プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メップル
会社概要

【ウェルネス業界 ブランドカオスマップ】2021年版を公開

ウェルビーイング・サステナブル などをキーワードに心身の健康をサポートするブランドを調査

株式会社メップル

「わたしは、わたしらしく。」をコンセプトに、女性向けの植物性ウェルネスプロテイン『KOREDAKE』を展開する株式会社メップル(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役CEO:鈴木 友樹)は、心と身体の健康をサポートするブランドを【ウェルネスブランド】と定義し、ウェルネス業界のブランドカオスマップを作成し公開いたしました。


   

  
 カオスマップは、下記から無料でダウンロードできます。
 https://bit.ly/3bhrXOT

  
  

  • カオスマップ作成の背景

 弊社が展開しているプロテイン市場にも様々な企業やブランドが参入するなど、「ウェルビーイング」「サステナブル」「エシカル」などをキーワードに健康や環境をサポートするブランドが盛り上がりを見せています。
 私たちが考える『ウェルネス』という言葉を消費されるトレンドにせず、その意味を伝えていくためにもこの業界の認知を同じ想いを掲げるブランドと共に活性化していければと考えています。
 
 身体だけではなく心の健康に寄り添い、サポートするプロダクトやサービスを展開しているブランドを【ウェルネスブランド】と定義し、カオスマップを作成いたしました。今回の2021年版に掲載させていただいた各ブランドを紹介させていただきます。
  
 ==食事==
 『KOREDAKE』 女性向けの植物性ウェルネスプロテイン
 https://koredake.co.jp/
 『GREEN SPOON』 定額制パーソナルフード・スムージー
 https://green-spoon.jp/
 『PostCoffee』 あなた専用のコーヒーが届く定期便サービス
 https://postcoffee.co
 『GOFOOD』 低糖質で高タンパクな冷凍弁当の宅配サービス
 https://gofood.jp/shop
 『Muscle Deli』 最適な栄養素の食事をお届けするボディメイクフード
 https://muscledeli.co.jp/
 『YOUR MEAL』 目的や好みに合ったカスタムミールデリバリー
 https://yourmeal.jp/
 『BASE FOOD』 1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれる完全栄養の主食
 https://basefood.co.jp/
 『Slimfy』 プロテインを焼き上げたプレミアムチップス
 https://slimfy.jp/
 『Grino』 冷凍プラントベースフードの宅配サービス
 https://grino.life/
 『INNOCECT』 クリケットを用いた日本初の代替タンパク質製品
 https://innocect.com/
 『YOU IN』 気分に合わせて選べるムードペアリングティー
 https://youin.jp/
 『Cuzen Matcha』 気軽に抹茶ドリンクを楽しめる抹茶マシン
 https://jp.cuzenmatcha.com/
 『Minimal』 引き算の哲学から生まれたクラフトチョコレート
 https://mini-mal.tokyo/
 『homeal』 日本初の幼児食専門の食品サービス
 https://homeal.co.jp/
 『the kindest』  子育て家庭向けライフスタイルブランド
 https://the-kindest.com/
  
 ==運動==
 『LEAN BODY』 日本最大級のオンラインフィットネスサービス
 https://lp.lean-body.jp/
 『SOELU』 オンラインのヨガ・フィットネスサービス
 https://www.soelu.com/
 『MIRROR FIT.』 オンライントレーニングができるスマートミラー
 https://mirrorfit.jp/
 『embuddy』 自宅で体験できるフィットネス用ミラー型デバイス
 https://embuddy.jp/
 『TENTIAL』 スポーツと健康を循環させるウェルネスD2Cブランド
 https://corp.tential.jp/
 『HERENESS』 着心地とサステイナビリティを追求したスポーツアパレル
 https://hereness.jp/
 『Fitness Mirror』 ミラー型オンライントレーニング用デバイス
 https://www.fitness-mirror.com/
  
 ==睡眠==
 『NELL』  寝返りを科学した超高密度なポケットコイルマットレス
 https://nell.life/
 『Foo Tokyo』 上質なおうち時間を提案するライフスタイルブランド
 https://brand-foo.com/
  
 ==スキンケア(ボディケア・メンズスキンケア含む)==
 『N organic』 暮らしを豊かにする自然派ライフビューティーブランド
 https://n-organic.com/
 『SENN』 「Less is beauty」を思想とするブランド
 https://sen-n.com/
 『SISI』 自分を思うスキンケア・クリーンビューティブランド
 https://sisi.tokyo/shop
 『Waphyto』 日本初・植物バイオテクノロジーの化粧品
 https://waphyto.com/
 『どう dō』 東洋哲学の基礎・陰陽説を取り入れたウェルネスブランド
 https://www.dojapan.jp/
 『AGILE COSMETICS PROJECT』 肌をアップデートし続けるスキンケア
 https://a-c-p.tokyo/
 『RINNTO+』 「現状突破型」D2Cスキンケアブランド
 https://rinnto-plus.jp/
 『BEIGIC』 韓国発のヴィーガンスキンケアブランド
 https://beigic.jp/
 『DAY TWO』 オーダーメイド感覚のパーソナライズ入浴剤
 https://daytwo.jp/
 『UNFILTER』 お風呂に入れるだけ新感覚美容バスオイル
 https://store.unfilter.co.jp/
 『BULK HOMME』 ベーシックを追求するメンズスキンケア
 https://bulk.co.jp/
 『BOTCHAN』 「自分らしくいること」をサポートするコスメブランド
 https://botchan.tokyo/
 『LOGIC』 忙しい人のためのミニマル・スキンケア
 https://logic.tokyo/
  
