「ビッグカツ」シリーズがデザイン統一して新登場!カレーカツ、ハムカツのおいしさを全国に広めてまいります。

2022年3月1日から全国で発売 Twitterでプレゼントキャンペーンも同時開催

株式会社すぐる(本社所在地:広島県呉市、代表:大塩俊)は、ビッグカツシリーズ『SDプレミアムカレーカツ』『SDハムカツ屋さんプレミアム』を全面デザインリニューアル、2022年3月1日より全国で発売いたします。
 


【リニューアル経緯】

弊社のビッグカツシリーズは「本物を目指し、驚きを提供する」をコンセプトに、現在4種類を展開、多くのお客様にご愛食いただいています。

 

全国的にビッグカツ以外の知名度は低い同シリーズですが、社内では「ビッグカツよりハムカツの方をよく食べる」「カレーカツが一番好き」といった意見がでるほど、ビッグカツに並ぶ人気を持っています。


そこで今回「ハムカツ」「カレーカツ」のデザインをフルリニューアルし、同シリーズのおいしさをより広め、さらなるファン拡大を図ってまいります。

【デザイン】

お客様から頂戴する「同商品がビッグカツシリーズだと知らなかった」というご意見を参考に、ビッグカツのパッケージに起用されている「ボックスロゴ」をベースとし、ひと目でビッグカツシリーズと分かるデザインにリニューアルすることにしました。


 2021年9月に「SDみそカツ」のデザインリニューアルを一足先に実施したところ、出荷数量が前年と比べ倍増。お客様からデザイン、味ともにご好評いただいております。

「SDみそカツ」デザインリニューアル時のプレスリリースはこちらになります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000036316.html
 

【商品特長】

〈SDハムカツ屋さんプレミアム〉

ハム風味の魚肉シートをベースとしたカツフライに、工場内で手作りした特製ソースをかけたビッグカツです。魚肉シートは味だけでなく見た目もハムのようなピンク色で、まるで本物のハムカツを食べているかのようなおいしさを味わえます。


〈SDプレミアムカレーカツ〉

カレールウとフォンドヴォーを合わせたコク深い味わいの特製ソースを使用し、極上なカレーのおいしさを表現しました。カツの衣にもカレー粉を練り込むことによって、ソースとカツ両方からスパイシーなカレーの風味をお楽しみいただけます。


【おいしさの秘密】

①     手作りのタレ

ビッグカツシリーズで使用しているタレは、すべて工場内の職人によって手作りされています。タレを裏ごしするひと手間を加えることで、カツに合う滑らかなタレに仕上げています。
 

 


②     カツなのに魚肉シートを使用

ビッグカツシリーズは魚肉シートが原料ですが、「カツ」という名前から、魚を使用していることに驚かれる方も多いです。弊社Twitterでは、2021年11月29日「いいにくいことをいう日」に魚肉シートが原料であることを投稿したところ、話題になり多くのメディアに取り上げていただきました。

 

(魚肉シート製造の様子)

 

 

(ビッグカツ製造動画)

 



 【商品概要】

 

  税込み想定価格 内容量
SDハムカツ屋さんプレミアム 32円 1枚
SDプレミアムカレーカツ 32円 1枚


 

 

 

 

 

 

※SDプレミアムカレーカツは一部地域で2月下旬ごろより販売しております。

【Twitterキャンペーンも同時開催】

株式会社すぐる公式Twitterアカウント(@SUGURU_BIGUKATSU)上でキャンペーンを実施し、抽選で数名様に新商品を含む商品詰め合わせセットをプレゼントいたします。

株式会社すぐる公式Twitterアカウントはこちらになります。
https://twitter.com/SUGURU_BIGKATSU

 実施期間:2022年3月1日(火)~3月7日(月)

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社すぐる 広報担当
メールアドレス:koromo@suguru-net.com
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社すぐる >
  3. 「ビッグカツ」シリーズがデザイン統一して新登場!カレーカツ、ハムカツのおいしさを全国に広めてまいります。