「 Teva® 」契約MTBライダー 高橋大喜 選手 日本人として初!Teva Slopestyle出場決定!

ニュージーランドにて、現地時間 2013年3月28日18時より開始。

Deckers Japan合同会社

アウトドアシューズブランド「Teva®(テバ)」の契約選手で、MTB(マウンテンバイク)フリーライダー 高橋大喜(たかはしだいき)選手が、2013年3月28日、ニュージーランドで開催されるSlopestyleの国際大会「Teva Slopestyle(テバ スロープスタイル)」に、日本人で初めて出場することが決定いたしました!
main image

アウトドアシューズのリーディングブランド「Teva®(テバ)」の契約選手で、MTB(マウンテンバイク)フリーライダー 高橋大喜(たかはしだいき)選手が、2013年3月28日ニュージーランドで開催される「Teva Slopestyle(テバ スロープスタイル)」に出場することが決定いたしました。

日本人がSlopestyleの国際大会に出場するのは、これが初めてのことです。

Teva Slopestyleは、ニュージーランドのクイーンズタウンで開催される「クイーンズタウン バイクフェスティバル」内で行われる“MTBスロープスタイル”※で、メイン競技の1つです。世界中からトップライダーが集結し、ダートジャンプと人工的なセクションを組み合わせた巨大なコースでエアートリックを競い合います。
Teva Slopestyleは、ニュージーランド現地時間 3月28日18時から行われます。

今後の情報は、Teva公式サイト内のブログにて随時発表いたします。 http://jp.teva.com/

 

■ 今回の挑戦、および今後のバイク業界に関する高橋大喜選手のコメント]
「この知らせを聞いた時にはかなりテンションが上がったのと同時に、大きな不安にも襲われました。 もしかしたらこんな日が来るかもしれないと思い、毎年カナダで国際大会サイズのジャンプで練習してきましたが、日本では今まで挑戦する機会さえありませんでした。今回出場するにあたり、大きなプレッシャーもありますが日本人ライダーとしての存在感を海外にアピールしていきたいと思っています。

今後は、僕の後に続いてスロープスタイル競技に出場する若いライダー達が現れ、そのライダー達の為に僕の経験を橋渡し出来たらと思います。その為にも日本人フリーライダーとして全力を尽くしていきたいと思います。」

【高橋選手 プロフィール】 カナダでマウンテンバイク フリーライドの技を磨いた、日本を代表するMTBプロライダー。栃木県茂木市のMTBパーク「JOYRIDE MTB PARKの代表を務め、海外のトップMTBライダーとの共演経験も多数。

 

※ MTBスロープスタイルとは
審査員によるジャッジ形式のMTB競技。ダートジャンプをメインとしたコースに人工的なセクションを組み合わせたコースでエアートリックの難易度を競い合い順位が決まります。

MTBスロープスタイルの競技が始まって既に10年以上経ちますが、日本ではマウンテンバイクの取り巻く環境などが世界とは異なり、日本に練習出来るような常設コースや設計できる人もほとんどいないのが現状です。

日本ではまだまだ馴染みのない競技ですが、欧米では近年人気が高まっているMTB競技です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Deckers Japan合同会社

43フォロワー

RSS
URL
http://www.deckers.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー27F
電話番号
03-6374-2690
代表者名
高桑 真
上場
未上場
資本金
-
設立
2009年02月