モバイルアプリ配信プラットフォームの「DeployGate」、新機能”リプレイキャプチャ”を正式リリース

不具合発見時の画面を誰でもかんたんに録画・共有できる機能を提供することで、より”視覚的な”開発者への報告を実現します

株式会社デプロイゲート

モバイルアプリテスト配信プラットフォーム「DeployGate」を提供する株式会社デプロイゲート(本社:東京都渋谷区、代表:藤崎 友樹)は、2025年4月より新機能となる「リプレイ(録画)機能 / リプレイキャプチャ」を正式リリースしたことをお知らせします。

▼ キャプチャ機能の説明動画はこちら


※本機能は、現行プランの「Enterpriseプラン」と「Flexibleプラン」においてご利用いただけます。


リプレイ(録画)機能について

開発背景

「DeployGate」では、2024年8月より不具合報告を簡単にする「キャプチャ機能」をリリースいたしました。
▼ 過去リリース記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000024922.html

スクリーンショットキャプチャ機能のリリース以降、多くの方々にご活用いただいております。さらに便利にご利用いただくために、どのような機能が必要かを社内で重ねて検討した結果、アプリの動作確認時に一連の操作の流れを動画で共有できる機能のアイデアにたどり着きました。

不具合は突然発生するものであり、その瞬間に何をどう操作していたのかを後から正確に思い出すのは容易ではありません。今回新たに開発したリプレイ機能では、アプリ操作の前後を自動で動画として記録できるため、テスター自身が状況を振り返るだけでなく、開発者とも正確な操作の流れを共有することができます。

この機能により、不具合の報告はこれまで以上に効率的かつ確実に行えるようになります。

▼ 機能リリースに関するブログはこちら

https://medium.deploygate.com/replay-capture-release-jp-08e10e536c85


機能概要


リプレイ(録画)機能を利用することで、アプリ動作試験中の端末画面を動画で記録することが可能となります。SDKの導入なしで活用でき、画面録画を終了する30秒前までの録画が保存され、開発者に簡単に録画内容を共有できます。


詳しい利用方法については、以下の開発者向けドキュメントをご確認ください。


▼ 開発者向けガイドはこちら

https://docs.deploygate.com/ja/docs/developer-guide/capture/use-replay/


「キャプチャ機能」とは?

キャプチャ機能とは、スクリーンショットや動画を撮影してバグ報告を簡単に行える機能です。

【スクリーンショットキャプチャ】
開発中のアプリのスクリーンショットを撮影するだけで、スクリーンショット取得直前のログ、端末情報、インストールされているアプリ情報、その他、デバッグに役立つ情報をDeployGateアプリが自動的に取得し、開発者へ共有することができます。

【リプレイキャプチャ】

今回リリースされた動画を撮影して共有できる機能です。

キャプチャ機能の紹介

「DeployGate」の特徴

「DeployGate」は、開発中のiOS/Androidアプリの配布・フィードバック収集を簡単かつ効率的に高速化することで、アプリ開発における「見えないコスト」を大幅に削減するモバイルアプリテスト配信プラットフォームです。

特に、リモートワークが主流となり、物理的に離れた場所や国をまたぐ体制でアプリ開発を行う場合でも、同じ場所で作業しているかのように円滑な開発をサポートします。また、直接の対話が難しいリモート環境下においても、QAテストや納品、検収の効率化に大きく寄与します。


◇開発初日から、βテストをお手軽導入

・分かりやすいガイドで、どんなテスターでも自分でインストール可能

・ビルドやアップロードなど、日々の開発タスクを1コマンドで自動化

・インストール状況やログなど、全ての情報をリアルタイムで確認可能

・SlackやChatWorkなどでアプリのアクティビティを通知・確認可能

・いつでも過去のバージョンを選択してインストール可能

・更新ごとにリビジョン番号を自動で付与


◇ユーザーと一緒にアプリの完成度を高めよう

・ワンクリックで社内テスト版やβテスト版配布用などのランディングサイトを作成可能

・テスターのサインアップは不要。それでも端末をしっかり管理

・単なるバグ報告に留まらず、フォーラムでの改善に向けたコミュニケーションが可能

・複数のバージョンを切り分けてテスト可能

・Apple公式のTestFlightでは対応できない、iOS Enterprise Programにも対応

・中国国内のユーザーにもアプリを配布することが可能


◇大きな開発プロジェクトをより快適に

・複数人での開発プロジェクトに対応

・自動ビルドと連携し、複数人での開発をさらに円滑に


◇「Enterpriseプラン」なら企業での運用をパワフルにサポート

・複数の開発プロジェクトを抱える企業に最適

・グループとアプリの数は無制限

・管理者、マネージャー、一般ユーザーなど、詳細な権限設定が可能

・プロジェクトを横断するチームも一元管理

・高いセキュリティ基準に準拠、各企業に応じたセキュリティチェックにも対応


詳細は、「DeployGate」公式サイトをご確認ください。

「DeployGate」サービスページ:https://deploygate.com/


【 会社情報 】

会社名:株式会社デプロイゲート

代表:代表取締役 藤崎 友樹

本社:東京都渋谷区松濤1-26-4

ホームページ:https://deploygate.com/

設立:2014年12月

事業内容:モバイルアプリテスト配信プラットフォーム「DeployGate」の企画・開発・運営および、その他関連事業

すべての画像


会社概要

株式会社デプロイゲート

0フォロワー

RSS
URL
https://deploygate.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区松濤1-26-4
電話番号
03-6636-8405
代表者名
藤崎友樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2014年12月