 ==ヘアケア==
 『MEDULLA』 日本初のパーソナライズヘアケアブランド
 https://medulla.co.jp/
 『COLORIS』 ライフスタイルに寄り添うパーソナライズヘアカラー
 https://coloris.shop/
 『MIXX』 日本最多19,530通りのオーダーメイドシャンプー
 https://mixx.jp/
  
 ==オーラルケア==
 『Oh my teeth』 自宅でできる日本初の歯科矯正D2Cブランド
 https://www.oh-my-teeth.com/
 『DPEARL』 3Dテクノロジーを用いた透明マウスピース型歯科矯正サービス
 https://dpearl.jp/
 『NOVENINE』 口臭が測れるスマート歯ブラシによる口腔ケアサービス
 https://novenine.com/
  
 ==ヘルスケア(CBD含む)==
 『FUJIMI』 美容分析からつくるパーソナライズビューティケア
 https://fujimi.me/
 『Suppleno』 老舗製薬会社から生まれた分析型パーソナライズサプリ
 https://suppleno.com/
 『DAYLILY』 台湾発の女性のための漢方ライフスタイルブランド
 https://daylily.com.tw/
 『KINS』 総合的な菌ケアサービス
 https://yourkins.com/
 『Waitless』 パーソナライズボディメイクサービス
 https://www.wait-less.com/
 『藤松』 AI×漢方のインナーマネジメント
 https://fujimatsu-japan.com/ja/
 『Oops』 男性特有の悩みをケアするオンライン診療サービス
 https://oops-jp.com/love/
 『TOUR』 CBD配合で「眠り」を科学したサプリ
 https://tour-official.com/
 『myFine』 完全オーダーメイド処方のパーソナライズリキッド
 https://www.myfine.co.jp/
 『YOJO』 かかりつけオンライン薬局サービス
 https://yojo.co.jp/
 『mellow』 最高の休息を追求するウェルネスD2Cブランド
 https://mellow-cbd.jp/
 『WALALA』 ウェルネスに焦点をあてた国産のCBDスキンケアブランド
 https://walala.jp/
 『Freyia』 日本製のCBDオイルによるリラックスブランド
 https://freyia-brands.com/
 『CBDAYS』 自己肯定感を高める日本発のCBDブランド
 https://cbdays-qols.com/
 『MUKOOMI』 ジェンダーレスなCBDウェルネス&コミュニティブランド
 https://mukoomi.com/
 『PEAQ』 自分をケアするCBD入りブランド
 https://www.peaq.tokyo/
 『UNBD』 CBD使用のライフスタイル・ウェルネスアイテム
 https://unbd.shop/
  
 ==フェムテック==
 『WRAY』 女性のバイオリズムに寄り添うセルフケアブランド
 https://wray.jp/
 『I’m La Floria』 性のオープンを目指すデリケートゾーンケアブランド
 https://im-official.com/
 『canvas』 自宅でできるホルモン検査
 https://www.get-canvas.com/
 『BONHEUR』 セクシャルライフを新たな価値観で豊かにするブランド
 https://store.bonheur-inc.com/
 『mederi』 女性の悩みに寄り添う月経・妊活領域のD2C
 https://mederi.jp/pill/
 『illuminate』 女性の選択肢を増やすウィメンズヘルスケアブランド
 https://illuminatewith.com/
  
 ==ペット==
 『PETOKOTO』 データから導くパーソナライズフレッシュドッグフード
 https://petokoto.com/
 『犬猫生活』 原材料や製法こだわる国産無添加のペットフード
 https://inuneko-seikatsu.co.jp/
 『CoCo Gourmet』 獣医師監修の手作りドッグフード
 https://coco-gourmet.com/
 『Catlog』 猫の生活をテクノロジーで見守るオンラインサービス
 https://rabo.cat/catlog/
 『しぐにゃる』 砂が5色に変化し尿検査ができる猫砂
 https://signyal.jp/
  
  

  • 人の健康と地球環境にやさしい “ウェルネスプロテイン” を目指して。

  
 『KOREDAKE』は、女性が1食に必要な31種類の栄養素をたっぷり配合した完全栄養プロテインです。管理栄養士監修のもと、最新版の厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」に基づき、女性のライフスタイルに合わせて、日々の食事で不足しがちな、たんぱく質・食物繊維・26種のビタミン&ミネラルなどの栄養素を贅沢に配合しております。
  
