「酒珈琲」が7種類になってリニューアル発売! 国産のお酒とコラボレーション
純米吟醸 ジン 黒糖焼酎 ウイスキー ブランデー ラム酒 ルージュの全7種類
MuuCOFFEE(神奈川県海老名市・代表 加藤宗将)が手掛ける「酒珈琲」が、国産のお酒を使用した全7種となりました。
【酒珈琲とは】
「酒珈琲」は、ブラジル産の生豆をお酒に漬け、お酒の風味を生豆に移した後に焙煎したコーヒー豆です。お酒と珈琲の世界が不思議に混じり合った独特な味わいとなっています。
【7つの酒造元とコラボレーション「国産のお酒×コーヒー」】
2023年にワイン・ラム酒・ウイスキーの3酒類から製造が始まった酒珈琲シリーズ。
全国の酒造元にご協力いただき、国産のお酒とのコラボレーションした7種類となりました。
「酒珈琲 純米吟醸 / 泉橋酒造」
安政4年創業の歴史を持つ神奈川県海老名市の「泉橋酒造株式会社」とコラボレーション。香り高く華やかな純米吟醸 「彩~いろどり~」を使用しました。
日本酒独特の麹の甘さと旨味・コーヒーの風味、それぞれをしっかりと味わうことができる仕上がりに。後味からは、日本酒ならではのフルーティーさが感じられ、さっぱりと爽快感も得られます。
「酒珈琲 黒糖焼酎 / 町田酒造」
奄美黒糖焼酎をはじめとした商品を展開する鹿児島県龍郷町の町田酒造株式会社とコラボレーション。奄美黒糖焼酎「里の曙」黒麹仕込を使用しました。
豊かな香りと甘みを持つ黒糖焼酎「里の曙」が、コーヒーと合わさることで、新鮮だけれども優しい奥行きが生まれます。
「酒珈琲 ルージュ / ケントクワイナリー」
神奈川県相模原市唯一のワイナリー「ケントクワイナリー」とコラボレーション。自社農園で栽培した相模原産のブドウ100%で作った赤ワイン「MEGUMI」を使用しました。
やわらかな口当たりのコーヒーの中に、赤ワインのベリーのような甘さ、タンニンの心地良い渋みがしっかりと感じられます。後味には「MEGUMI」のフレッシュな爽快感も感じられます。
「酒珈琲 ラム酒 / 株式会社多良川」
沖縄県宮古島の「株式会社多良川」とコラボレーション。伝統的な泡盛造りノウハウを活かした宮古島ラム酒「MAKUGAN(マクガン)」を使用しました。
宮古島の原料と味にこだわった「MAKUGAN」ならではのキャラメルのような甘み、コーヒーと混ざり合い、複雑で奥行きある味わいになっています。
「酒珈琲 ウイスキー / 本坊酒造」
地域ごとの環境・風土・文化を大切にする「本坊酒造」とコラボレーション。ブレンデッドウイスキー「TWIN ALPS(ツインアルプス)」を使用しました。
柔らかで豊かな味わいが特徴のウイスキーと、中煎りで仕上げたコーヒーが優しい口当たりです。「TWIN ALPS」の樽香のきいたウッディな香り、柑橘系の酸味を感じる味わい深い一品です。
「酒珈琲 ジン / 熊澤酒造」
湘南に残る唯一の酒蔵、熊澤酒造株式会社とコラボレーション。クラフトジン「白天狗」ノーマルを使用しています。
吟醸粕を再醗酵させて造った「粕取り焼酎」をベース、こだわりの製法によって深みのある味わいになった「白天狗」。香りに加えほのかな甘味、コーヒーが織りなすハーモニーが新鮮です。
「酒珈琲 ブランデー / 十勝ブランデー」
「十勝ワイン」の歴史を作り、紡いできた、「北海道池田町 十勝ワイン(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)」とコラボレーション。十勝ブランデー「ジェンティール V・S・O・P」を使用しました。
十勝ワインを10年以上熟成させた原酒を使用したブランデーから、フルーティーな甘さが感じられます。コーヒーとともに香り立つ、凝縮された北国の味わいが堪能できる一品です。
MuuCOFFEEでは、「特別を感じられる一杯」「コーヒーの可能性を広げる商品」を目指し、今後も様々なコラボレーションを企画しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像