済学を活用した革新的起業家教育とグローバルスタートアップエコシステムを構築

Waveland Group

クロスボーダーでのM&Aや事業開発をリードし、スタートアップ市場に貢献するWaveland Group Inc.(本社:セーシェル共和国、代表取締役CEO:波多野 愛奈、以下「Waveland Group」)は、日本最大級のグローバルスタートアップイベント「Sushi Tech」の公式アンバサダーである東京国際大学(学長:倉田 信靖、以下「TIU」)国際戦略研究所の ASGARI Omid(アスガリ オミッド)准教授と共同で、次世代起業家の育成と国際的なスタートアップエコシステムの構築を推進する「3つの核となるプログラム」を開始しました。

連携の背景と目的

少子高齢化とスタートアップ投資の国際競争が激化する中、日本のスタートアップエコシステムには、世界水準の視野と実践力を備えた次世代起業家の育成が急務となっています。

本連携は、TIUの教育ノウハウと国際的学生コミュニティの多様な視点に、Waveland Groupが世界中で培ったM&A・事業開発の知見とインキュベーション実績を融合するものです。従来の起業家教育を超えて、投資家・政府・産業界と協働しながらグローバルスケールの仕組みを実現し、日本発のスタートアップを世界市場に送り出す基盤を築きます。

特に、日本と中東地域(MENA)を結ぶ新たなイノベーション回廊の構築により、国際競争力のある日本のディープテックと中東の豊富な資本・市場ニーズを結びつけ、グローバルにスケールする起業家の輩出を目標としています。

3つの核となる取り組み

1. 脳科学・行動経済学を活用した次世代起業家教育プログラム

2025年6月25日、TIUオミッド准教授の研究クラスにおいて、Waveland Group CEO 波多野愛奈が特別講座「Wired for Success:起業家のための脳科学と行動経済学」を実施しました。

本講座は、従来の理論中心の起業家教育とは一線を画し、人間の意思決定メカニズムや消費者行動の科学的理解に基づいた実践的カリキュラムを提供するものです。さらに、Waveland Groupがこれまで手がけてきた実際のディールをケーススタディとして取り上げ、100名以上の学生から高い評価を得ています。

また、学生が自ら考案したビジネスモデルをピッチするプログラムも実施。審査員には、Waveland Groupのシニアコンサルタントである柴田雅弘が招待され、豊富な国際的ビジネス経験をもとに的確な評価と助言を行いました。柴田は今後、10月に開催されるファイナルピッチコンテストにも審査員として登壇予定です。

<開催済みのピッチイベント>

  • 7月15日(火): TIU Innovation Hub Pitch (Omid准教授によるピッチイベント)

  • 7月19日(土): Tokyo Impact Day 2025 (東京都支援によるピッチイベント)

▼TIU国際ビジネスインキュベーションセンターでの講義・ピッチイベントの様子

2. 先端科学×産学連携で、世界が注目する“成果再現性”を実装 

これまでに、10を超えるサービスで100%のExitを実現してきた実績を持つWaveland Groupのスタートアップインキュベーション「Waveland X」を基盤に、2025年9月より新たな産学共同研究プログラムを開始しました。

世界のニューロマーケティング市場は2024年に約15.6億ドルとされ、2034年までに38.3億ドルへ成長、年平均約9.4%の拡大が見込まれています。本プログラムでは、TIUでビジネス経済学やニューロマーケティングを専攻する学生・大学院生がインターンとして参加。Waveland X傘下の実務現場で、デジタルマーケティングを中心に最新の数理・心理モデルを応用し、「理論がどのように成長へ寄与するのか」を数値で検証できる唯一無二の枠組みを提供します。

これまでの企業の成長戦略は、経営者の経験や現場の知見に大きく支えられてきました。今回の産学連携プログラムではそこに学術的な応用と検証を取り入れることで再現性を高め、日本から「世界標準となる成長モデル」を発信していくことを目指しています。投資家や企業パートナーには、理論に裏づけられた拡張性と持続的リターンを備えた、新しい投資チャネルとしての価値を提示します。

▼Waveland X傘下のサービスMoMを題材とした産学連携プログラム

3. 東京・UAE スタートアップブリッジ構築 

Waveland GroupとTIUは、Dubai International Financial Centre(以下、DIFC)・Abu Dhabi's International Financial Centre(ADGM)という中東の2大金融特区、ならびにWaveland Group CEO波多野がステアリングコミッティを務めるWorld Impact Forum(以下、WIF)との協働により、日本と中東を結ぶ国際的スタートアップエコシステムの構築に取り組みます。

