【日本中小企業金融サポート機構2024年実績報告】支援総額318億円を達成

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構(所在地:東京都港区、代表理事:谷口 亮)は、2024年にファクタリングサービスでの支援総額318億円を達成致しました。

■2024年実績

日本中小企業金融サポート機構の2024年の取引実績は、取引社数5,060社支援額117億円で累計取引社数は13,190社、支援総額は318億円を達成し、昨年を上回る過去最高の実績となったことをご報告致します(2024年12月時点)。

資金繰りにお困りの中小企業の経営者様・個人事業主の皆様に、より簡単に、より便利にファクタリングをご利用いただくため、2024年10月8日にリリースしたオンライン完結型の独自AIファクタリングサービス『FACTOR⁺U(ファクトル)』がリリース直後からご好評いただいていることもあり、過去最高の取引社数、支援額となりました。

日本中小企業金融サポート機構は、今後もより多くの経営者様の資金繰りに関する課題解決実現に向けたサポートをしてまいります。

取引社数の推移

支援額の推移

組織概要・実績:https://chushokigyo-support.or.jp/about/outline/

■日本中小企業金融サポート機構とは

当機構は、2020年10月30日に関東財務局長および関東経済産業局長に認定された「経営革新等支援機関」です。

「経営革新等支援機関」とは、中小企業等経営強化法に基づき、専門知識や実務経験が一定レベル以上の中小企業支援機関などを認定するものです。

ファクタリングのご相談なら、公的な認定を受けており高い専門性を持つ当機構にお任せください。

■当機構のファクタリングについて

当機構は、ファクタリング会社では珍しい「非営利団体」としてファクタリングサービスを提供しているため、業界最低水準の手数料でご利用いただけます。

ファクタリングの利用が初めての方も経験豊富なスタッフがサポートいたしますので、その日のうちに資金調達をすることができます。

ファクタリングサービスについて

https://chushokigyo-support.or.jp/column/factoring/factoring/

FACTOR⁺U(ファクトル)について

https://chushokigyo-support.or.jp/support/factoru/

【一般社団法人日本中小企業金融サポート機構について】

所在地:〒105-0012 東京都港区芝大門1-2-18 2F

(商業登記上の本店所在地:東京都中央区銀座六丁目6番1号)

代表者:代表理事 谷口 亮

電話番号:03-6435-7371

URL:https://chushokigyo-support.or.jp/

事業内容:資金調達、資本政策、企業の財務及び事業再生等に関するアドバイザリー及びコンサルティング業務

すべての画像


会社概要

URL
https://chushokigyo-support.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-2-18-2F
電話番号
03-6435-7371
代表者名
谷口 亮
上場
未上場
資本金
-
設立
-