「金利のある世界」に移行した今だから。みずほ銀行、新規口座開設等で10,000円相当をプレゼントする『秋トク祭』を開催!
~各種条件の組み合わせで最大35,000円相当をプレゼント~
株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)は、2025年9月30日(火)より『秋トク祭』キャンペーンを実施します。
本キャンペーンの最大の特徴は、みずほ銀行の普通預金口座を新規開設し、預金残高10万円以上などの条件を満たしていただくと、口座開設特典として“みずほ銀行史上最大相当“となる10,000円相当のみずほポイントをプレゼントする点にあります。さらに、給与受取や「みずほ楽天カード」の新規入会・利用・口座設定等で受け取れる各種特典を組み合わせることで、プレゼントする総ポイントは最大35,000円相当(みずほポイント最大30,000ポイント+楽天ポイント最大5,000ポイント)となります。
また、みずほポイントは、楽天ポイントなどの共通ポイントへ等価交換することで、お買い物など様々な用途にご利用いただけます。
「金利のある世界」への移行を背景にお金への関心が高まる中、本キャンペーンを通じてお客さまにメリットを実感いただくとともに、みずほ銀行の各種サービスをご利用いただくきっかけを提供し、お客さまの豊かな暮らしをサポートしてまいります。

※キャンペーンの参加およびプレゼントの受け取りには各種条件がございます。詳しくはみずほ銀行・楽天カードのウェブサイトをご確認ください。
※プレゼントには各種サービス利用特典分とクレジットカード利用に応じた還元分が含まれます。
※楽天ポイントは、開催時期により特典や利用回数等の条件が異なりますので楽天カードのウェブサイトで詳細をご確認ください。
1. キャンペーン概要
・キャンペーン名称:秋トク祭
・キャンペーン期間:2025年9月30日(火)~11月27日(木)
2. 各種特典の組み合わせで、最大35,000円相当をプレゼント
『秋トク祭』では、新規口座開設の特典に加え、お客さまのライフスタイルに合わせてご利用いただける複数の特典をご用意しており、これらを組み合わせることで、最大35,000円相当(みずほポイント最大30,000ポイント+楽天ポイント最大5,000ポイント)をプレゼント。
【『秋トク祭』特典詳細】
<特典1>
・条件:普通預金口座を新規開設し、預金残高10万円以上など所定の条件を達成
・プレゼント内容:みずほポイント 10,000円相当
<特典2>
・条件:給与受取口座に指定し、一度に10万円以上の給与受取など所定の条件を達成
・プレゼント内容:みずほポイント 5,000円相当
<特典3>
・条件:「みずほ楽天カード」に新規入会し、所定の条件を達成
・プレゼント内容:最大10,000円相当(みずほポイント5,000ポイント+楽天ポイント※1 最大5,000ポイント)さらに「みずほ楽天カードWポイントプラン※2」も適用、みずほポイント最大10,000円相当プレゼント
3. 「みずほ楽天カードWポイントプラン」について
特典3の対象となる「みずほ楽天カード」は、日々のご利用でもらえる「楽天ポイント※1」に加え、同数の「みずほポイント」をプレゼントする「みずほ楽天カードWポイントプラン※2」が適用されます。これにより、カードご利用で貯まるポイントが通常の1%から2%となり、効率的にポイントを貯めることができます。「秋トク祭」を機会に、ぜひ「みずほ楽天カード」のメリットをご体験ください。
※1 楽天ポイントは、開催時期により特典や利用回数等の条件が異なりますので楽天カードのウェブサイトで詳細をご確認ください。
※2 常時開催中の企画となります。 Wポイントプランはカードご入会後、最長1年間限定の特典です。カードご利用に対し進呈される楽天ポイント(通常ポイント)と同じポイント数のみずほポイントをプレゼントいたします。楽天ポイント(通常ポイント)は、一部ポイント還元の対象外、もしくは還元率が異なる場合があります。期間中の進呈上限は、みずほポイント10,000円相当となります。
4.「みずほポイント」について
「みずほポイント」は、「PayPayポイント※3」「楽天ポイント」「dポイント」の3つすべての共通ポイントと「1ポイント=1円相当」で等価交換が可能なポイントです。「みずほポイントモール」で貯めたポイントを共通ポイント等におトクに交換することができます。
※3 PayPayポイントは出金、譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
株式会社みずほ銀行について
■会社名 株式会社みずほ銀行
■代表者 頭取:加藤 勝彦(かとう まさひこ)
■発足日 2013年7月1日
■本社所在地 〒100–8176
東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像