バーバリーが2011年秋冬ウィメンズコレクションを開催 イギリス、ピカデリー・サーカスの屋外スクリーンを含む150カ国以上にライブストリーミングを実施

main image
「インタラクティブでエンターテイメント性の高いバーバリーのファッションショーの模様を、今まで以上に多くの方にご覧いただけることを楽しみにしていす。我々はデジタルを通じてお客様との繋がりを深め、場所に限定されることのないブランド体験を可能にしてきました。家のPC、ロンドンのピカデリー・サーカス、携帯画面、世界各国の店舗。どこにいてもファッションショーの興奮と臨場感を体験できます。」
クリストファー・ベイリー、チーフ・クリエイティブ・オフィサー

バーバリーは、ロンドンファッションウィーク期間中にロイヤル・パーク・オブ・ケンジントン・ガーデンズで開催する2011年秋冬バーバリー プローサム ウィメンズコレクションの模様を150カ国以上にオンライン配信し、また世界各国40箇所以上でストリーミングイベントを行います。

今回新たに加わったのは、ロンドンの中心地であり、またロンドンを象徴するピカデリー・サーカスで、32メートルに亘る屋外スクリーンにストリーミング映像が映し出されます。毎週約120万もの人々が目にする当スクリーンでファッションショーのストリーミングを行うのは、バーバリーが初めてです。

ストリーミングイベントは、ボストンから北京まで4大陸にわたる世界中の旗艦店で行われます。顧客に向けた当イベントでは、ストリーミングだけでなく、ファッションショーの模様を見ながらランウェイで発表された ばかりのアウターとバッグを予約・購入できるヴァーチャル・トランクショーも行われます。(時差のため日本では翌22日に開催。)

ショーの模様は公式サイトBurberry.comで閲覧可能なほか、世界各国の主要音楽、ファッション関連のウェブサイトでも配信され、iPadおよびiPhoneからもご覧いただけます。
世界各国のお客様に向けて、1週間の期間限定で開設されるeコマースサイトではランウェイに登場したばかりのアウターとバッグを予約・購入できます。商品はラグジュアリーブランドとしては極めて短い約7週間で発送されます。
また、ランウェイで使用された楽曲をiTunesを通じて、オンデマンドサービスでダウンロードすることも可能です。

2011年秋冬バーバリー プローサム ウィメンズコレクションは、ロンドン時間2月21日午後4時(日本時間2月 22日午前1時)より開催されます。
バーバリー公式ツイッターアカウント( www.twitter.com/burberry_japan ) では、クリストファー・ベイリーに よる期間限定のつぶやきのほか、コレクション情報や最新ニュースを随時配信します。

バーバリー社は1856年に創業、ロンドンを拠点とし、FTSE100採用銘柄となっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://burberry.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル
電話番号
-
代表者名
上場
-
資本金
-
設立
-