プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グリーンアップル
会社概要

【週末は渋谷防災フェスへ!】江口洋介、夏川りみも出演!子どもから大人まで最新防災を体験しよう!(8/31、9/1、代々木公園)

江口洋介、夏川りみ、Micro from Def Techらアーティストやプロスポーツ選手も出演!避難体験VRや体感型防災アトラクション®など、子どもから大人まで最新防災を体験しよう!

株式会社グリーンアップル

渋谷防災実行委員会(委員長:小林三雄、所在地:渋谷区)は、渋谷区と共催し、4回目となる 『渋谷防災フェス2019』(入場無料)を8月31日(土)、9月1日(日)「防災の日」に代々木公園にて開催いたします。
http://www.shibuya-bosai.tokyo

お子さまから大人まで、ご家族連れで楽しみながら防災を学べる体験企画を多数実施予定いたします。ぜひ、会場にお越しください。(当日取材のお申し込みは添付プレスリリースまたは末尾のご案内からお願いいたします)
  • 江口洋介さんや夏川りみさんも登場、防災を考える充実のステージプログラム!
【見る!聴く!】
アーティストやプロスポーツ選手が出演するラジオの公開イベントやライブ。防災×ペット、防災×ごはんなど、多彩なテーマをじっくり座って学べるトークなど、防災を考える2日間を盛り上げる、多彩なプログラムをお届けします。

●メインステージ/BOSAIトークステージ/BOSAIパフォーマンスステージ

タイムテーブル詳細 http://shibuya-bosai.tokyo/stage

●キャンドルナイト“渋谷の灯り”
東日本大震災など被災地での支援活動を続けるLOVE FOR NIPPONがプロデュースするキャンドルが灯るステージでライブやトークを実施。 http://shibuya-bosai.tokyo/candle

⽇時:8⽉31⽇(⼟) 18:00〜20:00
ライブゲスト:夏川りみ、Micro from Def Tech
トーク出演:CANDLE JUNE・⻑⾕部健(渋⾕区⻑)
協⼒:J-WAVE

 
  • 子どもから大人まで楽しめる、最新の防災プログラムを体験しよう!

【体験する!】
避難体験VRや、謎解きと防災訓練が融合した体感型防災アトラクション®、はしご車乗車体験など、避難体験VRや、謎解きと防災訓練が融合した体感型防災アトラクション®、はしご車乗車体験など、防災を学べる12の体験企画を実施。
●BOSAI体験 http://shibuya-bosai.tokyo/experience
●体感型防災アトラクション®事前申込 http://shibuya-bosai.tokyo/news/446

【食べる!】
美味しい非常食の試食や、自衛隊による炊き出しカレーが楽しめます。
フードエリアではキッチンカーが日替わりで登場!
●フードエリア http://shibuya-bosai.tokyo/food
●渋谷おとなりサンデー~防災編~(事前申込締切済。キャンセル発生時は当日受付実施)http://shibuya-bosai.tokyo/otonarisunday

【学ぶ!】
防災グッズの実演や販売、被災地支援の活動紹介など、企業やNPO・団体のブースが大集合!最新の防災情報をチェックしよう!
●BOSAIストリート http://shibuya-bosai.tokyo/street
●BOSAIプロダクツ展 http://shibuya-bosai.tokyo/products

【参加する!】
防災について学べるクイズラリーや、スタンプラリーを実施。会場をめぐってプレゼントをもらおう!
●コンテンツのご紹介 http://shibuya-bosai.tokyo/content

 
渋谷防災フェス2019 開催概要

●日   時: 2019年 8月31日(土)12:00~16:00/18:00〜20:00※
            9月1日(日)10:00〜16:00
        ※キャンドルナイト“渋谷の灯り”
●会   場: 代々木公園イベント広場・ケヤキ並木
●来 場 者: 31,000人(土曜14,000人/ 日曜17,000人)(2018年実績)
●主   催: 渋谷防災実行委員会
●共   催: 渋谷区
●オフィシャルサポーター:セコム
●サポーター: 旭化成ホームプロダクツ、石井食品、コカ・コーラボトラーズジャパン、サラヤ、渋谷区災害電設協力会、全国包装米飯協会、星野総合商事
●協力(S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー) 協定締結企業・大学):
京王電鉄、サッポロホールディングス (神州一味噌)、國學院大學、みずほ銀行、セブン-イレブン・ジャパン、サンロッカーズ渋谷(締結順)
●協   力: 江崎グリコ、エピスタコーポレーション/プリート、J-WAVE(81.3FM)、渋谷キャスト、シブヤ経済新聞、シブヤテレビジョン、渋谷ストリーム、渋谷のラジオ、渋谷ヒカリエ、渋谷マルイ、渋谷モディ、防災ドローン協会、LOVE FOR NIPPON、理経、ワールドライブラリー

●H   P  : http://www.shibuya-bosai.tokyo
※詳細・最新情報はウェブサイトをご覧ください
※全てのプログラム内容は変更となる場合がございます

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
自然・天気芸能
位置情報
東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
http://www.shibuya-bosai.tokyo
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グリーンアップル

2フォロワー

RSS
URL
https://greenapple.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町4-8-508
電話番号
03-6427-1085
代表者名
中島悠
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2011年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード