ギックスとJR西日本、個客選択型スタンプラリー「マイグル」とMaaSアプリ「WESTER」を活用し「新山口駅-湯田温泉周遊デジタルスタンプラリー」を開催
株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役:網野知博、以下:当社)は、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:長谷川一明、以下:JR西日本)と協業し、JR西日本公式移動生活ナビアプリ「WESTER」およびギックスが提供する顧客選択型スタンプラリー「マイグル」を活用した「新山口駅-湯田温泉 周遊デジタルスタンプラリー」を開催いたします。
1.概要
(1)開催期間・エリア
2021年10月15日(金)~12月26日(日)※景品の引き換えは12月26日18時まで
新山口駅・山口市中心部・湯田温泉エリア(27施設)
(2)スタンプラリー概要
① 「WESTER」からエントリーして、下記A,B,Cのスタンプシートをお客様ご自身で作成
A:新山口駅観光交流センター
B:温泉旅館・施設、観光施設(10施設)の中から1施設選択
C:山口市中心部・湯田温泉エリアの飲食店舗(16店舗)の中から1店舗選択
② 選んだ施設・店舗を利用し、デジタルスタンプを押す
③ デジタルスタンプを3つ集めてスタンプラリーを達成すると、抽選で100名様に「オリジナルタンブラ
ー」、1,000名様に「オリジナル缶バッチ」をプレゼント(景品は新山口駅観光交流センターで交換)
2.その他
詳細は別紙または下記HPをご覧ください。
https://www.jr-odekake.net/railroad/wester/yamaguchi_stamp/ (JRおでかけネットHP)
スタンプラリー参加までのSTEP
<参考>
■会社概要
①西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本は、公共交通を担う地域共生企業として西日本エリアの交流人口、関係人口を増加させることを目指す中で、デジタル技術を活用して移動や生活サービスをシームレスに提供する「MaaS」を重要な経営課題ととらえ、様々な取組みを進めています。
所在地 大阪市北区芝田二丁目4番24
代表者 代表取締役社長 長谷川 一明
設立 1987年4月1日
事業内容 運輸業/流通業/不動産業/その他
企業URL https://www.westjr.co.jp
②株式会社ギックス
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
所在地 東京都港区
代表者 代表取締役 網野 知博
設立 2012 年 12 月
事業内容 アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
上記ツールを用いた各種サービスの提供
企業 URL https://www.gixo.jp/
※JR西日本グループと株式会社ギックスは資本業務提携を締結しています。
■MaaSアプリ「WESTER」
「WESTER」は以下のQRコードよりダウンロード、または、「Google Play」「App Store」で「WESTER」と検索し、ダウンロードしてご利用頂けます。
App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■個客選択型スタンプラリー「マイグル」
URL:https://www.gixo.jp/service/mygru/
(ギックスではマイグルに関して複数の特許を出願済みです。特許6841539等)
1.概要
(1)開催期間・エリア
2021年10月15日(金)~12月26日(日)※景品の引き換えは12月26日18時まで
新山口駅・山口市中心部・湯田温泉エリア(27施設)
(2)スタンプラリー概要
① 「WESTER」からエントリーして、下記A,B,Cのスタンプシートをお客様ご自身で作成
A:新山口駅観光交流センター
B:温泉旅館・施設、観光施設(10施設)の中から1施設選択
C:山口市中心部・湯田温泉エリアの飲食店舗(16店舗)の中から1店舗選択
② 選んだ施設・店舗を利用し、デジタルスタンプを押す
③ デジタルスタンプを3つ集めてスタンプラリーを達成すると、抽選で100名様に「オリジナルタンブラ
ー」、1,000名様に「オリジナル缶バッチ」をプレゼント(景品は新山口駅観光交流センターで交換)
2.その他
詳細は別紙または下記HPをご覧ください。
https://www.jr-odekake.net/railroad/wester/yamaguchi_stamp/ (JRおでかけネットHP)
スタンプラリー参加までのSTEP
<参考>
■会社概要
①西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本は、公共交通を担う地域共生企業として西日本エリアの交流人口、関係人口を増加させることを目指す中で、デジタル技術を活用して移動や生活サービスをシームレスに提供する「MaaS」を重要な経営課題ととらえ、様々な取組みを進めています。
所在地 大阪市北区芝田二丁目4番24
代表者 代表取締役社長 長谷川 一明
設立 1987年4月1日
事業内容 運輸業/流通業/不動産業/その他
企業URL https://www.westjr.co.jp
②株式会社ギックス
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
所在地 東京都港区
代表者 代表取締役 網野 知博
設立 2012 年 12 月
事業内容 アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
上記ツールを用いた各種サービスの提供
企業 URL https://www.gixo.jp/
※JR西日本グループと株式会社ギックスは資本業務提携を締結しています。
■MaaSアプリ「WESTER」
「WESTER」は以下のQRコードよりダウンロード、または、「Google Play」「App Store」で「WESTER」と検索し、ダウンロードしてご利用頂けます。
App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■個客選択型スタンプラリー「マイグル」
URL:https://www.gixo.jp/service/mygru/
(ギックスではマイグルに関して複数の特許を出願済みです。特許6841539等)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像