WIFはこれまでに、3,000名以上の投資家、先見性のある起業家、そして使命に基づいて行動する各種機関を結集し、イノベーション、テクノロジー、そしてセクターを超えた協働によって国連SDGsの推進を加速させてきました。

2025年11月にドバイのDIFCイノベーションハブで開催される第4回WIFには、TIUのオミッド教授が率いる学生チームや日本発のグローバルスタートアップを招致予定です。中東の投資家やグローバル市場とのネットワーク、金融特区への特別誘致、さらに国際ビジネス教育の中核を担うINSEADによるマスタークラスなど、従来にない新たなビジネス機会を創出します。

本取り組みを通じて期待される成果 

1. 世界初のUAE–日本スタートアップ連携
本連携により東京国際大学とUAEの金融特区が連携する世界初の国際的なイノベーション・パートナーシップが実現します。2025年11月にドバイで開催されるWorld Impact Forumを起点に、アジア・欧州・米国へと順次展開して行きます。

2. クロスボーダー・イノベーション・エコシステムの構築
 日本のディープテックとUAEの資本・スケーリング力を結びつけ、国際競争力のあるテクノロジーの持続的な成長を可能にする新たな基盤を築きます。Waveland Group[が有する世界規模の投資・M&Aネットワークを活用し、国境を超えて活躍する起業家教育とスタートアップ支援を推進していきます。

3. 日本発グローバルスタートアップの創出と投資活性化
AI, フィンテック、ヘルステック、グリーンテックなどの分野から有望なスタートアップを選抜し、ソブリンファンドやファミリーオフィスを含む100名超の投資家と直接マッチング。日本発のスタートアップを世界市場に送り出す仕組みを確立します。 

各代表者コメント

東京国際大学 ASGARI Omid(アスガリ オミッド)准教授

私たちは今、ビジネスや社会において”より良い在り方”が求められています。変化が常である現代は不確実性や負担を伴う一方で、新たな可能性ももたらします。Waveland Groupと私たちは「より良い人間がより良いビジネスをつくる」という共通の信念のもと、この挑戦を機会へと変えています。今回の連携を通じて、産学双方の知見を結集し、組織や個人の成長を支える実践的なツールを提供できること、Waveland Groupと共に未来を形づくっていけることを大変嬉しく思います。

World Impact Forum 創設者 Ismail Takin (イスマイル タキン)氏

Waveland Groupと東京国際大学が始動する「次世代の産学連携プログラム」への参画は、WIFの創始者として世界に新たなインパクトを広げ、未来への挑戦をさらに加速させる大きな節目だと捉えています。ドバイで波多野氏と初めてお会いしたときに感じたシナジーと可能性が、こうして実を結び、グローバルに広がっていくことは非常にエキサイティングです。波多野氏と彼女の優れたチーム、そして東京国際大学のオミッド教授と協働できることは、私自身にも大きな刺激を与え、世界の未来を共に描く新たなインスピレーションとなっています。

Waveland Group Inc. Founder & CEO 波多野愛奈

ドバイの国際金融カンファレンス、そしてカタールのWeb Summitを通じてIsmail氏、Omid准教授と出会い、確かな価値創造を共に実現できることを光栄に思います。本連携により、資本と技術が正しく相乗効果を発揮しボーダーレスに活躍する起業家が増えること、特に日本発スタートアップが世界で飛躍するための新しい起点となることを期待しています。

東京国際大学について

東京国際大学は、1965年に創立された私立大学で、グローバル人材の育成に重点を置いた教育を展開しています。現在、日本最大級のグローバルスタートアップイベント「Sushi Tech」の公式アンバサダーとして、学生の起業家精神の醸成と国際的なネットワーク構築を積極的に支援しています。

Waveland Groupについて

Waveland Group Inc.は、「Beyond Boundaries. Unlock Your Potential.」をビジョンとして、グローバルでの投資家と企業を繋ぎ、M&A、資金調達、事業開発の分野で卓越したサービスを提供する国際的なコンサルティング・投資会社です。自社スタートアップインキュベーション「Waveland X」を通じて、革新的なWebサービスやテクノロジーベンチャーの創業から成長、独立までを包括的に支援し、数多くの成功事例を創出しています

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.wavelandgroup.io/
業種
金融・保険業
本社所在地
20F Eden Plaza, Eden Island Seychelles
電話番号
248-276-8822
代表者名
波多野愛奈
上場
未上場
資本金
5600万円
設立
2017年11月