プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

IP FORWARD株式会社
会社概要

中小企業向け無料ウェビナー10月25日(水)開催「中国・ASEANの模倣品・知財侵害対策セミナー」

現地在住弁護士による最新の状況報告、及び効果的な対応方法の解説

IP FORWARD グループ

東京都知的財産総合センター主催、中小企業のための知的財産セミナーに、IPFの日本国弁護士である分部悠介と鷹野亨が登壇いたします。


概要

 現在中国・ ASEANへの進出、クロスボーダー取引は、大企業、中小企業問わず活況であり、検討されている方々も多いと思います。他方で、現地での知財権登録や模倣品対策の方法等、知財権の制度を十分に把握、対応しないまま進出してしまい 、思わぬ困難に直面してしまう日本企業も後を絶ちません。
 中国・ASEANに進出するうえでは、日本の商慣習や法制などがそのまま通用しないことを認識したうえで、自社の重要な知的財産を守るべく意識した行動をとることがとても重要です。
 本セミナーでは、中小企業の皆様が安全に中国・ ASEAN 諸国に進出するうえで必要な知識を得て頂くことを目的として、商標権等知財権登録の方法、知財権侵害被害の現状、知財トラブルを予防するために必要な対策、模倣品を発見した時の対処方法、特に近年増加するインターネット上の知財権侵害対策などについて説明いたします。

こんな方におすすめです

  • 都内中小企業の方

  • 都内個人事業主の方

ウェビナー詳細

開催日時:10月25日(水)14:00-17:00

開催形式:ZOOMオンラインセミナー

内容:

第一部(中国)、第二部(ASEAN)の二部構成で実施します。
◆知的財産権に関する侵害概況
◆各種権利登録の重要性
◆模倣対策に関する進め方(調査・摘発、民事訴訟、税関差止、インターネット対策等)
◆上流対策の実務
など

お申込み:https://www.tokyo-kosha.or.jp/sme/application?formNo=0000001418

締切:10月14日(火)12:00

登壇者情報

■分部悠介


IP FORWARDグループ 総代表・CEO
IP FORWARD 法律特許事務所 代表弁護士・弁理士
IP FORWARD China(上海擁智商務諮詢有限公司) 董事長・総経理
IP FORWARD 株式会社 代表取締役社長
IPF 中国専利代理事務所 CEO
【略歴】
日本国弁護士・弁理士。中国在住歴13年。
東京大学在学中1999年司法試験合格、2000年同大学経済学部卒業。同年株式会社電通入社、映画・音楽・キャラクタービジネス等のコンテンツビジネス実務に関与。
2003年弁護士登録。同年、日本最大級の総合企業法務弁護士事務所の長島・大野・常松法律事務所に入所し、企業法務、知財法務全般に関与。2006年から2009年まで経済産業省模倣品対策・通商室に出向し、初代模倣対策専門官弁護士として、中国、インド、ASEAN、中近東諸国の知的財産権法制度の調査・分析、関係各国政府との協議、権利者企業からの知的財産権被害に係る相談対応などを担当。2009年に渡中後、模倣品対策専門調査会社、中国律師事務所での勤務を経て、中国、ASEANの知財権登録、模倣対策、知財紛争解決に特化した「IP FORWARDグループ」を創立。多くの日本企業の、中国、ASEANの知財問題を中心にサポートしている。


■鷹野亨
IP FORWARD法律特許事務所 弁護士・弁理士  
IP FORWARD東南アジア事務所 代表
【略歴】
日本国弁護士・弁理士。
弁護士登録後、国際案件を含む企業法務について経験を積んだ後、2015年に経済産業省・模倣品対策室に出向。中国、ASEAN、中東など世界規模での模倣品対策や外国政府との交渉に従事。2018年、新興国の法務について専門性を高めたいという思いから、長島・大野・常松法律事務所ホーチミン・オフィスに入所。3年間ベトナム現地に駐在し、日系企業の進出支援や知財も含めた様々な法務問題に関してアドバイスを行う。
2021年10月よりIP FORWARDに参画し、東南アジア事務所代表として東南アジアを中心とした多くの知財法務をサポートするとともに、アジア法務、エンターテインメント法務、IT法務、国際企業取引、労働、紛争解決、一般企業法務など幅広く担当している。


■会社概要

会社名:IP FORWARD株式会社

本社所在地:東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町 710号室

事業所: 横浜(みなとみらい)、中国(上海)、ベトナム(ホーチミン)

代表者:分部 悠介(わけべ ゆうすけ)

設立:2014年5月7日

URL:https://www.ip-fw.com/

事業内容:日本、中国、東南アジア諸国を中心に、グローバルに知的財産の創造、保護、活用をワンストップで対応する、専門コンサルティング会社、弁護士・弁理士事務所で構成される総合コンサルティンググループです。


■主なサービス

(1)オンラインプロテクションサービス(※世界の主要インターネット市場で模倣品などでお困りの方)

世界中の主要EC, SNS, ウェブサイト, NFTマーケットプレイスの監視と対策

https://www.ip-fw.com/service/online


(2)オフライン模倣対策サービス(※中国・東南アジアを中心に模倣品業者の現地調査ご希望の方)

模倣品業者の実地調査、行政摘発、刑事摘発、証拠収集など

https://www.ip-fw.com/3160809


(3)弁護士・弁理士サービス(※中国・東南アジアにおける知財・法務のご相談をご希望の方)

知的財産権出願、民事訴訟、特許関連業務、一般企業法務、他法律相談など

https://www.ip-fw.com/service/law


(4)中国ビジネスコンサルティング (※中国ビジネス展開・強化をご希望の方)

販路開拓、許認可取得、越境EC展開、企業設立・買収・投資、各種調査、技術移転支援など

https://www.ip-fw.com/cbc


(5)中国知的財産権登録

中国商標登録、中国冒認登録対策、中国商標買収。共存交渉、中国商標モニタリング、中国特許登録、中国著作権登録など

https://www.ip-fw.com/service/application

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.ip-fw.com/seminar
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IP FORWARD株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.ip-fw.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町
電話番号
03-6427-6445
代表者名
分部 悠介
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード