若年層の薬物乱用防止に向けて、ツルハホールディングスとNPO法人あなたのいばしょが連携

薬物乱用防止と「孤独に寄り添う」こころのケアを目指した専用チャット相談窓口の開設

特定非営利活動法人あなたのいばしょ(本部:東京都千代田区、理事長:根岸督和、以下「あなたのいばしょ」)と株式会社ツルハホールディングス(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:鶴羽 順、以下「ツルハホールディングス」)は、5月の「孤独・孤立対策強化月間」に際し、市販薬の乱用や孤独・孤立などの悩みを抱える人々のためのツルハホールディングス専用のチャット相談窓口を開設いたします。

【取り組み概要】

「孤独・孤立対策強化月間」である2025年5月1日から5月31日まで、あなたのいばしょはツルハホールディングス専用のチャット相談窓口を開設します。ツルハグループの一部店舗にて二次元コードを掲示し、店舗利用者が孤独・孤立をはじめとする様々な悩みを、気軽に相談できる機会を提供します。

本取り組みを通じて、薬物乱用や孤独・孤立に関する課題を把握・分析し、その知見をもとにツルハホールディングスとあなたのいばしょが共同で啓発活動を展開してまいります。両者は引き続き、社会課題の解決に向けた取り組みを推進していきます。

【背景】

コロナ禍以降「孤独・孤立」問題が社会課題として顕在化し、2024年4月1日には「孤独・孤立対策推進法」が施行され、「孤独・孤立」を社会背景としたさまざまな問題について議論されています。「若年層の薬物乱用」問題の背景にも「孤独・孤立」があるとされ、全国の精神科医療施設における薬物依存症の治療を受けた10代患者の「主たる薬物」の7割以上が市販薬であるとされています。(全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査(2024年)(国立精神・神経医療研究センター))

あなたのいばしょは、24時間365日、年齢や性別を問わず、誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口を運営し、これまでに約140万人の「薬物乱用をやめたいのにやめられない」「こころを落ち着けるために薬物乱用をしている」といった声をはじめとする、あらゆる孤独・孤立などの悩みを抱える方々の声を受け止めてきました。しかし、社会にはまだ支援にたどり着けていない多くの人々が存在しており、さらなる支援の周知と拡大が急務であると認識しています。

ツルハホールディングスは地域の皆様に市販薬を販売するドラッグストア企業として、この問題に主体的に取り組む必要性を感じています。しかし「不適切販売をしない」という従来の対応だけでは悩みを抱える方への「拒絶」となってしまい、薬物乱用に陥る背景にある問題を無視したままに終わることや、店舗利用者の背景にある問題に対応しきれないことに忸怩たる思いを抱いています。「お客様の生活に豊かさと余裕を提供する」という経営理念のもと、薬物乱用の背後にある「孤独・孤立」や「助けを求められない状況」にも目を向け、「つながり」や「声を届ける場所」への入口をつくり、周知することが、ドラッグストアの新たな価値創出につながります。

ツルハホールディングスとあなたのいばしょは、この連携を通じて、孤独・孤立という現代社会が抱える重要な課題に向き合い、「お客様の生活に豊かさと余裕を提供」し、「望まない孤独のない社会の実現」に向けた取り組みを推進してまいります。

■ツルハホールディングスについて

ドラッグストア・調剤薬局をチェーン展開する「ツルハグループ」のホールディング・カンパニー(持株会社)。ツルハグループは、「お客様の生活に豊かさと余裕を提供する」という理念のもと、全国に 2,600 を超える店舗を展開しています。

■あなたのいばしょチャット相談について

「あなたのいばしょチャット相談」は、特定非営利活動法人あなたのいばしょが運営する、24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で、厚生労働省自殺防止対策事業補助事業、厚生労働省支援情報検索サイト登録事業となっています。

あなたのいばしょチャット相談では、相談員の研修から実際の相談対応までを全てオンラインで実施することにより、スキマ時間を活用してボランティア相談員として活動できる環境を整備しました。これにより、相談窓口で最も深刻な課題とされていた相談員不足という問題を解消したほか、相談が最も増える日本時間の夜22時から朝方にかけては海外在住の日本人相談員ボランティアが時差を活用した相談対応にあたることにより、全国規模で相談を受け付ける相談窓口としては初めてかつ唯一24時間365日対応の相談窓口として機能しています。

■あなたのいばしょについて

2020年設立。本部は東京都千代田区。24時間365日年齢や性別を問わずだれでも無料・匿名で相談できるチャット相談窓口「あなたのいばしょチャット相談」(厚生労働省自殺防止対策事業)を運営。世界32カ国に約1,000名の相談員を抱え、1日最大で約3,000件の相談に応じる国内最大規模のチャット相談窓口。孤独対策を日本で初めて提唱し、大臣設置や推進法成立に寄与。孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム幹事団体。2022年、Forbes JAPAN「すぐれた非営利団体30選」。

URL:https://talkme.jp/ 

■本件に関するお問い合わせ先

特定非営利活動法人あなたのいばしょ 広報担当(鈴木)

MAIL:pr@ibashochat.org

株式会社ツルハホールディングス GR調剤戦略部(立石) 

株式会社ツルハホールディングス 総務部・サステナブル経営推進部

TEL:011-783-2755 

MAIL:d-tateishi@tgn.tsuruha-gr.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://talkme.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1-7-8 VORT秋葉原Ⅳ 2F
電話番号
03-6206-2862
代表者名
根岸督和
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月