東川町オリジナル切手が誕生!「文化と心をつなぐ」特別な1枚をお届けします
東川町の有する多様な文化の象徴がデザインされた切手を東川町アンテナショップで販売
東川町(北海道上川郡東川町)は、文化発信と交流の象徴として「せんとぴゅあ」をテーマにしたオリジナル切手を制作しました。本切手は、写真文化首都「写真の町」東川町が誇る文化資源をデザインに取り入れ、郵便という伝統的な手段を通じて、地域と関係人口のつながりを創出します。

「せんとぴゅあ」は、写真文化を軸に「東川写真コレクション」や「大雪山アーカイブス」、デザイン性豊かな織田コレクションを中心とした「家具デザインアーカイブス」など、他に類を見ない文化的資源を集約した施設です。この豊かな文化の象徴を切手デザインに反映させ、人々に心のこもったメッセージを届けるツールとして活用していただけます。
切手の特徴
本切手は、東川町らしい「文化と心をつなぐ」象徴です。
手書きの温もりと共に、町が大切にしてきた文化や想いを届ける切手は、単なる手段を超えた「コミュニケーションのデザイン」。東川町の物語を感じさせるデザインで、交流人口の増加や地域の絆を深めるきっかけを提供します。
ぜひこの特別な切手で、大切な方への手紙やカードを送るひとときをお楽しみください。

<販売概要>
-
商品内容(1シート):110円郵便切手+85円郵便切手 ×各1枚・シール式
-
デザイン:全4種
1)「せんとぴゅあロゴ」
2)「Yoshi Sislay(ヨシ・シスレー) イラスト」(描き下ろし)
3)「写真文化首都『写真の町』東川町ロゴ」
4)「キトウシの森ロゴ」




-
販売価格:1シート500円(税込)
-
販売場所:
東川ミーツ せんとぴゅあ店
https://www.instagram.com/higashikawa.meets?igsh=cXV3cW5iaTZrdGF5
東川ミーツ キトウシの森きとろん店
-
販売開始:2025年5月12日(月) 予定
※関連情報・サイト
・東川町複合交流施設せんとぴゅあ
https://higashikawa-town.jp/CENTPURE
・Yoshi Sislay(ヨシ・シスレー)
Yoshi Sislay氏は大阪出身で、30か国以上を旅し、現在はスペインのバルセロナを拠点に活躍しています。基本、下書きなしの即興で壁やショーウィンドウ、キャンパスに描いており、イベントなどでライブペインティングも行っています。
東川町複合交流施設せんとぴゅあの「東川の風景」や「東川の翼」を手掛けた日本人アーティストでもあり、この度の切手デザインは、氏が東川町をイメージして描き下ろしていただきました。
・キトウシの森
https://www.kazokuryokoumura.jp/
[お問い合わせ先]
〒071-1492 北海道上川郡東川町東町1丁目16番1号
写真文化首都 北海道「写真の町」東川町
文化交流課
電話番号:0166-82-2111
メール:bunka@town.higashikawa.lg.jp
すべての画像