デルタ航空、長距離国際線にプレミアムエコノミー座席 「エコノミーコンフォート」を新設

デルタ航空

main image
2011年2月9日
*本リリースは2月7日に米国アトランタで発表されたリリースの抄訳です。

【米国アトランタ、2011年2月7日】 – デルタ航空(NYSE:DAL)は本日、2011年夏より全ての国際線長距離路線において、プレミアムエコノミー座席「エコノミーコンフォート」を導入すると発表しました。
新座席は、これまでのデルタ航空の標準的な国際線エコノミークラスの座席よりも、足もとが最大4インチ(約10.2センチ)広くなり、リクライニング角度は1.5倍になります。

エコノミーコンフォートは、大西洋路線での共同事業パートナーであるエールフランス-KLMが現在提供しているプレミアムエコノミーと同様のサービスで、エコノミークラスの最前部座席数列に設置され、今年夏までに合計160機以上のボーイング747型機、757型機、767型機、777型機、エアバス330型機に導入される予定です。

デルタ航空運航便のエコノミークラスの航空券をご購入されたお客様は、片道80ドルから160ドルを追加することでエコノミーコンフォートの座席を選択することができます。今夏の導入に合わせ、ホームページ、予約センターにて、5月初旬に予約受付を開始します。マイレージプログラム「スカイマイル」の上級会員「メダリオン」のダイヤモンドまたはプラチナメダリオンの資格をお持ちのお客様は、追加料金なしでエコノミーコンフォートをお選びいただけるほか、同一の予約記録をお持ちの同行者最大8名までは同じ特典を受けられます。また、正規運賃(フルフェア)のエコノミークラス航空券をご購入の際も無料でエコノミーコンフォートへの変更が可能です。ゴールドメダリオン会員の方は50%引き、シルバーメダリオン会員の方は25%引きの料金でアップグレードが可能です。

エコノミーコンフォートのお客様には、国際線エコノミークラスでの標準サービスに含まれるお食事、ビール、ワイン、日本酒、エンターテインメント、ブランケット、枕の無料サービスに加え、優先搭乗サービスとカクテル、リキュール類を無料でお楽しみいただけます。また、個人用モニター搭載の機材では、各座席に電源が設置されているほか、HBOチャンネル* のテレビプログラムなど、多彩な無料コンテンツをお楽しみいただけます。また、エコノミーコンフォートの座席には特別デザインのシートカバーが使用されます。

デルタ航空ネットワーク・レベニューマネジメント・アライアンス担当執行副社長、グレン・ホーエンスタイン(Glen W. Hauenstein)は次のように述べています。「デルタ航空ではビジネスクラス「ビジネスエリート」に投資しており、業界の中でも最も競争力のあるプレミアムプロダクトとして成長させました。同じようにエコノミークラスのお客様にも、さらなる快適さをお届けするためにサービスを拡充するのは当然のことです。エコノミーコンフォートは、デルタ航空が顧客サービスにおいてリーダーとなるべく、総額20億ドル以上を投じて進めている地上および機内での顧客サービス改善の一環として、お客様にお約束している項目のひとつです。」

2013年までに国際線用の全ワイドボディ機材に完全に水平になるフルフラットシートを導入

国際線エコノミークラスへの投資プランに加えて、32機保有するエアバス330型機へのフラットベッドシート導入計画を発表しました。2013年までに、A330型機のビジネスクラスには34席のフラットベッドシートが全席通路に面したレイアウトで配置されます。この発表により、2013年までに保有する全150機以上の国際線用ワイドボディ機材のビジネスクラスにフラットベッドシートが設置されることになります。 

エアバス330型機に導入される新シートはウェバー・エアクラフト社(Weber Aircraft LLC)製で、全長81.7インチ(約2メートル)、幅20.5インチ(約52センチ)あり、現在デルタ航空のボーイング777型機に搭載されているフラットベッドシートに近い形状となります。各座席には120ボルトの電源、USBポート、読書用LEDライトが装備され、パナソニック製の15.4インチビデオスクリーンでは、名作から最新作まで250本以上の映画や、HBOやShowtimeなどのTVプログラム、各種ゲーム、4.000曲以上のミュージックトラックをお楽しみいただけます。

本日の発表は、先に発表した総額20億ドル以上を投じて2013年までに行う機材および機内設備、空港設備への投資計画の一環です。投資内容には上述の国際線機材への投資のほか、米国内線用機材へのファーストクラス座席の追加、個人用モニターの増設、全ての米国内線フライトでの機内インターネットWi-Fiサービスの提供、デルタ航空の米国2大ハブ空港、アトランタとニューヨークJFKでの国際線旅客向けターミナル施設の拡充などが含まれます。 

デルタ航空は年間1億6,000万人以上の搭乗者数と広範なネットワークを誇る航空会社です。デルタ航空およびデルタ・コネクションの運航便とあわせて、世界66カ国、357都市に向けてフライトを運航しています。世界で7万5千人以上の従業員を擁し、700機以上の主要機材を運航しています。 デルタ航空は、航空連合(アライアンス)「スカイチーム」の創立メンバーとして、大西洋路線においてエールフランス-KLM、アリタリア-イタリア航空とともに、共同事業を展開しています。アトランタ、シンシナティ、デトロイト、メンフィス、ミネアポリス/セントポール、ニューヨーク(JFK)、ソルトレイクシティ、パリ(シャルルドゴール)、アムステルダム、東京(成田)をハブ空港とし、提携航空会社と合わせて一日に1万3,000便以上のフライトを運航しています。 デルタ航空のサービスには、世界最大のマイレージプログラム「スカイマイル」、各賞を受賞しているビジネスクラス「ビジネスエリート」、世界中の空港に50箇所以上設置しているラウンジ「デルタ スカイクラブ」等があります。デルタ航空は2013年にかけて総額20億ドルを投じて空港施設やプロダクト、空港および機内での顧客サービス向上とテクノロジー導入を進めています。詳しくはホームページdelta.comをご覧ください。

-----------------------------------------------------------
*HBOチャンネルのプログラムは今年7月から一部フライトの個人用ビデオモニターでご覧いただけます。全座席への電源、個人用ビデオモニター設置は2013年までに完了予定です。 

エコノミーコンフォートの座席は、米国と欧州、アジア、アフリカ、オーストラリア、中東、南米(リマ、ブラジリア、リオデジャネイロ、サンパウロ、ブエノスアイレス、サンティアゴ路線)を結ぶ国際線の長距離路線で使用するボーイング747型機、757型機、767型機、777型機、およびエアバス330型機に導入されます。エコノミーコンフォートの座席数は限られており、フライトにより適応されない場合があります。
メダリオン会員と同じ旅程記録をもつ同行者へのアップグレード特典は同行者8名様まで適用されます。団体予約の航空券には適用されません。ゴールドメダリオン会員の同行者については、座席ごと追加料金が必要となります。スカイマイル会員資格、マイル、サービス、マイル獲得および利用、旅行特典に関して、スカイマイルの全ての会員規定が適用されます。詳しくはスカイマイル会員規定をご参照ください。 

エコノミーコンフォートクラスの詳細
http://ja.delta.com/traveling_checkin/inflight_services/economy_class/economy_comfort.jsp


<お客様問い合わせ先>
デルタ航空予約センター
ナビダイヤル 0570-077733 

<日本語ニュースルーム>
http://delta.jp.mediaroom.com/

本日のリリースURL
http://delta.jp.mediaroom.com/index.php?s=43&item=1109

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デルタ航空会社

33フォロワー

RSS
URL
http://www.delta.com
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都港区芝3-4-15 東京KALビル
電話番号
0570-0777-33
代表者名
大隅 ヴィクター
上場
海外市場
資本金
-
設立
-