プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネットKEN
会社概要

ネット集客促進サイト「トイレつまり修理受付センター」と「サンキュー工房」の業務提携のお知らせ

〜 ユーザーが安心して水道修理を依頼できる環境の提供へ~

ネットKEN

トイレや水回りのトラブルに悩むユーザーと水道事業者を繋げるマッチングサイト『トイレつまり修理受付センター』を運営する株式会社ネットKEN(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡野健二)が、2021年7月27日(火)より水道関連全般の修繕を行うサンキュー工房との業務提携をいたしましたので、お知らせします。
【URL】https://toiretumari-center.com/member/sankyu-kobo/


●サンキュー工房との業務提携の背景について

水道修理の際の費用のぼったくりや高額請求のトラブルが相次ぐ昨今。水道のトラブルへのニーズは高まるなか、こういったぼったくりや高額請求のトラブルも増している状況です。

水道修理費用のぼったくりや高額請求のトラブルにメスを入れ、水道修理の費用の適正化しユーザーに安心して修理を依頼してもらいたいという共通の課題を解決するため、サンキュー工房と『トイレつまり修理受付センター』は業務提携をいたしました。

▽サービス名「サンキュー工房」


●サンキュー工房との提携内容

サンキュー工房は奈良県全域を対応エリアとした水道修理事業者で、指定工事店にも認定されています。10年以上の作業実績があり、地域に根差した運営を行ってきました。パッキンの交換といった小さな修理から、リフォームまで対応しているほか、各種損害保険や、アフターフォローも充実しています。

サンキュー工房との業務提携に伴い、『トイレつまり修理受付センター』からサンキュー工房への水道修理の依頼が可能となります。

●『トイレつまり修理受付センター』について


ぼったくり被害や水道事業者とのトラブルが多発している近年。

「今すぐに事業者に依頼したいけれど、ぼったくりや高額請求をされるのが心配…。」という方のために、『トイレつまり修理受付センター』では焦らずに、今すぐ安心して依頼できる水道事業者を掲載しています。

さらに、水道事業者の口コミや地域ごとのランキングも掲載しています。
弊社で独自の基準を設け、安心して依頼できると確認できた水道事業者と提携し掲載することにより、適正価格で適切な修理ができる優良業者と早く解消したいユーザーを繋げることができます。
また、当サービスではコンシェルジュによるサポートも行っています。

「今すぐに水道事業者に修理依頼をしたいけれど度の業者に依頼したらいいのか分からない。」「軽い症状の方や自分ではどうしたら良いか分からない。」という方にも多数ご相談いただいており、スムーズに解消できたと高評価を頂いています。


●サンキュー工房について

【会社概要】
会社名:サンキュー工房
所在地:奈良県生駒市萩原町29-6
代表者:松岡 正宏
URL:https://www.sankyu-kobo.com/
関連URL:https://toiretumari-center.com/member/sankyu-kobo/
事業内容:管工事事業

●株式会社ネットKENについて

【会社概要】
会社名:株式会社ネットKEN
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷2-2-9
代表者:代表取締役 岡野 健二
URL:http://ntg-lab.com/
事業内容:Web制作、Web運用、広告代理、デジタルメディア
トイレつまり修理受付センター
公式サイト:https://toiretumari-center.com/
公式Twitter:https://twitter.com/imasugu_toilet

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネットKEN

1フォロワー

RSS
URL
http://ntg-lab.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区富ヶ谷2-2-9 シュバルマラン202
電話番号
03-6777-3315
代表者名
岡野健二
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード