『参加者の顔が見える』オンライン式典向けプラン販売開始 「内定式」などに最適。離れていてもコミュニケーションで”絆と一体感“
貸し会議室フクラシア(https://www.fukuracia.jp/)【運営会社:株式会社マックスパート(東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 片山 達哉)】は、「オンライン式典」向けの新しいプランを販売開始いたします。新型コロナウィルスの感染拡大を考慮して、式典行事をオンラインに切り替えようと考えている企業・団体様に最適です。
オンラインでの式典開催において、リモート参加者全員の顔を複数のモニターやスクリーンに映し出し、オンラインでありながら参加者の反応や表情を確認しながら催しを進行できる、リアリティと臨場感、コミュニケーションにこだわったプランです。一方通行の配信になりがちなオンラインの課題に、“コミュニケーション”を生み出すという点で企業の課題解決に貢献するサービスとなっております。
式典イメージ(事例:内定式)
『顔が見える』オンライン式典
- 【プランの特徴・内容】
<特徴>
・会場内にモニターを設置し、リモート参加の方を映し出します
・登壇される代表の方は、一人一人の「顔」を見ながらお話し、式を進めていただけます
<おすすめの利用主旨>
□内定式
□キックオフ・方針発表
□企業の周年イベント など
<内容>
オンライン式典開催において、「式典会場」「備品」のご用意、ならびに「運営サポート」をご用意いたします。
■「式典会場」ならびに「モニター/スクリーンなどの備品」のご用意
■お問合せ~当日運営までのコンシェルジュサポート
≪オプション≫
オンラインでの実施・運営サポート
登壇者用のマウスシールドなど、感染症対策備品もそろえております
(式典開催の流れ)
式典会場には主催者側のみが出席、参加者はオンラインでリモート出席します。挨拶から式典の様子をビデオ会議アプリなどで配信し、参加者の様子を式典会場内に設定したモニターやスクリーンに映し出します。主催者は、映し出された参加者の表情や反応を見ながら、進行スピードや内容など、状況に合わせて催しを進行していただけます。
またモニター/スクリーンも、リモート参加者1名に対して1台のモニターを利用するなどのご要望もお承り可能となっております。(※ご用意は在庫の状況次第になりますのでご了承をお願いいたします)
会議室運営のプロであるフクラシアだからこそできる、ご実施提案とサポートをご提供いたします。
- 【期間限定キャンペーン】
「横断幕」「壇上花」を『無料』でご用意いたします
キャンペーン期間:お問合せを2020年8月31日(月)までにいただいた方限定となります
※貸し会議室フクラシア、施設に関して詳しくは、ホームページをご覧くださいませ
(https://www.fukuracia.jp/)
- 【プラン作成の背景/必要な理由】
ただしそこには課題もあり、オンラインの式典だと「一方通行」の配信スタイルになってしまい、参加者の表情や反応、ニュアンスや盛り上がりなど、主催者側は確認することが出来ません。そして反応が確認できないことにより、進行のペースなどもつかめず、その催しの全体の満足度も低下してしまうというのが現状です。
企業や団体が式典を催す理由として、参加者と“コミュニケーション”をとること、そのコミュニケーションを通し、「絆の強化」「一体感を持つ」という狙いが上げられると思います。つまり大切なことは、その催し自体に“コミュニケーション”が発生するかだと言えます。
コミュニケーションとは、「表情」「ジェスチャー」「声」「言葉(文字)」で構成されていると言われています。今回のプランでは、コミュニケーションを司る4つの要素のうち、「表情」「ジェスチャー」をインタラクティブにやり取りでき、一方通行の発信だけの催しよりも参加者の一体感を高めることが可能になります。
主催側も参加者側も、お互いの顔を見ながらその催しに携わり、単なるオンライン実施よりもリアリティを追求したかたちとも言えます。
企業の目的の成果と成功を最大化することをミッションに、運営する貸し会議室フクラシアだからこそできるプロのサポートで、企業・団体様の課題解決に貢献いたします。
[本件に関するお問合わせ先]
■対象施設:貸し会議室フクラシア
■URL:https://www.fukuracia.jp/
■担当:マーケティング・商品企画・広報担当
■電話番号:03-5542-1235
■MAIL:fukuracia@maxpart.co.jp
・運営会社名:株式会社マックスパート
( https://www.maxpart.co.jp/)
・本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング15F
・代表取締役社長:片山達哉
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像