日本のスポーツをさらに盛り上げる未来を目指して大学部活スポーツを「Sponsors(スポンサーズ)」へ掲載開始!スポンサーとのつながりでより良い未来を創る新たな挑戦
〜2025年3月3日よりスポンサー募集開始〜
「Sponsors(スポンサーズ)」の運営を行うCore-Business株式会社(所在地: 東京都中野区、代表取締役:加藤 正樹)は、五輪でのメダリスト輩出など、日本のスポーツ競技力向上に大きな役割を担っている大学部活スポーツを新設し、スポンサー募集を2025年3月3日(月曜日)より開始いたします。

「Sponsors」とは、世界で戦っているメジャースポーツからマイナースポーツまで、多様なチームが参加しており、企業様や個人事業主様が、少額(10万円/年)から支援することができる、スポーツチームとスポンサーをつなぐマッチングプラットフォームサービスです。
スポンサー企業は少額からチームを支援でき、企業認知度の向上や観戦チケットなどのリターンを受け取ることが可能です。一方、チームは提供するプランを掲載することで、全国の企業からの支援を受けられ、認知度拡大と資金調達が期待できます。Sponsorsは、スポーツチームの応援を後押しすることで、チームが活性化し、エンターテインメント性の向上や人が集まることによる地域活性化、そして社会貢献へとつながる好循環を生み出すことを目指しております。
Sponsorsは、企業の皆様がスポンサーになることへのハードルを下げ、チームスポンサーを日本全国に広げ、スポーツチームが多くのサポートを受けられるようスポーツの発展に寄与して参ります。
◆大学スポーツの現状
大学スポーツは、大学からの活動資金だけでは活動できず資金不足となっており、学生が部活動費を支払うケースが多く、生活費、部活動費のためにアルバイトを行っている現状があります。
大学設備についても、競技環境・研究環境が整っていない大学もあり、選手の育成環境として満足できる状態ではないのが実態です。
学生には、将来に対する無限の可能性を秘めており、活動資金のために時間を費やすのではなく、学業とスポーツに取り組める環境を社会全体として支援していく必要があります。
Sponsorsとしては、大学が認定している体育部所属チームを対象に、大学スポーツチームとスポンサー希望の企業をマッチングすることにより、大学スポーツが変わることで、スポーツの価値も引き上げられると考えています。
◆プロを目指す大学生を支援
大学スポーツは、一部の競技や大会を除いて、支援が圧倒的に少なく、選手もその環境が当たり前になっています。学生視点で見れば「競技力向上」が大学スポーツに求める要素であり、競技内で一つでも上位を目指して活動をすることを目的に在籍する学生が多くいるのが現状です。
大学スポーツは、育成機関としてもプロ野球やJリーグ、Bリーグなどへの輩出に欠かせないカテゴリーであり、体育大学などでは充実した競技環境・研究環境を備え、五輪でのメダリスト輩出など、日本のスポーツ競技力向上に大きな役割を担っています。
また、大学スポーツには多数の潜在的な可能性(競技力向上、人材育成、経済活性、地域活性、エンターテイメント)があり、支援を増やすことでこれまでの機会損失を変える必要があり、大学スポーツが変わることで、スポーツの価値も引き上げ、日本の発展にも寄与できる存在であると考えています。
◆大学スポーツから得られる価値
・社会で必要となる様々な「人間力」を育み、社会を動かす人材へと成長していく
目的・目標を設定し、それに向かって日々の努力を積み重ね、幾度となく立ちはだかる壁に立ち向かい、チームメイトと共に、自己実現やチームビジョンの実現を目指して前進し続ける。その経験において、社会で必要となる様々な「人間力」を育み、社会を動かす人材へと成長していきます。
それこそが大学スポーツにおける最も重要な目的で、教育機関である大学スポーツだからこそ向き合える価値です。そして、人間力の高い人材が排出されていくことで、アスリート出身者が社会で活躍していくことで、スポーツの価値も、スポーツへの社会的評価も高まると考えています。
・地域・経済・社会を活性化していく存在へ
アメリカでは、カレッジスポーツが、MLBやNBAなどのプロよりも規模の大きい市場規模を誇り、地域のエンターテイメントの中心として、親子三代でスタジアムに集まり大学のグッズを身につけ一日中盛り上がる文化をつくっています。
・エンターテイメントとしての価値向上
アメリカでは大学スポーツが、子どもたちの憧れであり、街のシンボルであり、地域の誇りです。
家族や友人知人と親交を深め、競技の勝ち負けで感情を震わせ、何万人もの世代を越えた仲間と心を通わせています。エンターテイメントとして皆を楽しませ、人々の日常に欠かせない非日常を提供し、ライフスタイルの重要な一部になっています。
Core-Business株式会社とは
当社は、通信事業、機器販売事業、インターネット事業、IoT・ICT事業など、多岐にわたるサービスを提供しています。 スポーツチームとスポンサーをつなぐマッチングプラットフォーム「Sponsors」を運営し、スポーツの発展にも寄与している企業になります。
会社概要
会社名 :Core-Business株式会社
代表取締役 :加藤 正樹
本社所在地 :東京都中野区東中野4ー9-25 トーシンスペースビル3階
設立 :2009年
事業内容 :通信事業、WEB・EC運営、セキュリティ機器販売など
公式HP :https://core-business.jp/
Sponsors公式HP :https://sponsor-s.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像