プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

CROSSBIE UG
会社概要

『The Drivery Japan : Go to Japan プログラム』 欧州のモビリティ関連スタートアップと日本企業をつなぐプログラムの参加募集を開始

【8⽉26⽇(⽊)17:00 よりプログラム概要説明会をオンライン配信】モビリティの未来を共創するビジネスマッチングプログラム

CROSSBIE UG

CROSSBIE JAPAN株式会社は、欧州最大のモビリティ・イノベーションエコシステム、The Drivery(ドイツ・ベルリン)と日本企業をつなぐビジネスマッチングプログラム「The Drivery Japan | Go to Japan Program」をスタート。日本市場への関心が高い欧州のモビリティ関連スタートアップ企業と日本企業のビジネスマッチング、PoCなど具体的な協業を目指すオープンイノベーションプログラムの参加企業を募集します。

海外出張が難しい環境下でも、日本にいながら海外とのオープンイノベーションを実現できる機会です。プログラムの概要をご紹介するオンライン配信イベントを2021年8⽉26⽇(⽊)17時より開催いたしますので、ぜひご参加ください。

 

TheDriveryJapan_GoToJapanTheDriveryJapan_GoToJapan

 
  • 【The Drivery Japan | Go to Japan Programについて】

欧州のモビリティ関連スタートアップとつながる6ヶ月のプログラム
モビリティ分野でオープンイノベーションによる新規事業開発を目指す日本企業と、欧州のモビリティ関連スタートアップを精度高くマッチング。PoCや実証実験など2022年度からの具体的な協業に向けた活動を支援する6ヶ月のプログラムです。

幅広い技術分野のスタートアップとのマッチング
マッチングの対象となるスタートアップ企業は、The Driveryでインキュベートされているスタートアップをはじめ、欧州トップ3の規模を持つベルリンのイノベーションエコシステム、ドイツ国内や欧州各国のネットワークから選定。その技術分野も、バッテリーやセンサーなどの要素技術、次世代モビリティなどハードウェア開発、AIやWebサービスなど多岐に渡ります。

専門家チームが高い精度のマッチング、協業までのプロセスを支援
欧州と日本をつなぐオープンイノベーションでの実績を多く持つ専門家、日本企業でのオープンイノベーションによる新規事業開発分野で経験豊富なエンジニアが、ビジネスと技術の両面から精度高いマッチングを行います。マッチング後も、CROSSBIE JAPANの日本人スタッフ、CROSSBIEのベルリン本社の日本人スタッフが、海外スタートアップとの協業に向けたやりとりに伴走。海外とのやりとりの不安を取り除き、ビジネスを推進するサポートを提供します。

横浜市・横浜未来機構との連携・支援
本プログラムは、企業や地域と連携して自動運転をはじめとしたモビリティの実証実験に数多く取り組んできた横浜市、産学公民でオープンイノベーションを推進する横浜未来機構と連携、支援をいただいています。日本と欧州をつなぐイノベーションが生む、新たなプロダクトやサービスの創出に向けた可能性が開けます。
 
  • 【The Driveryについて】

欧州最大規模、モビリティ分野に特化したイノベーションエコシステム
欧州スタートアップイノベーションの中心地ベルリンに12,000m²の広大な拠点を持つ、モビリティ分野に特化したイノベーションエコシステム。シェアオフィス、イベントスペース、プロトタイプ製造が可能なものづくり設備、3D設計やAI開発を支援する強力なコンピュータ、小規模な走行実験が可能な空間など、モビリティイノベーションを生み出すことに特化した共創空間。そこに、モビリティ関連のスタートアップ、大手企業、VCなどが集積し、コミュニティを形成しています。

2年間で資金調達6500億円超:確かな実績を生むマーケットプレイス
The Driveryは、入居するスタートアップ企業のビジネス構築を手厚く支援。コミュニティ内の企業の協業はもちろん、国内外の大企業、ドイツ国内の政府機関等との協業を積極的に後押ししています。オープンから2年間で、資金調達総額6500億円を超える確かな実績を生み、ユニコーンを輩出しています。
 
  • 【CROSSBIEについて】

欧州トップ3の規模を持つスタートアップエコシステムを持つベルリンに本社を置き、JETROや東京XHUBプロジェクトなどを通して、日本のスタートアップの欧州進出支援や、欧州のスタートアップの日本参入を積極的に支援しています。

日本支社となるCROSSBIE JAPANには、日本と海外をつなぐオープンイノベーションをビジネス、技術の両面から深く理解する専門家チームが参画。日本国内のものづくり企業、大学、自治体とのイノベーションエコシステム形成にも力を入れています。
 
  • 【 EVENT INFORMATION 】
The Drivery Japan|Go to Japan Program - モビリティの未来を共創するビジネスマッチングプログラム

▼配信⽇:8⽉26⽇(⽊)17:00〜18:00 
※終了時刻は変更となる可能性があります。 
▼開催形式:オンライン配信 
※視聴登録申し込み後、視聴ページURLをお送りします。 
▼参加費:無料 
▼主催:CROSSBIE JAPAN 株式会社
▼協力:横浜市経済局 横浜未来機構

● イベントに申し込む【参加無料】
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMoceugrzkpH9EaUvvJygz8xvAZW2PuOHs5
 
  • 【 PROGRAM 】
◆ オープニングトーク:
・山本知佳 (CROSSBIE UG, CEO/Managing Director) 
・近藤敦 (CROSSBIE JAPAN 株式会社, COO) 
◆ The Drivery の概要
◆ スタートアップの事例
◆ Go to Japan プログラムのご説明
◆ 質疑応答
◆ クロージングトーク: モビリティ社会の新たな価値を共に目指すパートナーとして

● イベントに申し込む【参加無料】
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMoceugrzkpH9EaUvvJygz8xvAZW2PuOHs5

皆様のご参加をお待ちしております。 

<本件に関するお問い合わせ>
CROSSBIE JAPAN 株式会社
メールアドレス:yokohama@thedrivery.com 
The Drivery Japan 公式ウェブサイト
https://www.thedrivery.com/drivery-japan-2

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.crossbie.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CROSSBIE UG

3フォロワー

RSS
URL
http://www.crossbie.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区
電話番号
-
代表者名
山本知佳
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード