フェムテックを通じた医療従事者支援プロジェクト「fermata吸水ショーツ寄付 支援募金」35医療機関に合計2300枚を寄付完了!

fermata株式会社

女性のウェルネス課題の解決・支援事業を行うfermata(フェルマータ)株式会社(本社:東京都品川区、CEO:杉本亜美奈、以下fermata)は、新型コロナウイルスの感染拡大が一段と深刻化する中、現場で献身的に働く医療従事者に対する支援プロジェクトの一環として「fermata吸水ショーツ寄付 支援募金」を実施し、全国の35医療機関に合計2300枚の吸水ショーツを寄付いたしました。

新型コロナウイルスの感染拡大の深刻化に伴い、献身的に従事する医療従事者のためにフェムテックを通じて支援したいという想いから始まった本プロジェクト。国内外の吸水ショーツブランドさま、フェムテックに関心を寄せてくださる企業さま、賛同してくださった個人のみなさま、たくさんの方にご支援・ご協力いただき、予想を大幅に上回る支援金が集まり、日本全国の医療現場に吸水ショーツを届けることができました。寄付した医療機関からもたくさんの喜びの言葉をいただき、現場での身体的・精神的なストレスが少しでも緩和されればと願っております。


一方で、現場状況や更なる負担軽減のため、支援に向けた新たな選択肢も見えてきました。
fermataは今後も、様々な選択肢を通じて継続的に医療従事者を支援して参ります。
 
  • 「fermata吸水ショーツ寄付 支援募金」プロジェクト総括
■支援金額             :¥5,625,000 (225口)
■吸水ショーツ配布枚数  :2300枚 ※50枚はオルタナチュラル様より無償提供
■配布医療機関数        :35 北海道から沖縄まで、13都道府県からご応募いただきました
■詳細ページ            :https://hellofermata.com/pages/donation
 
  • 配布医療機関の一部(順不同)
昭和大学病院                     昭和大学藤が丘病院         昭和大学横浜市北部病院    
杏林大学医学部附属病院           沖縄県立北部病院            社会医療法人社団健友会中野共立病院    
東京医科歯科大学医学部附属病院    済生会飯塚嘉穂病院         べにばな内科クリニック    
東京ビジネスクリニック             豊田胃腸科外科             熊谷ディアベテスクリニック歯科    
東京大学医学部附属病院           埼玉医科大学病院            医療法人新青会 川口工業総合病院    
ほりぐちファミリー歯科           堀口歯科医院              日本赤十字社東京都支部 武蔵野赤十字病院
つばめ訪問看護ステーション    味美第一歯科           昭和大学附属江東豊洲病院
医療法人財団小畑会 浜田病院   他

 

 
  • 吸水ショーツをお受け取りいただいた医療従事者の方からのお礼のお言葉(抜粋)
・吸水ショーツのことを今回初めて知り感動しました。
・生理中の特に夜勤は、ズボンまで汚れてしまうことが多く、下着を二枚履いたりしていましたが、吸水ショーツを使わせていただき、生理がストレスでなくなり感動しました。
・スタッフみんな喜んでおりました!仕事中とか、ドキドキしてしまうあの日を快適に過ごせそうで、使用が楽しみです。
・まだ落ち着かない世の中ですが、みんなでこの苦境を乗り越えられたらと思っております。
・コロナ病棟に勤務している看護師です。今回の支援プレゼント本当に嬉しいです!!温かいご支援ありがとうございます。
 
  • 吸水ショーツご提供メーカー(アルファベット順・敬称略)
 Be-A、 EVE、Girls Leap、MOON PANTS(アジュマ)、OLTER natural、Period.

 
  • ご協力企業(五十音順・敬称略)
iroha、smaluna、大広、タカセ、ハナミスイ、FUTUREK、香りのお店maruta、丸紅、三菱UFJ銀行、MIKO Holistic Wellness、MEDERI、ランドリーボックス、REING、ルナルナ、WRAY、レッドボックスジャパン、Waris、その他

  • ご協力者(五十音順・敬称略)
亜紀、ATsushi、今田素子、入澤諒、うっちゃん、大平かづみ、長田杏奈、佐藤桃子、酒井真理、さとこ、新城健一、スギヤマユウ、Sputniko!、双日(株)フェムテック推進チーム、中央デンタルクリニック、土肥 亜都子、niki、にしむら、MIKO Holistic Wellness、MIKO Holistic Wellness 川端 芽衣、MIKO Holistic Wellness - 小迫としか、松井沙織、松岡智子、御園ひろ子、望月珠里、みるく、ハヤカワ五味、BTS-ARMY、ヤマシタヨシコ、福岡のD、PupuHonza、ゆう、雪ん子、ワッキー、その他


■Femtech(フェムテック)とは
Femtechとは、女性(Female)と技術(Technology)を組み合わせた造語です。一般的には月経、妊娠、更年期など女性特有の健康課題に対してテクノロジーを用いたデバイスやプロダクト、サービスなどを指します。
fermataではモノだけでなく、「女性がセルフケアを重んじる文化」「誰もが自分自身の体の1番の理解者になること」といったムーブメントそのものを「Femtech」と定義しています。
 
■fermata株式会社について
「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」をビジョンに掲げ、未だタブー視される傾向にある「女性のウェルネス」課題を解決・支援する事業を行っています。女性の体の悩みや課題を共有するプラットフォームの創出、ウェルネス課題の解決に繋がる世界中のプロダクトの提供を通して、日本、そして世界のFemtech産業を加速させ、女性だけでなく皆が生きやすい世界を目指します。
<会社概要>
会社名:fermata株式会社/fermata Inc.
代表者:杉本亜美奈/中村寛子
所在地:東京都品川区上大崎4−3−14 フラワーヒル目黒504
設立:2019年10月
事業内容:Femtechプロダクトの販売、ウェルネス課題共有コミュニティの創出・運営、Femtech企業および市場の支援
ホームページ:https://hellofermata.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

fermata株式会社

36フォロワー

RSS
URL
https://www.hellofermata.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区六本木7丁目2−8 Wherever 3F
電話番号
-
代表者名
杉本亜美奈
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年10月