CtoCのプログラミング学習プラットフォーム「Techpit」がサービスリリースから1年で教材数60教材を突破
株式会社テックピット(東京都千代田区 代表取締役 山田 晃平)が運営する、CtoCのプログラミング学習プラットフォーム「Techpit」(https://www.techpit.jp/)は、2018年10月のサービスリリースから1年で、学習教材が合計で60教材(目安修了時間にして520時間)を突破しました。
CtoCのプログラミング学習プラットフォーム「Techpit」について
Techpitは、CtoCのプログラミング学習プラットフォームです。スキルあるエンジニアがプログラミング学習者向けに学習コンテンツを執筆し、プログラミング学習者はスキルあるエンジニアが作った学習コンテンツでプログラミングスキルが学べるスキルシェアプラットフォームです。
執筆者は、月の売上に応じて、継続的に収益が配分される仕組みです。現在、大手企業・ベンチャー企業で働くエンジニアやフリーランスとして働くエンジニアなど総勢170人以上のエンジニアが執筆活動に励んでいます。
直近リリースされた教材一覧
- Laravelで飲食店検索LINE Botを作ろう! 執筆者:やんばるさん https://www.techpit.jp/p/laravel-line-bot
- Vue.js と Firebase ではてなブックマーク風なブックマークサービスを作ってみよう!執筆者:pinzoloさん https://www.techpit.jp/p/vue-hatenabook
- RSpecでテストコードを書こう!執筆者:devnokiyoさん https://www.techpit.jp/p/rspec-elements
- 【Go】技術ブログサイトを自作してみよう!執筆者:re:Maさん https://www.techpit.jp/p/go-blog
- 【Laravel 6.0】Qiita風Markdownエディターを作ってみよう!執筆者:おしうみなおきさん https://www.techpit.jp/p/qiita-laravel-jquery-6
- 【WebAR】ARアプリを作ろう! https://www.techpit.jp/p/web-view-ar
- 【動画で学ぶデザイン入門】AdobeXDでWebデザインを作成してみよう!執筆者:ちづみさん https://www.techpit.jp/p/xd-pc-web
- 【Django】財務分析アプリを作ってみよう!執筆者:ak_suzukiさん https://www.techpit.jp/p/django-accounting
- Dockerを利用して開発環境の構築方法を学ぼう! https://www.techpit.jp/p/docker-environment
- SQLを基礎から学んでみよう! https://www.techpit.jp/p/sql-basis
今後の方針
この度Techpitでは、累計で60教材リリースされました。これもひとえにコンテンツを執筆いただいたエンジニアのみなさまのおかげです。
Techpitは、これからも優秀なエンジニアの皆様の知恵をお借りして、「エンジニアの集合知で新しいエンジニアを育てるエコシステム」を創っていきます。そのためには、執筆者の皆様のお力が必要です。執筆の環境作りには重点的に力を入れていき、教材づくりのサポートを行っていきます。
▼執筆者登録ページ
https://author.techpit.jp/
また、11月にはRuby on RailsやVue.js、Pythonの教材がリリースを控えておりますので、学習者の皆様もぜひ楽しみにお待ちください。Twitterでリリース情報を発信しておりますので、チェックしてみてください。
▼Twitter公式アカウント
https://twitter.com/techpit_jp
社名:株式会社 テックピット(Techpit, Inc.)
代表取締役:山田 晃平
設立:2018年7月
メールアドレス:support@techpit.jp
所在地:〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目5−3 Nagatacho GRiD
URL:https://www.techpit.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/techpit_jp
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社テックピット 広報部 担当:辻岡
Mail:support@techpit.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード