【展示会】自費研フェスティバル2025にMedibotが登場|LINE完結型オンライン診療を実現します

株式会社ソラリウム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中山詩文)は、2025年11月1日(土)〜3日(月)に五反田・TOCビルで開催される「自費研フェスティバル2025」に出展します(ブース番号:9)。

株式会社ソラリウム

本展示では、予約・問診・診療・決済までLINEで完結できる自費オンライン診療ツール「Medibot(メディボット)」を紹介します。
導入により売上2倍・業務効率1.5倍など、オンライン診療を軸とした自費クリニックを運営中・これから立ち上げ予定の方に必見のブースです。


LINEで完結するオンライン診療で、スムーズな診療体験を実現

「オンライン診療を導入したのに成果が出ない」
そんな悩みを抱えるクリニック経営者に向けて──。

Medibotは、LINEを活用し、患者様の利便性とクリニック様の収益性を両立させるLINE完結型オンライン診療ツールです。
複数ツールを組み合わせた煩雑な運用ではなく、予約から決済まで一気通貫の診療体験を実現します。

3つの注目ポイント

■ 現場発ー自費クリニックの運営経験から生まれたオンライン診療

Medibotは、実際に自社でオンライン診療を運営していたチームが開発。
現場でのオペレーション課題──予約の取りこぼし、スタッフ不足、継続率の低下──を肌で感じたからこそ、医療現場に最適化されたシステム設計を実現しています。

■ 伴走支援ー導入で終わらない経営サポート

導入支援だけでなく、運用改善・広告最適化・LTV向上までをカスタマーサクセスが伴走支援
あるクリニック様ではMedibot導入によりたった2ヶ月で黒字化した実績を上げています。

■ 経営指標の改善ー積み上げで利益を積み上げる構造を設計

  • 集患効率化:LINEを使った継続的なコミュニケーションにより、予約率・受診率・処方完了率UP

  • 離脱防止:ステップ配信・リマインド通知で再診率UP

  • LTV最大化:アフターフォローのシナリオ配信により、アップセル・クロスセル率がUP

  • 業務効率化:予約〜問診〜決済を自動化し、業務効率1.5倍

Medibotは、ツール導入を目的とせず、経営指標を改善するオンライン診療の仕組みを実現します。

現場経験から生まれた「LINEオンライン診療」という選択

特にピル・AGA・美容内服・ダイエットなど、生活の中で継続利用される診療では、LINEという生活導線上でつながることが再診率を左右します。


LINEを活用したオンライン診療は、これからの自費オンライン診療の当たり前になっていきます。

Medibotは、医療現場のリアルを知るチームが生んだ、患者様・クリニック様の双方が使いやすいオンライン診療ツールです。


患者様にとっては「身近で使いやすい診療体験」、クリニック様にとっては「持続的に利益が積み上がる経営構造」を提供します。

導入そのものをゴールにせず、数字が動くまで伴走し、現場に根ざした仕組みで持続可能な医療経営を実現します。

展示会概要

イベント名:自費研フェスティバル2025

開催日時:2025年11月1日(土)〜11月3日(月)

会場:五反田TOCビル13F

主催:一般社団法人日本顎顔面美容医療協会

運営:自費研株式会社

URLhttps://jihiken-fes.jp/

株式会社ソラリウムについて

私たち株式会社ソラリウムは、もともと自分たちで自費オンラインクリニックを運営していた経験をもとに、業界特有の構造的な非効率性のために「患者側とクリニック側の双方が疲弊している」という課題に気づきました。


私たちは、患者様とクリニック様の双方にとってメリットのある解決策をご提案・実装し、医療価値の向上に貢献いたします。

  • 会社名:株式会社ソラリウム

  • 代表取締役:中山 詩文

  • 設立:2021年6月

  • 所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ33階

  • 事業内容:オンライン診療ツール「Medibot」の開発・医療DX支援

  • URLhttps://medibot.biz/

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社ソラリウム 広報担当
E-mail:info@medibot.biz
TEL:070-9287-4886
URL: Contact | 株式会社ソラリウム

すべての画像


会社概要

株式会社ソラリウム

6フォロワー

RSS
URL
https://solarium.rocks/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ33階
電話番号
-
代表者名
中山詩文
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月