文化庁委託事業「留学生に教える日本語教師【初任】研修~『日本語教師の実践力』を身につける!~」【受講申込受付中】
「留学生に教える日本語教師【初任】研修~『日本語教師の実践力』を身につける!~」(主催:一般社団法人全国日本語教師養成協議会)は、2021年7月10日(土)から2021年11月27日(土)までの約4ヵ月間(90単位時間)のオンライン研修です。eラーニングと双方向通信で行われるオンライン参加型研修のすべてをオンラインで受講可能ですので、どこからでも受講いただけます。また、オンライン参加型研修を除き、ご自身のご都合に合わせて受講いただけますので、現職日本語教師の方も無理なく受講いただけます。「日本語教師としてご自身をもっと成長させたい」という想いのある先生方のご参加をお待ちしております。
- 研修日程

オリエンテーション | 2021年7月10日(土)9:00~10:30 |
eラーニング受講期間 | 2021年7月10日(土)~11月26日(金) |
オンライン参加型研修 |
8月28日(土)、9月4日(土)、10月2日(土)、10月16日(土)、10月30日(土)、11月13日(土)、11月27日(土)【各日9:00~12:10】 |
- 研修目的
●留学生に対する日本語教育の「知識」「技能」そして教育者たる「態度」を有する日本語教師になること
●キャリア支援の観点から、留学生が社会とつながる機会がもてるよう工夫できる日本語教師になること
- 研修構成(合計90単位時間)
eラーニング(50単位時間)、オンライン参加型研修(26単位時間)、自己研修(14単位時間*オンライン参加型研修の課題を個人またはグループで行う。)
※科目詳細はホームページ(https://www.zenyoukyou.jp/)または下記よりダウンロードしてご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d34788-20210608-8445.pdf
- 実施方法
オンライン参加型研修 ➡ Zoomで実施
- 受講要件(下記すべてに該当する方)
●日本語教師歴0年~3年程度までの方【初任】
●これから留学生に日本語を教えたいと考えている方、現在教えている方
●webカメラ・マイクが使用できるコンピューターと安定したネットワーク環境をご自身でご用意できる方(※スマートフォン非推奨)
- 定員
- 受講料
- 申込方法
2.営業日以内に受講の可否を個別に通知いたします。(受講料の入金方法等についてもご連絡いたします。)
3.指定期日までに受講料をご入金ください。
※受講申込は6月28日(月)まで受付予定です。但し、受講希望者多数などの場合は申込受付を予定より早く締め切る場合もございます。
- 本研修に関するお問合せ先
E-mail: contact@zenyoukyou.jp
TEL:03-6812-1972(平日9:00~17:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード