“港区の夜空をドローンが彩る” アゲハライドが東京タワーからも楽しめる音楽×テクノロジーの楽しさを届けたナイトエンターテインメント「LIGHTDANCe」を上演
視覚・聴覚・感情を刺激し「考える楽しみ」「発見するよろこび」を提供する全く新しい体験型アート

AGEHARIDe株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:加藤 健、以下「アゲハライド」)は、日本最大の暗号資産・Web3メディアCoinPostが企画運営する、アジア最大規模のグローバルカンファレンス『WebX2025』にて、ドローンを活用した革新的なナイトエンターテインメントショー「LIGHTDANCe(ライトダンス)」を上演しました。
アゲハライドは、音楽業界をはじめとする日本のエンターテインメントを支えてきたプロフェッショナルたちによって結成されたクリエイティヴ集団。先日7月26日には竹芝のウォーターズ竹芝プラザにて実証実験&小室哲哉氏らを迎えたローンチイベントを「メズム東京オートグラフ コレクション」にて同時開催し、大成功を納めました。
「LIGHTDANCe(ライトダンス)」は、楽曲のメロディーやサウンド感、歌詞の世界観をモチーフに、夜空をスクリーンに見立てて構成された、視覚・聴覚・感情を刺激し「考える楽しみ」「発見するよろこび」を提供する全く新しい体験型アートパフォーマンスです。
300機のドローンが音楽とシンクロしながら舞い、その時空間に映し出すヒカリのキセキはまさにドローンショーを芸術に昇華させる新感覚のエンターテインメント。今回のテーマとなった楽曲はアゲハライド代表のKenn Katoに縁のある和太鼓集団「梵天(BONTEN)」の「D.N.A」と「Hiten」の2曲(いずれも作曲:坂本勝/編曲:梵天)。
今回は『WebX2025』の1日を締めくくるパフォーマンスとして「LIGHTDANCe(ライトダンス)」を上演。あやとりや折り紙などの日本文化をあらわす光の演出が、東京の夜空を彩りました。この日の会場となったザ・プリンスパークタワー東京の33階と同ショーに特別協力をした
東京タワーの展望階では、観客たちが音楽に合わせて夜宙を彩る光のダンスを存分に楽しみました。



アゲハライドは今後も、空と地上、光と音楽、技術と感性が融合する次世代型ライブパフォーマンス「LIGHTDANCe(ライトダンス)」を通じて、東京発の新しいエンターテインメント文化を世界へと発信してまいります。
・AGEHARIDe株式会社について
「芸術は創り手の情熱と受け手の感性のコラボレーションである」という理念の元に、「LIGHTDANCe(ライトダンス)」でドローンショーを芸術に昇華させることに挑戦するクリエイターが集結。作詞家、音楽プロデューサー、映像・舞台監督、ゲームクリエイター、ドローンパイロットなど、各分野で十二分なキャリアを積んだ個性的なメンバーで構成されています。わたしたちのミッションは、感動を共創する時空間の創出です。
設立:2024年7月29日
代表者:CEO 加藤健(作詞家:Kenn Kato)
所在地:東京都新宿区富久町16-6 西倉LKビル4階
事業内容:ドローンショーの企画・制作・運営/ドローンライト広告事業
Webサイト:https://ageharide.tokyo/
Instagram 公式アカウント:https://www.instagram.com/ageharide/
YouTube 公式チャンネル:https://youtube.com/@ageharide/
すべての画像