教育系スタートアップのタイガーモブが、次世代リーダーのビジョン実現をサポートする「タイモブマフィア・メンタープロジェクト」を始動
次世代リーダーの創出をミッションに掲げる教育系スタートアップのタイガーモブ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役:菊地恵理子、以下当社)は当社公認サポーター「タイモブマフィア」によるメンタープロジェクトを始動しました。
世界各地・各分野で活躍するタイモブマフィアが、未来を担う次世代リーダー候補のメンターとなり、社会課題解決のサポートを行います。
世界各地・各分野で活躍するタイモブマフィアが、未来を担う次世代リーダー候補のメンターとなり、社会課題解決のサポートを行います。
- 「タイモブマフィア・メンタープロジェクト」企画概要
開催期間:2022年1月〜2022年3月(3ヶ月間、2022年3月に成果発表会を実施予定)
開催場所:オンライン
実施方法:次世代リーダー候補に達成したいビジョンをプレゼンしてもらい、その実現に向けて専門分野や経験などを考慮してメンター3名を当社がアサインします。メンタープロジェクト開催期間中、次世代リーダー候補はオンラインによるメンターのサポートを受けることができます。
*タイモブマフィアとは
タイガーモブユーザーが、「自分はこれだ!」と思う分野でリーダーシップを発揮して、「やりたい!」を実現しようとする時に応援してくれる当社公認サポーターです。
説明資料1
- 教育機関・メディア関係者様向けに成果発表会を公開(2022年3月)
当企画にご興味をお持ちいただける教育機関やメディアの関係者のみなさまに、成果発表会(オンライン)を公開いたします。
また、各候補者・メンターへの個別取材やヒアリングなども可能です。情報をご希望の方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。詳細が確定次第ご連絡いたします。
pr@tigermomov.com
- 「タイモブマフィア・メンタープロジェクト」に当社が込めた想い
次世代リーダーの創出をミッションとする当社は、これまで小学生から社会人まで幅広い世代に海外インターンシップやオンライン海外インターンシップ、オンラインプログラムなどのグローバルでの実践の場を提供してきました。
それらを通じて多くの次世代リーダー候補が生まれ、切磋琢磨し合い、たくさんのアクションを起こしてきました。
今も世界には地球規模での環境変化や世界各地での紛争、格差問題など、待ったなしの課題が溢れています。社会課題を解決することで世界にインパクトを与える、多様なリーダーの存在が求められている時代です。
そんな時代に、今私たちができることは何か。その答えの一つとして当社が打ち出した取り組みが「タイモブマフィア・メンタープロジェクト」です。
想いを持って何らかのアクションを起こすことはできても、経験が少ないために社会課題解決につなげるための効果的な考え方や方法を知らなかったり、そのアクションを大きなうねりに変えることができない。そんな悩みを持つ次世代リーダー候補と、経験と実績が豊富で次世代リーダー候補のビジョンに共感するタイモブマフィアをつなげることで、社会にインパクトを与えるアクションを産み出します。
当社では、これからも次世代リーダー創出のために、様々な実践機会を提供してまいります。
説明資料2
- 今回のプログラムに参加する次世代リーダー候補たち(五十音順、敬称略)
沖メイ子
得意な絵を生かしてポストカードや年賀状、LINEスタンプを作り、利益を寄附する予定です。動物保護の最前線で活躍されている方も、その活動を広めたり、現地の方と協力して作った商品を販売して資金を集めたりしています。マーケティングや賛同者を増やす方法など今も将来にも役立ついろいろなことを知りたいです。
竹原美月 #起業 #教育
竹原美月
今後、株式会社figfigの事業を拡大していきたく新規事業を準備中です。日本に住んでいる外国にルーツのある子供たちが勉強や自身の夢に向かって頑張れるきっかけを作りたいと思っています。参加させていただく3ヶ月間を通して事業を確立し、リリースを行いたいと思っております。 よろしくお願いいたします!
- 今回、次世代リーダー候補をサポートしてくれるタイモブマフィアの方々(五十音順)
市川 寛さん
太田ゆかさん #野生動物保護 #サファリガイド #海外移住
太田ゆかさん
大庭拓巳さん #キャリア #IT
大庭拓巳さん
佐野創太さん #ライティング # 退職学
佐野創太さん
株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー(現 株式会社パソナJOB HUB)に入社、早期離職、無職、出戻りを経て新規事業の責任者と採用担当を兼ねる。2017年に独立し、ひと・会社・まちの立ち上げ編集者として活動中。株式会社オーネットの「おうね。」編集長、株式会社TRUSTDOCKの採用広報メンバー、奈良県三宅町の複業プロジェクトのPMを務めている。
退職学の独立研究家として、退職の危機を大チャンスに変える「最高の会社の辞め方」を、離職者を大ファンにする「退職デザイン」を提案している。
野島繁昭さん #コーチング #キャリア #ベンチャー
野島繁昭さん
平本大城さん #法務 #コンサル #専門性 #起業
平本大城さん
松井健太郎さん #フリーランス #越境
松井健太郎さん
見上すぐりさん #海外移住 #起業 #子育て #インド
見上すぐりさん
2019年、日印間でSocial Goodな取り組みをする企業をOMOマーケティングで支援するSTORYTELLINGをインドで創業。自分の哲学を大切にしたい人たちが出会うCommunity based Companyへ成長中。
- タイガーモブ株式会社について
「Learning by Doing」をコンセンプトにデジタルとリアルが融合した地球規模の実践型の学びを提供しており、プログラム数は教育・留学業界No.1(※)です。累計参加者数は1万人以上、導入学校数約50校、受け入れ先企業は世界45カ国380件以上。2025年までに世界3,000以上の機会提供、年間3万人以上の利用者数、年間100名の次世代リーダー創出を目指しています。(※)当社調べ
会社概要
【会社名】タイガーモブ株式会社
【代表者】代表取締役社長 菊地 恵理子
【所在地】東京都荒川区西日暮里2−45−14 TKビル1階
【設立】2016年4月【URL】https://tigermov.com/
お問い合わせはこちらから
タイガーモブ株式会社
Tel:03-4531-9463
Email:info@tigermov.com (岩倉)
すべての画像