NFT(商店街サポーター権利)の所有権が無期限に変更 ―― 商店街の事業者を応援できるふるさと納税返礼品「まちヌシ」がパワーアップ!​

「まちヌシ」を通して、商店街と全国の人々がつながり、地域の新たな関係人口を育む。​ハックツヤは「まちヌシ」をシリーズ化することで、関係人口の拡大と地域経済の活性化を応援します。

株式会社HAQTSUYA

 ふるさと納税中間事業などを手がける株式会社HAQTSUYA(ハックツヤ/本社:福井県福井市、代表取締役CEO:小川尚樹)は、2025年10月1日(水)より、兵庫県内にある商店街のモニュメント・店舗・店主のNFT(商店街サポーター権利のデジタル証明付き)とアクリルスタンドをセットにした「まちヌシ」の提供を開始しました。​

 2025年10月15日(水)より、これまで1年間の期間限定だったNFTの所有期間を、無期限に変更いたします。期限を設けず、永久的に商店街との繋がりを感じられる返礼品にすることで、寄附者と事業者との継続的な関係を構築します。今後は全国各地へと展開し、寄附者と地域事業者の接点を生み出していきます。​

▼「まちヌシ」ふるさと納税返礼品ページ

https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/28000/23656

▼「まちヌシ」販売WEBサイト

https://fukuninki.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2966481&csid=0

デジタル証明書の所有権を無期限に変更。地域とのつながりを築く「まちヌシ」がパワーアップ!

 まちヌシは、兵庫県内の3つの商店街(姫路駅前小溝筋商店街、加西商店街、垂水商店街)にあるモニュメント、店舗、店主のNFT(商店街サポーター権利のデジタル証明書付き)と、アクリルスタンドをセットにしたふるさと納税の返礼品です。​

  2025年10月15日(水)より、これまで1年間の期間限定だったデジタル証明書(NFT)の所有権を無期限に変更します。​一過性の寄附ではなく、永続的に地域とつながり続けることができる、新しい「まちヌシ」での提供を開始します。​

「まちヌシ」NFT所有権の無期限化に込めた思い

株式会社HAQTSUYA 代表取締役CEO 小川尚樹

 今回の無期限化は、「一過性ではなく選ばれ続ける魅力を育てる」という私たちの理念のもと、寄附者と地域が長くつながり続けられる形を体現するものとして誕生しました。寄附は一度きりの行為ではありません。その後もずっと、応援した街とつながり続けられる。自分の名前が商店街の歴史の一部として永遠に刻まれる。そんな新しいふるさと納税の価値を、「まちヌシ」を通じて全国に広げていきたいと考えています。​

 第1弾の兵庫県3エリアを皮切りに、今後は「まちヌシ」をシリーズ化し、日本中の商店街のアクリルスタンドを集める楽しさを通じて、関係人口の拡大と地域経済の活性化を促進してまいります。

「まちヌシ」第一弾 概要

 第1弾は、兵庫県内の3つの商店街(姫路駅前小溝筋商店街・加西商店街・垂水商店街)、57店舗での提供を順次スタートし、今後は全国各地へと展開し、寄附者と地域事業者の新たな接点を生み出していきます。 ​

■「まちヌシ」ポイントについて​

NFT(商店街サポーター権利)の役割​

 アクリルスタンドについている二次元コードを読み込むと、NFTを所有している人の名前が一覧で表示され、商店街を応援している人同士での繋がりを感じることができます。​

 1.商店街を応援していることの証​

 2.“まちのヌシ”の証をオンライン上で確認できる​

 3.商店街とのつながりは勿論、寄附者同士のつながりを感じることができる​

アクリルスタンドの役割​

 商店街にあるモニュメント、店舗、店主のアクリルスタンドを使って、自分だけの街並みづくりやコレクションを楽しむことができます。その所有感や地域とのつながりを実感することができます。​

 1.実在する店舗や店主がアクリルスタンド化。商店街の風景を自分の手元で再現できます。​

 2.集める楽しさ、飾る楽しさ。アクリルスタンドを集めながら、「こんなお店があるんだ」と商店街を知るきっかけに。​

まちヌシの概要について​

▼対象店舗

 兵庫県内の3つの商店街(姫路駅前小溝筋商店街、加西商店街、垂水商店街)に属する57店舗​

▼提供開始日

 2025年10月1日(水)​

▼寄附額

 店舗NFT 25,000円​

 店主NFT 25,000円​

 モニュメントNFT 40,000円​

※NFT所有の権利の無期限化:2025年10月15日(水)より変更

▼ふるさと納税サイト

 ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/28000/23656

「まちヌシ」販売WEBサイトを通じて購入も可能です。

HAQTSUYA(ハックツヤ)について

【会社概要】

株式会社HAQTSUYA
所在地:福井県福井市西木田1丁目20-17
代表者:代表取締役CEO 小川 尚樹
事業内容:ふるさと納税業務支援、地域プロデュース、自治体DX支援等


【オフィシャル素材ダウンロードURL】

画像素材 :http://bit.ly/49kqOoX

パスワード:machinushi

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社HAQTSUYA 担当:畑

TEL:050-3612-7506 ※平日:09:30-17:30 土日祝:休み

HAQTUYA(ハックツヤ)公式サイト

すべての画像


会社概要

株式会社HAQTSUYA

2フォロワー

RSS
URL
https://haqtsuya.com/
業種
サービス業
本社所在地
福井県福井市西木田1-20-17
電話番号
0776-34-7150
代表者名
小川 尚樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2025年04月