プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イーラリー
会社概要

【目標金額500%達成】1台6役「デジタル温湿度計」お得に購入できるのは4月29(月)18時まで!Makuakeにて限定販売中

生活雑貨ブランド「ミタス(mitas)」は、クラウドファンディングサイトMakuakeにて2024年3月13日に「デジタル温湿度計」の先行販売を開始し、公開後約1時間で目標金額を達成した。

株式会社イーラリー

プロジェクト詳細はこちら

期間限定販売は4/29(月)まで

【クラウドファンディング実施概要】

開催期間:2024年3月13日 ~ 4月29日

URL:https://www.makuake.com/project/mitas/

【リターン詳細】

■Makuake割 200個限定 mitasデジタル温湿度計×1個 1,780円

■セット割3%OFF 300個限定 mitasデジタル温湿度計×2個 3,453円

※税込み・送料込みの価格

生活をもっと快適に、もっと便利にする「mitasデジタル温湿度計」のリニューアル版。 家庭での日常使いはもちろん、オフィスや学校、さまざまな公共施設での利用にも最適です。


【Makuake 活動レポート随時更新中!】

プロジェクト期間中は、サポーター様向けに活動レポートを更新し、進捗状況やデジタル温湿度計についてお伝えしています。

突然ですが、ちょっとしたクイズです!

デジタル温湿度計は
どんな場所に置くのがおすすめでしょうか??





正解は「床からの高さ1.5m程度の場所」です!!

===============
▼「使用方法」にも記載がございます。
https://www.makuake.com/project/mi

もう少し詳しくお伝えすると
「窓辺や冷房・暖房の影響を直接受けない、床上1.5m程度の場所に置いていただく」ことがおすすめです!

~避けたほうが良い場所~
・直接日光が当たる
・冷暖房が当たる場所や加湿器の近く
・水分や結露に影響される場所など

~おすすめの場所~
・床から高さ約1.5mくらいの場所に設置

暖かい空気が上にたまりやすいように、お部屋の上と下では温度差があり、床の近くと天井付近では5度程度のひらきがあるケースも。

デジタル温湿度計のお届け時期は5月以降となり、梅雨のジメジメや暑さが気になってくる季節でもあります。

赤ちゃん・ご両親・ペットなど、ご家族のための体調管理など快適な空間づくりをお考えのサポーター様が多くいらっしゃるかと思いますので、ぜひ参考にしていただけたら幸いです!

活動レポートを見る

期間限定販売は4/29(月)まで

【mitasについて 】

「あなたのこころを満たす商品をお届け」をコンセプトとしたブランド。電子雑貨を中心に、日常を豊かにする商品をお客さまに提供し続けてまいります。

公式Instagram

https://www.instagram.com/mitas_official/

my best掲載実績

https://my-best.com/411

https://my-best.com/products/729439

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.makuake.com/project/mitas/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イーラリー

3フォロワー

RSS
URL
https://www.erally.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
新潟県新潟市中央区弁天1ー4ー24 大興ビル6F
電話番号
050-3456-8378
代表者名
齋藤至
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2010年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード