「ゼロトラストで実現!-セキュアにMacを業務活用するためには-」オンラインLIVE配信セミナーを2021年5月20日(木)に実施
端末の従業員選択制で多様な働き方を実現する
クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、オンラインLIVE配信セミナー「ゼロトラストで実現!-セキュアにMacを業務活用するためには-」を2021年5月20日(木)に、株式会社NTTデータ、Jamf Japan合同会社と開催します。
これまで日本企業におけるITといえば、Windowsをベースとしたシステム構築が基本でした。全員に決められた端末が支給され、古い業務システムを変わらず利用し続ける。このような状況は、果たして令和時代の働き方に即していると言えるでしょうか?
[Z世代]と呼ばれるデジタルネイティブの入社が目前となり、様々な外的要因によって急速に働き方改革が進んだ今こそ、「ゼロトラスト」の考え方をもって柔軟な端末環境の構築を実行すべきタイミングです。
本セミナーでは、日本のITインフラを長年支えてきた株式会社NTTデータ、企業におけるMacの活用を最前線で推進・サポートしてきたJamf Japan合同会社、及び株式会社Tooより、従業員選択制を叶えるセキュアな仕組みづくりについてご紹介します。LIVE配信なので、リアルタイムのご質問にもお答えしていきます。インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があればどこからでも気軽にご参加いただけます。
■タイトル
ゼロトラストで実現!-セキュアにMacを業務活用するためには-
■対象
・従業員のエンゲージメントと生産性を向上したい方
・業務端末の選択肢を広げ、多様で柔軟な働き方の実現を検討している方
・Macを業務利用する際のセキュリティ設計に悩んでいる方
・ゼロトラストネットワークの実現に向けたヒントがほしい方
■講師
株式会社NTTデータ
ビジネスソリューション事業本部 デジタルビジネスソリューション事業部
デジタルワークスペース統括部 部長
齋藤洋氏
株式会社NTTデータ
ビジネスソリューション事業本部 デジタルビジネスソリューション事業部
デジタルワークスペース統括部
田尻彩夏氏
Jamf Japan合同会社
セールスマネージャー
松嶋真悟氏
株式会社Too
R&D事業部 General Manager
福田弘徳
■内容
1:会社都合で端末を決める時代は終焉へ-ゼロトラストで端末の選択肢を-
2:Apple at WorkとEmployee Choice-従業員の多様性に対応する方法-
3:デバイス管理としてのJamf
4:Macをセキュアに業務活用するには?
※プログラム内容、講師は都合により予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■時間
約1時間
■主催
株式会社Too
株式会社NTTデータ
■協力
Jamf Japan合同会社
■日時
2021年5月20日(木)15:00-16:00(質疑応答あり)
■受講料
無料(事前登録制)
■セミナーお申し込み及び詳細
https://www.too.com/event/2021/zero-trust05/
■同件に関するお問い合わせ先
株式会社Too エンタープライズアカウント部
E-Mail epsales@too.co.jp
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル
※Tooは、株式会社Tooの登録商標です。
※その他の登録商標及び商標は、所有者に権利が帰属します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像