宿泊型ミュージアムBnA Alter Museum開館3周年企画 第1弾として河野ルル個展「Flower of Life」を開催。展覧会連動の特別宿泊プランもご用意。
色彩豊かで生命力溢れる河野ルルの世界を、大型のパネル作品やテキスタイルで堪能
河野ルルは、宿泊型ミュージアムである当館のアートルーム903、904にて、それぞれ「神秘的な深海」、「旅の夢」をテーマに壁画作品を制作してきました。彼女のライフワークとも言える壁画制作は、自身の旅とともにさまざまな国でプロジェクトが展開され、それらは各国の学校や病院などに常設されています。
今回の個展では、大型のパネル作品やテキスタイル作品によって普段とは違った大きなスケールでの作品をお楽しみいただける他、これまでに出版された絵本など幅広く河野ルルの普段の仕事をご覧頂くことができます。
また、2022年出版の書籍「ふしぎなほし リンピアピーパスの住人」もお取り扱いいたします。
色彩豊かで生命力溢れる河野ルルの世界を是非ご高覧ください。
*本展覧会に連動した特別宿泊プランもご用意*
[ BnA Alter Museum 903, 904アートルーム]
903, BnA Alter Museum
904, BnA Alter Museum
[903] 河野ルル「偕老同穴」(photo Tomooki Kengaku)
-
展覧会概要
河野ルル「ハートの実」 F6 2022
LULU EXHIBITION 河野ルル個展「Flower of Life」
会場:BnA Alter Museum 1F会期:2022年5月21日(土)〜7月18日(月祝)
入場無料/会期中無休
- 関連イベント
河野ルルが日本人初グランプリ(石川武志審査員賞)を受賞したUNKNOWNASIAの実行委員会メンバーでプロデューサーを務める石川武志さんをトークゲストにお迎えし「アート、イラスト、絵本の交差点」というテーマから、河野ルルの作品に迫ります。
トークゲスト: 石川武志 (SkeltonCrewStudio スタジオマネージャー)
聞き手:河野ルル、筒井一隆(BnA Alter Museum)
日程: 5月21日(土)19時より
(終了後に小さなパーティ/交流会を実施予定です。)
定員: 15名
参加無料*要予約*予約方法は下記URLより
https://forms.gle/iPjpLb4vamnSWVk47
石川武志
株式会社SkeltonCrewStudio スタジオマネージャー。
20年間デザイン系の専門学校で教職員として学科・学校運営、学科新設、学生指導、産学連携などに関わる。2017年より株式会社SkeletonCrewStudioに参画。VR/AR等の開発に携わる。
その他、2015年からUNKNOWNASIA実行委員会にボードメンバーでアートフェアを立ち上げ、行政施設のクリエイティブ コーディネーターやイベント企画、インディーゲームイべントBitSummitの運営スタッフ、自身は アーティストとして作品制作や変わったところでは納豆開発など幅広く活動している。
書籍「リンピアピーパスの住人」を当館にてご購入の上、書籍余白に購入者の方の似顔絵を河野ルル本人が描写します。
書籍「ふしぎなほし リンピアピーパスの住人」
定員: 限定5名
参加費: 5300円 (書籍代2800円を含む)
*要予約*予約方法は下記URLより
https://forms.gle/nzZNcHiN3Zdy1dyB6
- 特別宿泊プラン
本展覧会の関連イベントである「河野ルルの似顔絵屋さん」、「アート、イラスト、絵本の交差点」オープニングトーク(+小さなパーティ)、当館BARドリンクチケット(6枚)を全てセットにした特別宿泊プランをご用意しました。
5月21日ご宿泊限定かつ先着順となります。
是非この機会にBnA Alter Museumを十二分にお楽しみください。
① 903「偕老同穴」プラン ご予約はコチラから[じゃらん]
https://onl.bz/SpwEjbx
② 部屋タイプお任せプラン ご予約はコチラから[楽天]
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/178286/5451677
- アーティストプロフィール
愛知県出身。2015年にした長期旅行の最後にたどり着いたメキシコでお金がなくなり、宿に絵を描く代わりにタダで泊めてもらうという方法を思いつき人生で始めて壁画を描く。そこから絵を描くのが楽しくてしょうがなくなり、絵を仕事にしたいと決意し帰国。2016年から絵描きとして活動。国内外問わず、学校、病院、施設、孤児院などに壁画を描き、自分の絵で人を喜ばせることができたらいいと思って活動を続ける。
2017 UNKOWN ASIA グランプリ受賞
2018 兵庫県西脇市へそ公園 25m壁画制作
2019 名古屋大学にて18m壁画制作
2020 アートコンペubisum グランプリ受賞
小豆島 醤の郷現代美術館 壁画制作
2021 鶴見リコパにて10m壁画制作
その他アフリカの学校や、メキシコの孤児院など国内外問わず壁画を多数制作
- BnA Alter Museumとは
住所:京都府京都市下京区天満町267-1
アクセス:阪急河原町駅より徒歩6分/京阪祇園四条駅より徒歩7分/河原町松原バス停から徒歩3分
Tel: 075-748-1278
URL:https://bnaaltermuseum.com/
Twitter:https://twitter.com/BnaAlter
Facebook:https://www.facebook.com/BnAAlterMuseum
Instagram:https://www.instagram.com/bnaaltermuseum/
BnA Alter Museum - Art Rooms
- 【本件に関するお問合せ先】
担当:アートディレクター 筒井 一隆
Tel:075-764-1278
Mail:scg@bnaaltermuseum.com
【本件プレスキットは以下からもダウンロード頂けます。】
https://drive.google.com/drive/folders/1Q6hKdwWBhyXgary6fuoQfi3mtR11ClDy?usp=sharing
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像