「第4回 もっと! チャレンジ全国コンクール」を開催

株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、以下:ベネッセ)の社内教育シンクタンク部門である「Benesse教育研究開発センター」は、
全国の幼児・小学生を対象に、絵画、作文および自由研究の作品コンクール「第4回もっと!チャレンジ全国コンクール」を開催します。
2004年から始まった本コンクールは、夏休みに体験したことや感じたことを作品にする過程で、子どもたちが「論理的思考力」や「表現力」、「伝達力」を育み、興味や意欲を伸ばす機会を提供することを目的としています。  
 昨年は全国から7万件近い応募があり、入賞者からは「全国規模のコンクールで表彰されて自信が ついた」等のコメントが寄せられるなどたいへん好評でした。 今年は幼児の対象者を、昨年の5~6歳から3~6歳に拡大し、約9万件の応募が予想されます。 今年も入賞者には賞品を贈呈するほか、12月に東京で表彰式を行います。
 なお本コンクールは、文部科学省が2004年から行っている「子どもの居場所づくり」キャンペーン(http://www.ibasyo.com/index.html)の参加事業です。
- 記 -
名称 「第4回 もっと!チャレンジ全国コンクール」
応募受付期間 2007年7月2日(月)~9月11日(火)弊社必着
作品募集部門 【幼児対象】絵画部門  【小学生対象】作文部門、自由研究部門

応募資格 全国の幼児(3歳~6歳)ならびに小学生(1年~6年)

応募方法
応募用紙(コンクール告知サイトからダウンロード、もしくはコンクール事務局に
電話申し込みで入手)に必要事項を記入の上、
作品に添えて下記応募窓口まで郵送してください。    
※団体応募(幼稚園、学校単位など)と個人応募が可能 

応募窓口
〒700-8686 岡山中央郵便局私書箱第154号
(株) ベネッセコーポレーション
「第4回 もっと!チャレンジ全国コンクール」係

主催 Benesse教育研究開発センター
共催 進研ゼミ小学講座、こどもちゃれんじ、
      ベネッセグリムスクール、ベネッセ次世代育成研究所、朝日小学生新聞
後援 東京都教育委員会、全国教育研究所連盟 
告知サイト http://www.benesse.co.jp/s/land/concour2007/

お問合せ  フリーコール:0120-92-5096 / IP電話対応:03-5351-4968
      「第4回 もっと!チャレンジ全国コンクール」事務局 
     (2007年6月13日~2008年1月31日の日曜・祝日・年末年始を除く10時~20時)


入賞者の発表
【幼児対象】絵画部門  
応募いただいた中から、500作品を進研ゼミ小学講座WEBサイト「チャレンジラ
ンド」で紹介します。※「入賞」はありません。

【小学生対象】作文部門、自由研究部門
各部門・学年の大賞/優秀賞132作品を「チャレンジランド」および朝日小学生新聞で紹介します。 

*賞品*
小学生対象の作文部門、自由研究部門において、学年の大賞/優秀賞受賞者に
授与します。また、幼児・小学生ともに応募者全員に参加賞を進呈します。

会社概要

URL
http://www.benesse.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
岡山県岡山市北区南方3-7-17
電話番号
086-225-1165
代表者名
岩瀬 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
-