プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

愛知文教大学
会社概要

愛知文教大学 「教職課程研究センター」開設

愛知文教大学

-教職課程の充実から高大連携をめざして―
main image
愛知文教大学(所在地:愛知県小牧市、学長:増田孝)は、教員養成の体制の一層の充実のため、2月1日より学内に『教職課程研究センター』を開設致しました。これは、政府による教員養成課程の見直しや、本学の人文学部への改組を機に、中学・高校の教員養成とそれに関係した高大連携を最重要項目のひとつと位置づけ、そのために全学的に教員養成の体制を整えることを目的としています。 教職課程センターの主な事業内容は下記の通りです。

【愛知文教大学教職センター事業内容】
◆研究成果の発表と共有による高校との連携
・『教育研究』(仮称・年刊)の発刊・発行
教職課程の研究成果の公表
・『教職課程研究センター通信』(月刊もしくは隔月刊)の発刊・発行
指定校他各高校に本学の取り組みを紹介・高校教員の実践論文を掲載

◆在校生・卒業生へのサポート
・教員採用試験の分析および教職免許取得に向けた指導
・教員採用情報の一元管理
・教職に就いた卒業生への継続的指導サポート

◆地域教育機関・教員との関係構築
教育委員会、中学・高校教員による講習会、ラウンド・テーブルの開催

【実践的な学びの場の構築をめざして- 教職課程研究センター長 教授 黒田彰子】 
本学では、教育現場の期待に応える教員養成課程をめざし、教育現場の先生方、教育行政担当の皆様、地域の皆様、本学学生および教職員が連携できる学びの場を創造していきたいと考えております。今回の教職課程研究センター開設はその第一歩であり、今後、ひろく学内外から支持される教員養成の実現に努力してまいります。

【愛知文教大学データ】
■学部:国際文化学部(外国語専攻/日本文化専攻)  2010年度より人文学部人文学科(外国語専攻/日本文化専攻)に改組
■大学院:国際文化研究科(博士前期・後期課程)
■学長:増田 孝
■設立:1998年
■所在地:愛知県小牧市大草年上坂5969-3
■学生数:約360名(外国人留学生の数:150)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
教育・資格・人材
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

愛知文教大学

0フォロワー

RSS
URL
https://www.abu.ac.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県小牧市大字大草年上坂5969-3
電話番号
0568-78-2211
代表者名
増田孝
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード