株式会社カブ&ピースによる新サービス「KABU&カブ活」をリリース
EDOCODE株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:田村鷹正)は、株式会社カブ&ピース(本社:東京都、代表取締役社長:前澤友作)が運営する「カブアンド」向けに、ポイントモールプラットフォーム『ClariGO(クラリゴ)』を提供し、「KABU&カブ活」に2025年10月20日より約500件の提携ショップ・アプリを連携します。
『KABU&カブ活』とは

「KABU&カブ活」※には、ファッション・家電通販などのECサイトや旅行予約、スマホアプリなど、多様なサービスを掲載。
※カブ活の詳細はこちら:https://kabukatsu.x-kabuand.com/
EDOCODEが提供する「ClariGO(クラリゴ)」とは
EDOCODEが提供するポイントモールプラットフォームは、立ち上げ以来14年間にわたり20社以上のクレジットカード会社で導入され、会員基盤の活性化と収益性の向上に貢献してきました。業界内でも、低コストかつ短期間で立ち上げることができる点が評価されています。

これまで以上に、それぞれの企業にとって最適なソリューションを提供できるプラットフォームを目指し、2024年11月にこのポイントモールシステムを『ClariGO(クラリゴ)』と名づけました。
「Clarify(明確にする)」と「Goal(目標)、Go(進む)、プログラミング言語Go」を組み合わせた『ClariGO(クラリゴ)』には、企業が持つ会員基盤データを活用し、より明確な成果を目指し前進することをサポートするプラットフォームでありたいという想いが込められています。
EDOCODEは『ClariGO(クラリゴ)』を通じ、データに基づいた戦略でエンゲージメントを最大限に引き出し、企業の持続的な成長をサポートしていきます。
リアルタイムポイント付与:
通常多くのポイントモールではクレジットカードの付与サイクルに合わせて月に一度ポイントを付与しますが、『ClariGO(クラリゴ)』のリアルタイムポイント付与機能を使い、アクションから最短で数分で報酬を獲得できる環境を実現しています。
※案件毎の条件により、残高の付与までの時間や報酬が異なります。
1to1レコメンド:
ユーザーが探さずとも普段利用しているサービスを見つけることができるように、一人ひとりに合わせてショップをお勧めします。これは『ClariGO(クラリゴ)』の1to1レコメンド機能によるもので、サービスにとっても高い誘導率が期待できるというメリットをもたらします。
『ClariGO』:https://www.clarigo.jp/
株式会社カブ&ピースについて
◆カブ&ピースとは
◆会社名 株式会社カブ&ピース
◆設立 2024年2月9日
◆代表取締役社長 前澤 友作
◆資本金 728,837,875円
◆事業内容 生活インフラ関連事業
株式会社カブ&ピース:https://kabu-peace.co.jp/
EDOCODEについて
EDOCODEは、世界中の人々に使ってもらえるITサービスを構想・開発することを目的に創業しました。『ClariGO』やShopifyアプリ『Gojiberry』を通じ、企業のデータ活用とユーザー体験の向上を支援しています。
『EDOCODE株式会社』:https://www.edocode.co.jp/
すべての画像