小型トラクター向け高精度レベラーALLYNAV「12PW-160」を国内販売開始
― ±2.5cmの高精度整地を実現。水田・畑作・インフラ整備まで幅広く対応 ―
ALLYNAV AG株式会社(所在地:北海道)は、小型トラクター(30~60馬力)に対応した高精度整地機「12PW-160 レベラー」の国内販売を開始いたしました。本製品は衛星整地システムと連動し、±2.5cm以内の精密整地を短時間で実現します。スモールファーマーや中山間地域の圃場整備に特化した設計で、日本の小規模農地に最適化されたモデルです。

■「12PW-160 レベラー」とは
12PW-160は、農地の凹凸を精密に整地し、作物の生育ムラの改善・灌漑効率向上・収量増加を実現する“高精度整地ブレード”です。
単体での利用はもちろん利用可能ですが、ALLYNAVのW20衛星平地システムと連動することで、自動で水平面・傾斜面を造り上げます。
地面の高低差を±2.5cm以内に抑え、
水・肥料の偏り改善
灌漑水の大幅節水
化学肥料の削減
作物生育の均一化
作付面積の増加
収量アップ & コスト削減
といった、生産者にとって大きな経済効果を生み出します。


■製品特徴
● 小型トラクター(30~60馬力)専用設計
日本国内の小規模農地に多い低馬力トラクターに最適化。市場の空白を埋めるモデルです。
● ±2.5cm精度の“高精度整地”
衛星整地システム(W20)と連動可能。自動整地モードでは地面を水平または設定した勾配へ自動制御。
● 1m³以上の土量を運べる大容量ブレード
小型ながら剛性の高い構造で、効率的に土を運搬。
● 特殊曲率ブレードで燃費削減 & 高効率作業
ブレード面のカーブが土の流れを最適化し、燃料消費を抑えながら作業スピード向上。
● ワイドタイヤで踏圧を軽減
整地作業時に発生しやすい“土壌の板状化”を抑制。
■製品スペック(12PW-160)




■応用シーン
● 農業(精密農業・スマート農業)
・田畑の均平化
・灌漑効率向上
・播種・収穫前整地
・棚田整備
● 水利工事
・用水路・排水路の勾配整備
・池・貯水池の底面均平化
● インフラ整備
・道路・造成地の初期整地
・建築工事の地盤処理
■導入効果
・灌漑水量の削減(コスト減)
・肥料利用効率の向上(環境負荷低減)
・作物収量アップ
・作付面積の増加
・燃料費の削減
・作業時間の短縮
精密整地は、収益性・作業効率・環境保全の全てを向上させる「農地基盤のアップグレード」です。
■ALLYNAV AGコメント
「日本の農地は狭小・変形・傾斜といった世界的にも特殊な条件を持っています。その環境下で本当に使いやすい整地機が必要だと感じ、30~60馬力帯に最適化したモデルを導入しました。精密整地は、水・肥料・作業コストを全て改善し、農業経営の基盤を大きく底上げします。ALLYNAV AGは、機械と衛星技術の融合によって、北海道だけでなく全国の農業生産者の生産性向上に貢献してまいります。」
■販売開始日
2025年11月
■販売価格
オープン価格(お問い合わせください)
【リリース元】
ALLYNAV JAPAN/AG 株式会社(アリナビ ジャパン/エージー)
メール:servicecenter@allynav-ag.com
【戦略的パートナー】
MAZEX(株式会社マゼックス)
メール:company@mazex.jp
\ 日本の除草作業を、スマートに進化させる /
未来を創造するアリナビ
すべての画像