プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Waqua
会社概要

沖縄のベンチャー企業(株)Waqua、経済産業省による集中支援プログラム「J-Startup2023」第4次選定50社中の1社に選出

株式会社Waqua

海水淡水化の小型化を実現し、新たな課題であるlot化のプラットフォームで水のマイクロインフラの構築を目標に掲げている株式会社Waquaは社会貢献度の高い企業と評価され経済産業省が主導している「J-startup2023」に選出された。

経済産業省が主導している「J-startup」は、実績あるベンチャーキャピタリストや大企業の新事業担当者等の外部有識者からの推薦に基づき、潜在力のある企業を選定し、政府機関と民間の「J-Startup Supporters」が集中支援を行うプログラム。その第4次選定にて、2023年度のスタートアップ企業50社の内の1社として株式会社Waqua(以下Waqua)が選定された。

<J-Startup第四次選定企業一覧(WaquaはP43に掲載)>

https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/j-startup2023.pdf

 



<推薦理由コメントより一部抜粋>

❝災害時や水源のない場所での水資源の有効活用を可能にする小型浄水装置を開発。国内では、工事現場や災害時の避難所、船舶、海外では、南太平洋やフィリピンの孤島や寒村での水インフラの提供など、社会的意義の高いソリューションを提供している。
大規模浄水装置については大手日本企業が手がけているが小規模のものは世界的にも希少性が高く、社会貢献度の高い事業と考える。❞

 

Waquaは引き続き、世界中の個人レベルの水問題から解決し持続可能な未来へ牽引する社会を目指し挑戦していく。

  • 海水淡水化装置の仕組み

 

 

  • J-Startupの概要

日本では約1万社のスタートアップが日々新しい挑戦をしています。しかし、グローバルに活躍する企業はまだ一部です。革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を提供するスタートアップを創出するため、「J-Startup」プログラムが2018年6月に立ち上がりました。

「J-Startup」プログラムは、経済産業省・日本貿易振興機構(JETRO)・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が事務局となり、プログラムの運営を行っています。これまでに海外・国内大規模イベントへの出展支援、海外現地支援、研究開発支援、規制改革対応、入札機会拡大、民間企業「J-Startup Supporters」との連携支援などの取組を行ってまいりました。

今回の選定は第1次(92社:2018年6月)、第2次(49社:2019年6月)、第3次(50社:2021年10月)に続く4回目の選定です。選定にあたっては、推薦委員となる民間有識者に加え、新たに、総務省、文科省、厚労省、農水省、国交省、環境省が推薦する有識者、およびインパクト投資・インパクトスタートアップ分野の有識者を追加し、50社のスタートアップをJ-Startup企業として選定しました。
今後とも、スタートアップの成功モデル創出に向けて、支援を実施していきます。(経済産業省HPより)

▼J-Startupの公式ホームページ
https://www.j-startup.go.jp/
 

沖縄県うるま市勝連南風原5192-47

役 員 代表取締役 社長 柳瀬善史
            取締役兼 Fellow 大嶺光雄
            取締役兼  管理部長 田内愛一郎
設 立 2012年9月20日
H P   https://waqua.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://waqua.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Waqua

5フォロワー

RSS
URL
http://waqua.com/
業種
製造業
本社所在地
沖縄県うるま市勝連南風原5192-47 30号棟
電話番号
098-923-1432
代表者名
柳瀬善史
上場
未上場
資本金
4113万円
設立
2012年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード