業界初!個人向けに震度で保険金を支払う新保険を開発
日本震災パートナーズ株式会社 (本社:東京都千代田区、
代表取締役社長 多田健太郎)は本年7月1日より個人向け新商品
『地震被災者のための生活支援費用保険』の販売開始を予定しています。
新商品は、震度6強以上の地震が起きた場合に被災保険金5万円を
支払う保険です。また自宅が地方自治体より半壊または全壊以上の
被害認定を受けた場合には被災保険金30万円(被災保険金5万円を
支給済みの場合はその差額)を支払います。保険料は、
月換算300~400円程度の価格設定で加入しやすさを追及しました。
-------------------------------------------------
開発の背景
-------------------------------------------------
震度6強に相当する大地震が発生した場合、居住する建物や家財に
大きな被害がない場合でも、電気・ガス・水道などのライフラインに
支障が生じ、自宅での生活の継続が困難な事態が発生することが
予想されますが、従来の保険では、建物や家財に損害が生じなけ
れば保険金が支払われませんでした。当社では、このような
場合でも安心して生活を継続するために必要となる緊急費用を
補てんする商品の開発を検討しておりました。
-------------------------------------------------
商品の特徴
-------------------------------------------------
新商品では、以下①または②のいずれかの場合、所定の
保険金をお支払いすることができます。
①気象庁が、「震度6強」以上の地震発生を発表した場合
お支払いする保険金: 該当する市区町村内にお住まいのお客様に対して 5万円
②地方自治体が、建物について半壊以上の被災認定をした場合
お支払いする保険金: 該当する建物にお住まいのお客様に対して 30万円
本商品は、被災時の緊急避難費用、仮住まい費用、生活必需品の
購入費用、引越し費用・移転先の敷礼金などの入居費用としても
利用可能で、賃貸居住者や、マンションなどの耐震性の高い建物に
居住する方々にも加入メリットがあります。
本商品は、企業の職域、団体の会員向けサービスへの付帯、
リフォーム工事への付帯、防災関連商品への付帯、家財保険への
付帯などの方法で販売することを計画しています。
-------------------------------------------------
【日本震災パートナーズ株式会社について】
-------------------------------------------------
■会社名 :日本震災パートナーズ株式会社
■代表取締役 :多田 健太郎
■資本金 :15億6,987万円
■登録番号 :関東財務局長(少額短期保険)第1号
■本店所在地 :〒102-0074 東京都千代田区九段南2-1-30
イタリア文化会館ビル3階
■主な株主 :丸紅、伊藤忠商事、オリックスグループ、
大手銀行系ベンチャーキャピタルほか
■ホームページ :http://www.jishin.co.jp/
代表取締役社長 多田健太郎)は本年7月1日より個人向け新商品
『地震被災者のための生活支援費用保険』の販売開始を予定しています。
新商品は、震度6強以上の地震が起きた場合に被災保険金5万円を
支払う保険です。また自宅が地方自治体より半壊または全壊以上の
被害認定を受けた場合には被災保険金30万円(被災保険金5万円を
支給済みの場合はその差額)を支払います。保険料は、
月換算300~400円程度の価格設定で加入しやすさを追及しました。
-------------------------------------------------
開発の背景
-------------------------------------------------
震度6強に相当する大地震が発生した場合、居住する建物や家財に
大きな被害がない場合でも、電気・ガス・水道などのライフラインに
支障が生じ、自宅での生活の継続が困難な事態が発生することが
予想されますが、従来の保険では、建物や家財に損害が生じなけ
れば保険金が支払われませんでした。当社では、このような
場合でも安心して生活を継続するために必要となる緊急費用を
補てんする商品の開発を検討しておりました。
-------------------------------------------------
商品の特徴
-------------------------------------------------
新商品では、以下①または②のいずれかの場合、所定の
保険金をお支払いすることができます。
①気象庁が、「震度6強」以上の地震発生を発表した場合
お支払いする保険金: 該当する市区町村内にお住まいのお客様に対して 5万円
②地方自治体が、建物について半壊以上の被災認定をした場合
お支払いする保険金: 該当する建物にお住まいのお客様に対して 30万円
本商品は、被災時の緊急避難費用、仮住まい費用、生活必需品の
購入費用、引越し費用・移転先の敷礼金などの入居費用としても
利用可能で、賃貸居住者や、マンションなどの耐震性の高い建物に
居住する方々にも加入メリットがあります。
本商品は、企業の職域、団体の会員向けサービスへの付帯、
リフォーム工事への付帯、防災関連商品への付帯、家財保険への
付帯などの方法で販売することを計画しています。
-------------------------------------------------
【日本震災パートナーズ株式会社について】
-------------------------------------------------
■会社名 :日本震災パートナーズ株式会社
■代表取締役 :多田 健太郎
■資本金 :15億6,987万円
■登録番号 :関東財務局長(少額短期保険)第1号
■本店所在地 :〒102-0074 東京都千代田区九段南2-1-30
イタリア文化会館ビル3階
■主な株主 :丸紅、伊藤忠商事、オリックスグループ、
大手銀行系ベンチャーキャピタルほか
■ホームページ :http://www.jishin.co.jp/
- 種類
- 商品サービス