プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ブルズ
会社概要

YouTube動画制作に特化した制作管理ツール「CRUNCH(β版)」をリリース

株式会社ブルズ

株式会社ブルズ(本社:東京都港区、代表取締役:大野将史、以下「当社」)は、YouTube動画制作を支える「強い動画チーム」の立ち上げ・運用・成長をサポートするAll in Oneな制作管理ツール「CRUNCH(β版)」を本日リリースしましたので、お知らせいたします。

 

 

 
  • All in Oneな制作管理ツール「CRUNCH(β版)」概要
個人・法人問わず、あらゆる用途に動画を活用し、日々大量にコンテンツが生み出され消費される「動画時代」において、良質な動画を定常的に制作し続けられる「強い動画チーム」の需要はより一層高まり続けています。

「CRUNCH(β版)」はYouTube動画制作を支える「強い動画チーム」の立ち上げ・運用・成長をサポートするAll in Oneな制作管理ツールです。
動画制作の各工程(企画、撮影、編集、公開)における「課題」を解決し、役割・職種を超えてスムーズにコラボレーションすることができるサービスです。

(サービスに関するお問合せ: https://crunch.sh/?contact=1
 
  • All in Oneな制作管理ツール「CRUNCH(β版)」機能
CRUNCHの機能: https://crunch.sh/#feature

■ レビュー機能
「テキスト+スクショ」で非効率なやりとりをしていませんか?(例. 「1:30-1:45 カットしてください」、「3:30 テロップを大きくしてください」)
CRUNCHのレビュー機能を使用することで、動画の指定秒数に直接修正指示を書き込むことができ、スムーズなコミュニケーションを取ることができます。また、ブラウザ上で全て完結するため、複数ツールを横断する必要がありません。スマホ対応もしているため、出先での確認も可能です。



さらに、動画ごとにコメントが集約されるため、複数の動画制作を同時に進行している場合にも、情報が散らばることなく自動で整理整頓されます。

■ ファイル共有機能
わずか数クリックで動画の共有リンクを発行することができ、CRUNCHに登録していない方でもレビュー機能を利用することができます。
また、共有リンクにはパスワードを設定することができ、セキュリティに留意して、より安全に動画情報を取り扱うことができます。取引先企業やパートナーの方にも安心して動画レビューを依頼することができます。



■ アップロードリンク発行機能
CRUNCHに登録していない方でも、CRUNCH内の指定フォルダー内に直接ファイルをアップロードすることができる機能です。
当社の調べでは、動画公開までに行われるファイルのアップロード/ダウンロード回数は、平均して5回以上となり、修正が極端に多い場合だと10数回に及ぶこともあることがわかっています。また、多くの編集者がファイルのやりとりに不満を感じています。
アップロードリンク発行機能では、直接アップロードの他、YouTubeリンクやVimeoリンクを貼り付けるだけで、ファイルがアップロードされてレビュー機能を利用することができるため、効率良くファイル共有することが可能です。



■ 進行管理機能
複雑に入り組んだ動画制作の進行管理をサポートする機能です。
企画ごとの役割やスケジュールを元に、各自のTODOリストを自動でレコメンド・アラートします。もう煩雑なタスク管理をする必要はありません。
また、案件毎に散らばってしまっているスプレッドシート/Excelの情報を一箇所に集約することができ、ディレクターやプロデューサーといった進行管理者が、状況を瞬時に把握し、振り返り、改善のアクションにつなげることができます。

 



■ 機材管理・予約
チームで所有している機材をカレンダー上で簡単に予約することができる機能です。
同日の機材被りによるトラブルを防ぐと同時に、機材の使用履歴を元にした各機材のコストパフォーマンス計測による機材購入意思決定にお役立ていただけます。



■ セキュリティおよび権限設定機能
登録されている各種データには、柔軟にアクセス権限を設定することができ、パートナーを含むあらゆる役割の方に安心してご利用いただくことができます。
また、「〇〇削除の操作を指定ユーザーのみに許可したい」といった各種操作に対する権限に関しても、柔軟に設定することが可能です。



■ 今後開発予定の機能
今後は、動画チームが継続的に成長していくことをサポートする機能を実装していく予定です。(分析ダッシュボード、プロジェクトの収支可視化、その他投稿や分析をサポートする機能)

機能開発の要望・お問い合わせについて: support@crunch.sh
※弊社サービスは、現場の声を大事にしています。些細な要望でも是非、ご連絡ください。

 
  • トライアル利用・本格導入に関して

β期間につき、全機能がご利用いただける1ヶ月間のトライアル期間を設けています。

 

登録ページ: https://crunch.sh/
 



「導入を検討している」、「サービスの詳細が知りたい」といった担当者様を対象として、資料の配布とWebでの個別説明・業務ヒアリングを行なっております。下記いずれかの方法よりお問合せください。

【メールによるお問い合わせ】
support@crunch.sh
※ 迷惑メールフォルダーに受信されてしまう可能性があります。「@crunch.sh」の受信を許可してください。

【Webフォームによるお問い合わせ】
https://crunch.sh/?download=1
※ 個別説明、業務ヒアリングをご希望の担当者様は、その旨をお知らせください。

 
  • 詳細資料に関するお知らせ

「CRUNCH(β版)」に関する、より詳細な資料は下記よりご確認いただけます。

https://crunch.sh/?download=1
 
  • 株式会社ブルズについて

◆ 会社概要
社名: 株式会社ブルズ(Bullz, inc.)
代表者名: 代表取締役社長 大野将史
本社所在地: 東京都港区南青山三丁目17番14号 中山ビルディング5階
設立: 2016年4月21日
事業内容: CRUNCHの開発、動画制作事業、SNSマーケティング事業、エージェント事業、動画クリエイター紹介事業
URL: https://bullz.jp/


◆ 株式会社ブルズのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/59044


◆ 報道関係者、及びサービス概要のお問合せ先
株式会社ブルズ 広報担当
E-mail: support@crunch.sh

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://crunch.sh
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブルズ

4フォロワー

RSS
URL
https://bullz.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3丁目17-14 中山ビルディング5F
電話番号
-
代表者名
大野 将史
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード