テレワーク導入支援のイマクリエ、ワークスペースの企画設計・運営管理のリアルゲイトと新しいワークスタイルの普及に向け協働開始
9/17(木)『~Withコロナ時代を生き抜く~テレワークの成功ステップと新しいオフィスの在り方』オンラインセミナーを共催
テレワーク導入支援コンサルティングをはじめ、在宅型コールセンターならびにオフィス業務代行事業を展開する株式会社イマクリエ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:鈴木信吾、以下 イマクリエ)と、クリエイター向けワークスペースの企画・設計・運営を手がける株式会社リアルゲイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩本裕、以下 リアルゲイト)は、本日より、新しいワークスタイルの普及に向けた協働を開始します。これにより、9月17日(木)17:00よりテレワークを成功に導くための術やオフィス環境をテーマとしたオンラインセミナーを実施します。
イマクリエは、2011年よりテレワークの導入を開始、世界22ヵ国50,000人以上のテレワーカーをかかえ、総務省より「テレワーク先駆者百選」にも選出されるなど、テレワークに関する知見を豊富に有する企業です。これまでに企業へのテレワーク導入実績として、テレワーク型人材のアウトソース300社強、100部門以上にのぼります。また、テレワーク型アウトソーシング事業に加え、自社のノウハウを活かしたテレワーク導入支援時のコンサルティングも行っています。
リアルゲイトは、東京、渋谷区・港区エリアを中心に、都内で約60棟の築古ビルのリノベーション・リブランディングや新築プロデュースを行っています。スタートアップ企業やクリエイティブ企業のアイデンティティをオフィス空間へ自由に反映でき、共用部にはデザイン性の高いラウンジやルーフトップガーデン、仮眠室を設けるなど生産性向上や他社との差別化が図れるオフィス環境が好評で、入居企業数約900社、利用者数約5,300名にご入居いただいています。(2020年7月末時点)
これまで、ワークスペースを通して多くのスタートアップやベンチャー企業等の課題やニーズと向き合い、入居者がより快適でクリエイティブに仕事を行うための支援を行ってきました。
このたびの協働により、イマクリエとリアルゲイトは、より多くの企業に対して、人材と場所という互いのリソースを上手く活用しながら、新しいワークスタイルの普及を実施してまいります。新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、事業継続の観点から多くの企業が在宅勤務をはじめとしたテレワークなどの新しい働き方の導入に取り組んでいますが、両社のノウハウを共有することで柔軟性をより一層高め、こうした企業課題のスムーズな解決を実現します。
【共催セミナー概要】
今回の協働開始と連動し、イマクリエとリアルゲイトはテレワークを成功に導くための術やオフィス環境をテーマとしたオンラインセミナーを共催します。
第1部では、イマクリエ テレワーク導入支援チーム コンサルタントの二上香純が登壇し、当社のテレワーク型組織運営とテレワーク導入支援実績により蓄積されたノウハウをもとに、事業成長を実現し、コスト削減を叶えるための「攻め」のテレワークを実現するためのステップをご紹介します。
続く第2部では、リアルゲイト取締役兼事業本部長、渡邊学が登壇。コロナ禍での各企業のオフィス事情や入居企業へ実施したアンケート結果から見えたテレワークでの課題、各企業のワークスタイルの変化、これからのオフィスの在り方等について事例を交えて講演します。
■開催概要

名称 | ~Withコロナ時代を生き抜く~ テレワーク成功ステップと新しいオフィスの在り方 |
主催 | 株式会社イマクリエ・株式会社リアルゲイト |
日時 | 2020/9/17(木)17時00分~18時15分 |
会場 | オンライン ※参加方法については、申し込み後に別途ご案内します |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(申し込み先着順) |
対象者 | ・スタートアップ・ベンチャー企業の方 ・サテライトオフィスを検討したい大企業・中小企業の方 ・オフィススペース削減を検討したい方 ・事業成長やコスト削減につながるテレワークについて知りたい方 |
第1部 | 17時00分 〜17時30分 『「攻め」のテレワーク ーーー「事業成長」「コスト削減」につながる導入ステップとは?---』 講師:株式会社イマクリエ テレワーク導入支援チームコンサルタント 二上香純 |
第2部 | 17時30分 〜18時00分 『NEW STANDARDな働き方とは? ---「テレワーク×オフィス」多様化するワークスタイルとオフィスの活用方法---』 講師:株式会社リアルゲイト 取締役兼事業本部長 渡邊学 |
質疑応答 | 18時00分 〜18時15分 |
■お申し込み方法について
事前申し込みが必要です。下記URLからお申し込みください。
https://ordermade-tokyo.jp/journal/event/webseminar_200917/
株式会社イマクリエについて
株式会社イマクリエは総務省によって「テレワーク先駆者百選」に認定されたテレワーク企業です。2011年の東日本大震災をきっかけにテレワークの導入を開始、2016年からは完全にテレワーク型の組織運営に切り替え、「テレワークで社会にイノベーションを起こす」ことをミッションとして掲げています。国内外から集まる50,000名以上の登録者から厳選採用したテレワークメンバーと共に、24時間365日かつ多言語対応が可能なコールセンター運営代行やオフィス業務代行などのアウトソーシングならびにコンサルティング事業を展開。今まで培ってきた自社のノウハウを元に、国内外の企業、大学、公的機関、地方自治体と連携し、労働人口の減少や地方創生などの社会課題に対して、育児、介護、副業、地方・海外在住人材などの潜在的労働力をテレワークでの働き方を通して活用することで解決を行っています。
事業の詳細は、https://www.imacrea.co.jp/ をご覧ください。
株式会社リアルゲイトについて
都心部において、クリエイティブオフィス・オーダーメイドオフィスを主に、中小築古ビルの再生・運営及び新築の企画運営事業を約60棟行っています。一級建築士事務所を有することで可能となる建物再生をはじめ、運営実績に基づく企画からリーシングまでを一気通貫で手掛けることにより、ビルオーナーやテナント両者の最新ニーズを把握し、最適なソリューションを提供します。
2020年9月にオープンするPORTAL POINT HARAJUKU(ポータルポイント原宿)、PORATAL POINT SHIBUYA(ポータルポイント渋谷)では「NEW MODERN」をコンセプトに、「ただの働く場所」ではなくコロナ共存時代の「新たなオフィス価値」を提案します。
HP:https://www.realgate.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード