企業導入成功事例公開!「無料サポート×定額10万円」でミスマッチ解消──長期インターン人材紹介サービス「MoreJob Intern」

「企業の負担ゼロ」で優秀な学生を採用、定着率向上に繋がる新事例を公開

MoreJob株式会社

 MoreJob株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中大洋)は、長期インターン人材紹介サービス「MoreJob Intern」の導入企業の成功事例を公開しました。

本事例では、求人作成から学生の面談・マッチングまで専門コンサルタントが無料でサポートし、企業の採用業務負担ゼロで優秀な学生人材を確保。定額制・初出勤時まで料金発生なしの採用モデルが奏功したケースです。

背景と課題

 近年、若手社員の早期離職が企業にとって深刻になっています。「リアルな業務体験」を提供する長期インターンは、入社後ギャップの軽減と定着率向上に繋がることが分かっています。こうした中、当社は「学生が納得感を持って就職できる社会」を目指し、ミスマッチを減らす採用改革を支援しています。

導入企業の声

「求人票作成や面接調整の手間がなくなり、採用活動にかかる時間が半減しました。非常に優秀な学生さんのピンポイントの紹介により、実務投入後のパフォーマンスが高く、既に業務貢献してくれています」

 (※企業ご担当者様コメント)

 企業導入の詳細事例はこちら → https://morejob.jp/intern/corp/case01

成功要因・ポイント

  • 無料サポート体制

 職務要件ヒアリングから求人票作成、学生選定、面談調整に至るまで、経験豊富なキャリアコンサルタント(国家資格保有)がワンストップで対応。企業の採用担当者の負担を大幅に軽減。

  • 定額10万円(税抜)

 成功報酬型で初出勤まで料金発生せず。平均20万円の相場と比べて非常にリーズナブル。

  • 高度なマッチング精度

 事前に学生と企業のスキル・業務イメージをした上でのマッチング。結果、インターンからの正社員採用へと橋渡しされるケースも。

今後の展望

 当社は積極的に企業導入事例を増やし、より多くの企業と学生を繋ぐ機会を拡充します。企業側には採用効率の改善を、学生側には「働く価値観」の早期獲得を実現し、「早期離職が減る社会」の実現を目指します。

【MoreJob Internとは】

 早慶・MARCHの大学1〜3年生を対象に、「長期インターン」のマッチングを提供する人材紹介サービス。国家資格保有のキャリアコンサルタントによるヒアリングと面接対策で、企業と学生双方に最適なマッチングを実現します。報酬は成功報酬型で1名あたり10万円(税抜)

【会社概要】

社 名 : MoreJob株式会社

代表者 : 田中 大洋

設 立 : 2024年3月

所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー13F

公式HP: https://morejob.co.jp/

はたらく個人のライフステージの変化や適性・能⼒に合わせて、はたらく機会と気づきを提供。多様かつ拡大し続ける「はたらく人々」と、「採用する企業」を支援する人材パートナーです。

運営サービス

企業とはたらきたい人の間に立って結びつけていく役割を担う人材サービス「MoreJob」

天職と言える仕事を探すための転職情報をまとめたWEBメディア「ミライのお仕事」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MoreJob株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://morejob.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
電話番号
-
代表者名
田中 大洋
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年03月