 低糖質・低カロリーなので、忙しい時の栄養豊富な朝ごはん、手軽な栄養補給、ダイエット時の1食の置き換えにもオススメです。毎日必要な栄養をすべて摂りながら、健康的でキレイなカラダが目指せます。また、100%プラントベースとして32種類すべての原材料には、肉・魚・卵・乳製品・はちみつなどの動物由来のものを一切含みません。
  
 「ボタニカルインキ」によるパッケージや、植物由来のバイオマスによるスプーンを使用しており、環境配慮やサステナビリティを追求。心と身体の健康の先の自分らしさの実現をサポートする “ウェルネスプロテイン” として、おいしさと栄養バランスを両立した安心安全な商品開発を追求し続けてまいります。
  

推定値 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)18~49歳女性」に基づく(熱量・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除く) 栄養成分の数値は「アーモンド」フレーバー推定値 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)18~49歳女性」に基づく(熱量・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除く) 栄養成分の数値は「アーモンド」フレーバー

    
 ■『KOREDAKE』の特徴 

  • 女性が1食に必要な31種類の栄養素をすべて配合※

  • 美味しく飲みやすい「ピーチ味」「アーモンド味」「ミルクティー味」

  • プラントベースの国産ソイプロテイン

  • 高たんぱく22.9g / 食物繊維9,400mg※

  • 管理栄養士 監修

  • 8つのフリーを実現(グルテンフリー / 白砂糖フリー / 人工甘味料フリー / デイリーフリー / GMOフリー / 着色料フリー / 保存料フリー / 酸化防止剤フリー)

  • 厳しいチェックと徹底した品質・衛生管理のもと《日本国内のGMP・HACCP認定工場》で製造

 ※厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)/18~49歳女性」に基づく(熱量・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除く)
 ※栄養成分の数値は「アーモンド」フレーバー
  

   
 2020年3月の販売開始からすぐに、タンパク質含有量のみならず栄養バランスに優れたプロテインとして口コミをきっかけに話題となったことから、これまで一切の広告費をかけずに、昨年10月時点での累計販売数は発売開始直後と比較し100倍へと急成長を遂げました。
  
 Instagramでは #KOREDAKE でタグ付けされた投稿は6,000件を突破。友だち登録8,000人を超える公式LINEアカウントでは、ユーザーの皆さまから「プロテインは飲みにくいものがあるが、KOREDAKEは飲みやすくて美味しい」「栄養もしっかり摂れてお腹も満たしてくれるKOREDAKEは、手軽で朝ごはんにぴったり」「満腹感があって腹持ちがいいのでダイエットにちょうど良い」などの反響をいただき、20代後半~30代女性を中心に多くの方に支持されております。
  

  
 現在は、料理やお菓子に取り入れて楽しむなどウェルネスプロテインとして、日常生活により溶け込むレシピ提案や、従来のプロテインが持つ「筋力アップ」「ムキムキ」といったイメージとは異なる独自のウェルネスブランドの確立に取り組んでおります。
  
 【ウェルネス】とは身体の健康だけではなく、 「前向きに生きようとする心」や「自分に適したライフスタイルの確立」など、健康を広義的にとらえた概念です。『KOREDAKE』 は、誰もが自分らしく、無理をせずに心身健康でいられることが大切である考え、”がんばらないウェルネスを、あたりまえにする”日々を目指しています。
  

   
 ブランドサイト(EC):https://koredake.co.jp/
 公式Instagram(ブランド):https://www.instagram.com/koredake_official/
 公式Instagram(レシピ) :https://www.instagram.com/koredake_table/
 公式LINEアカウント:https://lin.ee/4baMyJg
 公式Twitter:https://twitter.com/koredakejp
 公式note:https://note.com/koredakejp/
  
 採用情報:https://herp.careers/v1/mepple/YV6dMv3Up2Qt
 関連記事:「なぜ“ウェルネスプロテイン”だったのか。『KOREDAKE』のこれまでと、これから。」
 https://note.com/suzuki_bull/n/n2187361ea54e
  
  
 ■ 会社概要
 「 “がんばらないウェルネス” を、あたりまえにする。」をミッションに、女性向けの植物性ウェルネスプロテイン『KOREDAKE』を展開。2021年8月に、エンジェル投資家の赤坂優氏をリード投資家に、mint / 株式会社セゾン・ベンチャーズ / 野口 卓也氏、コロプラネクストより総額1.5億円の資金調達を実施。ウェルネス市場を盛り上げるべく、ウェルネスブランドの更なる発展に向けて猛進中。
 
 社名:株式会社メップル(Mepple, Inc.)
 代表:鈴木 友樹
 設立:2018年1月11日
 所在地:東京都渋谷区松濤 1-29-11
 URL:http://mepple.jp/
  
  
 ■ 本件に関するお問い合わせ先
 株式会社メップル PR:中沢
 E-mail:pr@mepple.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メップル

12フォロワー

RSS
URL
http://mepple.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区松濤 1-29-11
電話番号
-
代表者名
鈴木友樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード