虐待に至る親の回復を支える「MY TREE ペアレンツ・プログラム🄬」(母親向け)参加者募集開始

今年で13回目の開催

社会福祉法人 子供の家 ゆずりは(東京都国分寺市、所長:高橋亜美)は、2025年9月9日(火)より、虐待に至る親を対象とした支援プログラム「MY TREE ペアレンツ・プログラム®」(母親向け)を開催します。なお、プログラムに先立ち、9月2日(火)から事前の個別面接を行います。
本プログラムの開催は、今年で13回目となります。

「MY TREE ペアレンツ・プログラム®」は、虐待に至る親の回復を支援するため、一般社団法人 MY TREE が開発し、全国各地で実践されているプログラムです。ゆずりはは、東京都内の実施団体として、2013年より子育てに苦しさを感じる親御さんを対象にプログラムを提供してきました。

虐待は、親御さん自身がこれまでに受けた「人として尊重されなかった経験」や、癒されていない痛み・悲しみが、怒りとして子どもに向かってしまうケースも少なくありません。
「子どもへの暴力や暴言をやめたい」、「家族やパートナーと安心できる関係を築きたい」、そう願っても、自身の意思だけで行動を変えることはとても困難です。
本プログラムでは、参加者の「変わりたい」という気持ちを中心に据え、スタッフが寄り添いながら伴走します。

これまで、私たちは子育てに苦しさを抱える多くの親御さんと出会い、「虐待」を“親が抱える深い痛みの表れ”として共に見つめてきました。

自分自身と向き合うこと、仲間との出会い、自分をケアする時間――それらが、子どもとの安心できる関係を育むための第一歩になると、私たちは信じています。

お申し込みをお待ちしております。

プログラム概要

MY TREE ペアレンツ・プログラム🄬

募集人数:10名

参加費:無料

保育:無料 ※事前申込みが必要です

場所:国分寺駅より徒歩圏内の会場 ※面接決定後に詳細をお知らせします

申込方法:メールにて、①お名前、②お電話番号、③お電話の可能な曜日や時間帯 を明記し、お申し込みください。

申し込み・問い合わせ先:社会福祉法人子供の家 ゆずりは MY TREE担当

メール:mytree.tokyo.f@gmail.com

プログラム内容

※いずれも12:00~14:00開催です

2025年9月2日(火)

<事前面談>個人面接

9月9日(火)

1.安心な出会いの場:目的、約束事、瞑想ボディワーク

9月16日(火)

2.安心な出会いの場:わたしの木(止観瞑想)

9月30日(火)

3.わたしのエンパワメント

10月14日(火)

4.怒りの仮面

10月21日(火)

5.「死の危険」ワーク→感情のコントロール

10月28日(火)

6.体罰の6つの問題

11月4日(火)

<中間面接>個人面接

11月11日(火)

7.気持ちを聴く

11月18日(火)

8.気持ちを語る!メッセージ

11月25日(火)

9.自己肯定感:否定的ひとり言の掃除

12月2日(火)

10.自分をほめる、子どもをほめる

12月9日(火)

11.母親らしさ?父親らしさ?自分らしさ

12月16日(火)

12.体罰に代わる10のしつけの方法 宣言

12月23日(火)

13.MY TREE 終了のセレモニー

2026年1月6日(火)

<終了時面接>個人面接

3月10日(火)

<同窓会>3か月後

2027年3月16日(火)

<同窓会>1年後

ゆずりはについて

「ゆずりは」は、児童養護施設や里親家庭などで生活していた人、虐待などの理由から親や家族を頼ることができない人が抱える困難を共に解決し、「安心」を育むための伴走サポートを行っています。社会福祉法人子供の家を運営主体として、2011年4月に設立しました。幼少期のトラウマ、保証人がおらず住居を借りられない問題、借金、家族やパートナーからの暴力、予期せぬ妊娠など、一人で対応していくには困難な課題を、共に考え、整理し、手続きするサポートを実施しています。その他、国分寺市の拠点を活用した気軽に集えるサロン、一緒に働く「ゆずりは工房」でのジャム製造・販売、高卒認定資格取得に向けた無料学習会、虐待に至ってしまった親への「MY TREE ペアレンツ・プログラム」などを行っています。

公式サイト:https://www.acyuzuriha.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

社会福祉法人子供の家 

0フォロワー

RSS
URL
https://www.acyuzuriha.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都国分寺市本多1−13−13
電話番号
-
代表者名
高橋亜美
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年04月