和歌山市のプライベートサウナ付き宿泊施設「Wood High」がリブランディング。

都市と自然の調和。“ととのい”を超えるリトリート体験を提供

合同会社のこのこ

和歌山県和歌山市にてプライベートサウナ付き宿泊施設を運営する「Wood High(ウッドハイ)」は、2025年7月1日より施設全体をリブランディングし、新たなコンセプトのもと「都市と祈りのリトリート拠点」として再始動いたします。

本リブランディングでは、和歌山市という都市環境にありながら、“麻”など日本古来の浄化文化をモチーフにした空間演出を取り入れ、単なる宿泊やサウナ体験を超えた「精神の再起動」の場を提供してまいります。

リブランディングの背景

「Wood High」はこれまで、屋上のプライベートサウナと開放的な宿泊空間を武器に、県内外のサウナファンやグループ旅行者に利用されてきました。

しかし近年、「心身のリセット」や「精神性の高い時間」を求める旅行ニーズが高まるなか、単なる“ととのい”にとどまらない深い癒しの場が求められるようになっています。

このような社会的変化を受け、「Wood High」は施設全体の空間演出、サービス、コンセプトを一新する運びとなりました。

新コンセプト:麻ノ宵 麻とサウナ。魂と肉体の浄化をー。

woodhighのある地域「アロチ」は昔、戦後の復興に合わせ芸子さんや舞妓さんで賑わっていた街。そして、バブル期に大きく飲み屋街、夜の街として発展してきた歴史があります。

それ以前は、土蔵として栄え、自然とともに共存してきた土地です。

そんな街に、woodhighはALCのテナントビル発祥のSENJINビルをリノベーション。疲れた現代人を癒やしてきました。

古来より五感を「祓い・浄化・再生」を願って訪れられてきた和歌山。

ととのい、そして新たな出発ができる場所として生まれ変わります。

コンセプトの作成、コンサルティングなどを合同会社のこのこで行いました。

今後の展望

今後の展望としては、街に溶け込み、そして旅の目的地となれるような場所を目指し、体験型のイベントなどを増やしていく予定です。

施設概要

名称:Wood High(ウッドハイ)

所在地:和歌山県和歌山市吉田820 千尋ビル3・4階

客室数:全3室(最大収容16名)

料金:1泊 8,100円(税込)〜

主な設備:屋上プライベートサウナ、水風呂、休憩スペース、Wi-Fi、キッチン、洗濯機、バスタブ

新サービス:サウナ×禊体験、記録帳、貸切プランのアップグレードなど
公式サイト:https://wood-high.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社のこのこ

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市此花区春日出南2丁目10番40号
電話番号
-
代表者名
土居北斗
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年01月