プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

インヴァスト株式会社
会社概要

インヴァスト「社会貢献ポイントプログラム」、5団体に計506万円を寄付

~世界をもっと良い場所にする~

インヴァスト株式会社

インヴァスト株式会社(代表取締役:川路 猛、東京都中央区)の子会社であるインヴァスト証券株式会社(以下、インヴァスト証券)は、社会貢献ポイントプログラムを通じ「506万3,152円」を社会貢献団体に寄付いたしましたのでお知らせいたします。

社会貢献ポイントプログラムとは社会貢献活動の一環として2016年に開始し、インヴァスト証券が提供するFXサービスにてお客様は取引量に応じて社会貢献ポイントを獲得でき、貯まったポイントでNPO団体等に寄付ができる独自の社会貢献プログラムです。
 
 ​社会貢献ポイントプログラム「ミッションプロジェクト」公式ホームページ
 https://missionproject.jp/
 
 社会貢献ポイントプログラムの主な特徴
 ・認定NPO法人等は新規の寄付者を獲得し、活動を広めることができる。
 ・お客様はお取引を通じて社会貢献活動に参加することができる。
 ・社会貢献ポイントでの寄付は寄付控除の対象となるため、税制優遇※を受けることができる。
 
 ※税制優遇はお客様の所得状況により異なります。

  • 2022年度の寄付報告

 本ポイントプログラムの寄付先は日本において深刻化している子供、シングルマザー、教育問題の解決に取り組んでいる認定NPO法人などの団体が対象です。2022年度は社会貢献ポイントプログラムに5団体が参加、それぞれの団体に以下の寄付が行われました。
 
 2022年度 合計寄付額:5,063,152円 


団体名

寄付額

認定NPO法人 3keys

1,740,815円

認定NPO法人 フローレンス

1,131,832円

認定NPO法人 Living in Peace

929,822円

認定NPO法人 カタリバ

684,628円

公益財団法人 お金をまわそう基金

576,055円


  • 社会貢献ポイントプログラムの実績

社会貢献ポイントプログラムは当社のミッションである「世界をもっと良い場所にする」を体現する最初の取り組みとして2016年に開始し、お取引いただいているお客様および参加いただいている団体のご協力のもと7年をむかえることができました。7年間での社会貢献ポイントプログラムでの累計寄付額は3,000万円を超えています。
 
 累計寄付額:30,197,708円
 ※社会貢献グッズを含む
 
 インヴァストは寄付を通じ、一人でも多くの方を笑顔にできるように取り組んでまいります。

   

  • 各団体からのメッセージ

認定NPO法人 3keys(スリーキーズ)
 2022年度も多くの方々からご支援をいただき改めて感謝申し上げます。
 3keysでは、虐待や貧困などで親や家族を頼ることすら難しい子どもたちの支援を続けております。日本で家族や親に頼れないということは、生活すべてが成り立たなくなることでもある中で、様々な形で子どもたちを支えていくことが必要です。子どもたちは生まれ育つ環境を選べません。ぜひどんな環境にいる子どもたちでも、安心安全が保障され、幸せで笑顔な毎日を送れるよう、みなさまの今後のご支援をよろしくお願いします。
 URL:https://3keys.jp/
 
 認定NPO法人 フローレンス
 赤ちゃん(0 歳児)の虐待死は約 2 週間に 1 人のペースで起きており、その背景にある一因が予期せぬ妊娠です。その解決のためにインヴァスト証券の寄付金は、予期せず妊娠し悩む女性や家族の相談窓口運営費用に、そして赤ちゃん縁組(特別養子縁組)によって子どもを迎える育ての親(養親)の支援に充てられております。これまでに3,482件の相談があり、日々妊娠に悩む女性をサポートしております。また、インヴァスト証券の寄付が始まってから27 人の赤ちゃんが温かな家庭に迎えられました。(成果はそれぞれ2022年3月末時点)
 URL:https://florence.or.jp/
 
 認定NPO法人 Living in Peace
 Living in Peaceは、「機会の平等を通じた貧困削減」を目指している認定NPO法人です。
 インヴァスト証券からの寄付金は、奈良県大和高田市で運営する子ども食堂の運営やフードパントリー(食料品配布)の実施、母子生活支援施設の退所世帯に対する経済的・心理的負担軽減と孤立予防のためのギフト贈呈、日本に暮らす難民の方々の日本語学習支援などに活用させていただきました。Living in Peace は、メンバー全員が本業を持つビジネスパーソンであり、専従職員を持たない「完全パートタイム NPO」です。スタッフの人件費などの経費をかけず、皆様からの寄付金を効率よく子どもたちのために活用しております。
 URL:https://www.living-in-peace.org/
 
 認定NPO法人 カタリバ
 2022年度もたくさんの方々からご支援いただき、心より御礼申し上げます。
 カタリバは、「日本のすべての子どもたちが、どんな環境に生まれ育っても未来をつくりだす力を育める社会」を目指している教育NPOです。インヴァスト証券からの寄付金は、長期化するコロナ禍により困難度が増している経済的困窮世帯の子どもたちへの、食事支援・オンライン学習支援・心のケア等に役立てさせていただきます(受益者数;370名。2022年11月30日時点)。子どもたちは、社会をつくる近い未来の担い手です。今後とも皆さまのあたたかい応援をどうぞよろしくお願いします。
 URL:https://www.katariba.or.jp/
 
 公益財団法人 お金をまわそう基金
 公益財団法人お金をまわそう基金は、社会課題の解決を目指す団体と寄付者をつなぐプラットフォ―ムを運営しています。本年も、多くのお客様からご寄付をいただき誠にありがとうございました。いただいたご寄付は、経済的に苦しい子どもの学習支援や、障がい児とご家族のサポート、きょうだい児支援、フリースクールの運営など、子どもに関わる課題解決に取り組む16団体にお届けしました。お金をまわしてより良い社会を作っていけるよう、スタッフ一同邁進してまいります。
 URL:https://okane-kikin.org/
  

  • 会社概要

 商号   : インヴァスト株式会社
 代表者  : 代表取締役社長 川路 猛
 所在地  : 東京都中央区東日本橋一丁目5番6号
 設立   : 2020年10月1日
 事業内容 : グループ会社の経営管理及び新規事業開発
 URL   : https://www.inv.inc/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
関連リンク
https://www.invast.jp/missionproject/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

インヴァスト株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.inv.inc/
業種
金融・保険業
本社所在地
東日本橋 1丁目5-6
電話番号
03-6858-7105
代表者名
川路猛
上場
東証スタンダード
資本金
5億円
設立
2020年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード