【日本医専】「継続する力」を評価する新制度「部活動推薦」を導入開始

~成績・実績ではなく人間的魅力を重視、対象者全員に入学選考料の全額免除~

学校法人敬心学園

日本医専

 学校法人敬心学園(東京都新宿区、理事長:小林光俊)が運営する日本医専(東京都新宿区、校長:岸本光正)は、高校で部活動を継続して取り組んできた人間的な魅力と努力そのものを評価する革新的な推薦制度「部活動推薦」を2025年10月1日より導入します。本制度は、成績や大会実績を一切問わず、「継続する力」に焦点を当てた全く新しい評価制度で、対象者全員に入学選考料の全額免除という学費支援を行います。

■高校在学中に築き上げた人間性や社会性、忍耐力を評価する新しい取り組み

 従来の推薦入試制度では、成績をもとにした学校推薦型選抜や、部活動で収めた「結果」や「成績」が主な評価基準でした。一方、今回の新たな取り組みとして、日本医専は「部活動推薦」と銘打って、在学中の生活を共にしてきた部活動顧問の視点から、その人間性や社会性を高く評価できる人材を推薦対象とする画期的な制度を導入いたします。

 これは、形式的な推薦とは根本的に異なるアプローチです。運動系部活動、文化系部活動を問わず、組織の中でのチーム力強化への貢献や個人の努力など、多様な観点から未来人材の可能性を見出す取り組みです。まさに多様性の中にある価値観創出を実現する、これまでにない推薦制度といえます。

■「結果」ではなく「人間的魅力」を評価する革新的制度

1. 人間的魅力を重視した評価基準

  • 大会での成績や受賞歴は一切不問

  • 勝敗や順位に関係なく、継続した努力を評価

  • 部活動を通じて培われた人間性と成長を重視

  • 「頑張り続けること」そのものを価値として認める

2. 運動部・文化部完全平等の評価制度

  • 部活動の種類による優劣は一切なし

  • 文化系・体育系の垣根を越えた公平な評価

  • 「どんな部活動でも継続の価値は同じ」という姿勢を明確化

3. 医療人に不可欠な資質との明確な関連性

部活動を継続した経験は、医療現場で求められる以下の資質と直結しています。

  • 継続力 → 長期間の国家試験勉強や生涯学習への対応

  • 協調性 → チーム医療での円滑なコミュニケーション

  • 責任感 → 患者様の健康を預かる医療人としての使命感

  • 忍耐力 → 困難な症例や長期治療への粘り強い取り組み

  • 目標達成力 → 患者様の回復を目指す治療計画の完遂

これらの資質は、部活動での日々の練習、チームメイトとの協力、最後まで諦めない姿勢を通じて自然に身に付くものです。

■学費支援内容

  • 支援内容:入学選考料を全額免除

  • 通常必要な入学選考料を免除

  • 条件を満たす全ての対象者に適用

対象となる入学者選抜(全選抜方式で適用):

※総合型選抜、高校推薦型選抜、指定校推薦型選抜、一般選抜

■対象条件・申請方法

対象条件:2026年度入学者(柔道整復学科・鍼灸学科全コース対象)

  • 高校生の時に同一部活動に所属継続

  • 運動部・文化部を問わず全て対象

  • 大会成績・受賞歴・レギュラー経験等は一切不問

  • 転部や途中引退は対象外(継続性を重視)

申請方法:

  • 総合型選抜: エントリー時に【部活名/部活動顧問名】を記入

  • その他選抜: 出願時のWEB出願フォーム内で申請

※2025年10月1日以降対象

■「部活動推薦」詳細URL

https://www.nihonisen.ac.jp/topics/?p=46712

■学校概要

日本医専

  • 所在地: 東京都新宿区

  • 校長: 岸本光正

  • 学科: 柔道整復学科、鍼灸学科

  • 特色:

    ・職業教育の場として専門性の高い技術と確かな知識習得

    ・独自学習システム『KEISHIN.net』による個別最適化学習

    ・個人の将来を見据えた多彩なゼミの選択

  • 公式サイト: https://www.nihonisen.ac.jp/ 

  • よくあるご質問/チャットボット対応:https://www.nihonisen.ac.jp/qa/

  • 公式Instagram: https://www.instagram.com/nihonisen/

■学校法人概要

学校法人敬心学園

  • 所在地: 東京都新宿区

  • 理事長: 小林光俊

  • 設立: 1974年

  • グループサイト: https://keishin-group.jp/

  • 詳細:敬心学園は1974年東京都新宿区四谷に、日本ジャーナリスト専門学校を開校したことに始まります。その後、児童教育や福祉へと領域を拡げ、2002年に東京都新宿区高田馬場に日本医専(旧 日本医学柔整鍼灸専門学校)を開校させました。本学は、柔道整復術、鍼灸治療の専門教育を提供し、多くの卒業生が医療や介護、スポーツ、現在では美容分野でも活躍しています。

※『KEISHIN.net』は学校法人敬心学園の商標出願中です。

© Nihonisen, All Rights Reserved.
© Keishin Group. All rights Reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人敬心学園

0フォロワー

RSS
URL
https://keishin-group.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル6階
電話番号
03-3200-9073
代表者名
小林 光俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1986年04月