プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メディヴァ
会社概要

医療過疎地向けオンライン診療支援サービス開始

株式会社メディヴァ

株式会社メディヴァは、自治体に向けた医療過疎地域のオンライン診療の体制構築支援サービスを9月5日より開始します。本サービスでは、医療従事者の不足等の理由で対面診療が困難な地域において、オンライン診療体制の構築を支援するものです。地域内でオンライン診療体制が構築困難な場合は、地域外のオンライン診療医療機関の紹介も行います。 


オンライン診療は診療用システムを必要とするほか、通常の外来とオペレーションが異なります。そのため、通常の外来とオンライン診療をどう組み合わせ、オンライン診療に対応する医師や医療従事者をどう確保するか等の課題が発生します。また全ての疾患がオンライン診療で完結するわけではないので、適切に対面診療や検査と組み合わせる必要があります。当該サービスはそういう課題の解決を支援し、各自治体の状況に合った診療体制構築支援をしていきます。  

新型コロナウィルス感染症の対応の中で2020年からオンライン診療の議論が始まり、2022年から初診からの活用も可能となりました。メディヴァは医療コンサルティング会社として、創業期から多数の医療機関運営を支援してきましたが、コロナ禍の中では、医療機関がオンライン診療を実施するためのサポートや、2022年8月には世田谷区の新型コロナ感染症疑いに対しるオンライン診療体制の構築も実施しました。代表の大石は規制改革推進会議の医療介護WGの元座長(現専門委員)としてオンライン診療の拡大の議論をリードしてきました。医療過疎地を含め、日本全国の人が等しく医療の恩恵を受けられるようテクノロジーを活用することを今後も目指してます。 

○オンライン診療の構築について 
世田谷区のオンライン診療体制構築 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000041752.html 

オンライン診療の流れ(一般例) 
https://mediva.co.jp/report/blog/6036/


○新型コロナウィルスワクチン接種体制の構築について 

ワクチン接種体制の構築支援例(職域向け) 
https://mediva.co.jp/news/support/3055/

 

ワクチン接種体制の構築支援例(医療機関向け) 
https://mediva.co.jp/oldcms/blog/blog20220201/ 

本サービスのお問い合わせ 
contact@mediva.co.jp 
担当(浅野、加藤、中澤、林) 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス

会社概要

株式会社メディヴァ

9フォロワー

RSS
URL
https://mediva.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区用賀2-32-18 グレース用賀301
電話番号
-
代表者名
大石佳能子
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード