英国発 サイバーセキュリティ企業「APRIO TECHNOLOGIES」、REGAL COREと販売パートナーを拡大

広告審査を始め、サイバーセキュリティやGDPRなどコンプライアンス全般にわたる事業を展開する当該社と改正割賦販売法におけるECサイトのセキュリティ対策をサポート

APRIO TECHNOLOGIES LIMITED

英国ロンドン発のサイバーセキュリティ企業「APRIO TECHNOLOGIES(アプリオ・テクノロジーズ)」は、英国・欧州の金融セクターはじめとした重要インフラセクターを中心に、事業継続を脅かすサイバーセキュリティリスクの可能性と影響に関する分析サービスなどを提供しています。

このたび、当社のサイバーリスクデューデリジェンスツール『Cyber Insight Portal』(以下:CIP)の日本国内における販売パートナーに、広告審査を始め、サイバーセキュリティやGDPRなどコンプライアンス全般にわたる事業を展開する株式会社REGAL COREが参画します。

(※)サイバーリスク・デューデリジェンスとは

サイバーリスクに起因した事業継続性などのビジネスに影響を及ぼす可能性を分析することです。投資や買収などの際だけでなく、取引先への与信調査の一環として、またグループ会社やサプライチェーンの評価の一環としても実施されることが増えてきています。また、自社の状態を把握し、サイバーセキュリティ予算の決定などにも活用されており、IT部門におけるセキュリティ対策だけでなく、経営層による意思決定にも活用されています。

■REGAL CORE販売パートナー参画の背景

改正割賦販売法によりECサイトに対するセキュリティ対策の義務が強化される中、企業には技術的な対応に加え、法的・社会的責任の観点からも包括的な整備が求められています。

こうした背景のもと、広告審査を始め、サイバーセキュリティやGDPRなどコンプライアンス全般にわたるサービスを提供するREGAL CORE社は、「CIP」の導入を通じて、法規制対応と情報資産リスク管理の両面における支援体制を強化します。これにより、日本における企業の経営層と現場の間にあるリスク認識のギャップを埋め、全社的なセキュリティガバナンス構築のサポートを拡充してまいります。

■『Cyber Insight Portal』とは

投資先や買収候補、グループ企業、サプライチェーンにおける技術的課題および組織的課題を常時モニタリングできる BI(ビジネス・インテリジェンス)ツール。

これにより、サイバー攻撃による事業継続リスクを迅速に把握し、的確な意思決定をサポートします。サイトURL:https://cip.live/

【APRIO TECHNOLOGIES LIMITED CEO 足立照嘉からのコメント】

日本のコンプライアンス・テクノロジー分野を牽引するREGALCORE様との戦略的パートナーシップを発表できることを、大変嬉しく思います。

同社の先進的なビジョンと深い専門性は、私どもが日本市場で目指す方向性と完全に一致しています。

サイバーリスクが国境を越え、法規制と不可分になった現代において、経営の意思決定にはグローバルな視点でのリスク分析が不可欠です。当社の英国発のテクノロジーと、REGALCORE様が持つ国際的な法務知見、特にGDPRなどにも通じる専門性が組み合わさることで生まれる相乗効果は、日本企業のガバナンスを世界水準へと引き上げる一助となるでしょう。

REGALCORE様と共に、日本企業の皆様が直面する課題を解決し、「守られることで挑戦が加速する」社会の実現に貢献できることを楽しみにしております。

【株式会社REGAL CORE 代表取締役 田之上 隼人氏からのコメント】

このたび、APRIO TECHNOLOGIESが開発・提供する「CIP」の日本国内における正規代理販売を、弊社REGALCOREが担わせていただく運びとなり、大変光栄に感じております。

近年、EC事業者に対するセキュリティ対策の重要性は急速に高まっており、とりわけ割賦販売法の改正により、ECサイトを運営する事業者にも実質的なセキュリティ対策の義務化が求められる時代が到来しています。こうした法制度の変化は、単なるリスク対応にとどまらず、企業の信頼性や持続可能性そのものを問うテーマになりつつあります。

「CIP」は、脆弱性のリアルタイム検知、脅威インテリジェンスとの連携、即時のアラート通知といった多層的なセキュリティ機能を備えた、極めて実用性の高いプラットフォームです。このタイミングで、こうしたソリューションを国内企業へお届けできる体制を構築できたことは、我々としても非常に意義深いものだと感じております。

REGALCOREは、これまで広告・薬機等のレギュレーション領域においてDXを支援してまいりましたが、今後はCIPを軸としたサイバーセキュリティ分野にも本格的に取り組み、企業のガバナンス強化をより立体的に支援してまいります。APRIO TECHNOLOGIES LIMITED様との連携を通じて、国内のEC事業者をはじめとする多くの企業に安心と信頼を届けていけるよう、尽力してまいります。

■REGAL COREについて

「守られることで挑戦が加速する社会を創る。」をミッションに掲げ、レギュレーションコンサルティングや広告審査BPOサービスを提供しています。

「広告表示におけるリスク管理」で培ったノウハウを「事業全体の情報資産リスク管理」へと拡張し、企業の挑戦をより多角的に支援します。

・社名   : 株式会社 REGAL CORE

・所在地  : 東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 9F

・代表取締役: 田之上 隼人

・設立   : 2021年4月

・事業内容 : コンプライアンスチェック事業

・会社HP   : https://regalcore.co.jp/

■APRIO TECHNOLOGIES LIMITED 概要

・HP     :https://www.aprio.tech/

・設立   :2023年7月

・代表者  :足立照嘉(創業者/CEO)

・資本金  :1億6000万円(2025年1月現在)

・住所   :71-75 Shelton Street, Covent Garden, London, WC2H 9JQ

・社員数  :10名

英国・欧州の金融セクターはじめとした重要インフラセクターを中心に、事業継続を脅かすサイバーセキュリティリスクの可能性と影響について分析を行う「サイバーリスク・デューデリジェンス」や「サプライチェーン・サイバーリスク管理」「アドバイザリ」を実施。また、AIによる「サイバー予見」の技術開発に取り組んでいる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

APRIO TECHNOLOGIES LIMITED

0フォロワー

RSS
URL
https://www.aprio.tech/
業種
情報通信
本社所在地
71-75 Shelton Street, Covent Garden, London, WC2H 9JQ
電話番号
-
代表者名
足立照嘉
上場
未上場
資本金
1億6000万円
設立
2023年07月